日帰りの湯 薬王寺の湯 漢方薬湯 偕楽荘
温浴施設 - 福岡県 古賀市
温浴施設 - 福岡県 古賀市
イズバから近くのだるまでサ飯中ハシゴでサ友と偕楽荘に向かうことに決定!
まず受付のお姉さんの笑顔が素敵。説明も丁寧。
ここは薬湯があって、身を清めるついでに入ってみました。せんと千◯の神様になった気分。
程よく神化してサ室へ。
52℃くらいでしたが、スチームのおかげですぐに汗だくに(あれは汗なのか?)!心拍も跳ね上がり7分で水風呂へ。
体感は17〜18℃くらい。
それでも、しっかり蒸されていたのでガンギマリ。
ととのい椅子の網目に身体が漉されるようなととのい🫠🫠🫠
ととのい椅子の底抜けとるんやないか?と思わせるような感覚に陥り、その感覚にふふっと不適な笑みをうかべながら(周りから見たら不審者)しばらく外気浴🍃
その後もう1セット。
毎度毎度椅子に漉された次のセットはキマれないのはわかっているのと、ハシゴ疲れが出て、2セット目はサッと流して、ここでごちそうさま。
施設はきれいで、外の空気も美味しく、素敵な思い出がまたできました。
偕楽荘さんに感謝🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら