まちゃげ🍊♨️

2023.06.05

2回目の訪問

前回混んでいて満喫しきれなかった堀田湯へ、開店に合わせて入店。


『やっぱりここ、最高なのでは???』


計3セット。

1セット目はスタッフさんのロウリュのタイミングとかち合う。
ロウリュ前、2段目に座ったときから感じる前回との違い。
『あれ?こんなに暑かったっけ?』
1段目と2段目で体感がだいぶ変わる気がする。
1段目はじんわり汗をかけて、ゆったり整える温度。
2段目は重たくじりじりとくる暑さ。ゴリゴリに決めたい人向け。
それに加えて前回は人の出入りが多かったのでもう少し温度/湿度が低く感じたのかも。
14時凸がよりベストなコンディションのサウナを味わえるのかも。
離脱し、水風呂へ。
立ったまま入れる至高の心地よさ。
そして休憩スペース。1セット目からいい具合に整う。
まだ人が少ないのでかなりゆったり。

2セット目。2段目に座る。徐々に人が増えてくる。
入った瞬間例のアレ。
オートロウリュの暴力的な熱波。
タオルを頭に被る。それでも突き抜けてくる熱さ。熱い。すぐに被ったタオルが熱くなる。熱い。わけがわからない。
これ作った人頭おかしいんじゃないの??(褒め言葉)
なんとか耐え凌ぎ水風呂→バッチリ整う。

3セット目。だいぶ混んできてたまにサウナ待ちができるくらいに。
今度はスタッフさんのロウリュ。今回はロウリュだけでなく撹拌のために煽ぎあり。
1段目でゆったりと風を受ける。気持ちいい。
2セット目と異なりゆっくりサウナを味わってから水風呂へ。何度入っても気持ちいい。

整いスペースにも待ちができ始めてきたので離脱。
だいたい最初の1時間弱が比較的ゆったりできる印象。
サウナも水風呂も整いスペースもやっぱり全部良い施設です。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!