ご飯前に4セット。
ご飯後3セット。

杉の井ホテルは毎年行く大好きな施設。
今までは、サウナをメインに考えてなかったが今年はサウナーとして杉の井ホテルに宿泊。

棚湯が壮大すぎるので、温泉がメインに感じられる。去年はサウナはおまけ程度に考えていたが、今年はサウナを一番楽しみにしてるのだから、変わってしまったなぁと実感。

サウナは最大5名まで多分、普通なら15名位入りそう。度々満員になり、扉を開けて中を確認して閉めるというパターンが多く、温度は82度から90度をいったりきたり。湿度と温度のバランスが非常に素晴らしく、オマケというにはもったいない位のセッティング。

水風呂は17度だが、水質が柔らかく無理なく入れる。最高に気持ち良い。

ととのい椅子が、あれば有り難いなぁと思いますが、お風呂の縁で休憩。
高台にあるから、風が程よく吹き気持ち良い。

22時からはサウナが混むからかスタッフが入口に立って、案内をされておりました。

サウナマットがないので、気になる方はタオルを持っていった方が良いと思います。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!