GREENITY IWATA
ホテル・旅館 - 静岡県 磐田市
ホテル・旅館 - 静岡県 磐田市
緑溢れる低層の建物の中に入れば、華やかな香りの緑茶のアロマに、ラグジュアリーな雰囲気。
何だか此処の中だけは上質な時間が流れているような錯覚に陥る当ホテル"グリニティイワタ"
そう。あの"長澤まさみ"や"深川麻衣"を生んだ街、磐田市に佇む当施設。本日はお世話になります。
日帰り入浴は10時から15時まで。
フロントで料金をお支払いし、大浴場へ向かいます。
本日の男湯は"Sora"
"宙"をイメージした浴室は白と曲線を活かした設計になっていて、どちらかというと女性的な雰囲気。
対して"Daichi"の浴室は黒と直線を活かした男性的な雰囲気。
日替りで浴室が男女入れ替わるので、ついつい連続でお邪魔してしまいそうなグリニティイワタ。
脱衣所に入ると相変わらずのゴージャスなパウダールームに心が躍る。
何度も来たのに、心が躍ってしまう位に今日も素敵な雰囲気。はやる気持ちを抑えながら衣類と荷物をロッカーにしまい、浴室へ足を踏み入れます。
まずは香りと泡立ちの良い当ホテルオリジナルのシャンプーとソープで入念に身を清めます。
館内で香るアロマと同じ緑茶の良い匂いのシャンプーは幸せな気分にさせてくれる。売店で同じアメニティが購入出来るので、今度買って帰ろう。
お風呂は源泉掛け流しの天然温泉。
浴槽の底が全く見えない位に濃い色の黒湯。まるでコーヒーの様なトロッとしたモール泉に肩まで浸かってホッと一息。美容液の様な肌触りのお湯に、肌がツルツルに。そして体の芯まで体が温まる。寒い日にはありがたい。
さて、サウナ室。
Soraのサウナ室は外観は巻貝のような、かまくらのような形をしています。入れば高湿。室温表示の78℃が嘘の様なしっかりした熱さと、爽やかな木の香り。ひょうたん形の室内も良い感じ。
絶えずサウナストーンにロウリュされる事で生まれる圧倒的多湿感。優雅に汗を流す此処のサウナ室。
入室して数分。
全身から玉の様な汗がどんどん噴き出す。
良い具合に発汗し、心拍数もそろそろ限界値。
そろそろ水風呂に入りたい。本能がそう叫んでる。
水風呂はサウナを出て目の前。
広くて冷たい地下水の水風呂。
しっかり掛水して、ゆっくり息を吐きながら入水。
さらっとした肌触りの癖の無い天然水が優しく、熱った体を包み込んでくれる様な心地良さ。
水温表示は無いもののしっかり冷たい。でも、肌触りが良いからいつまでも入っていられる天然水。
2分以上も浸かっていただろうか。
そろそろ出ないと、まずいかも。そんな事を思いながら露天に出て外気浴。
露天に出れば少し強めで冷たい風が気持ち良いとすら思える、遠州のからっ風。
今日も良くととのった。
また来よう。
以上
男
サウナで減った塩分をこってりラーメンで補充するなんて、至福ですよね…!
静岡は良いサウナ施設が沢山あります! 此処は日帰り入浴も良いのですが、是非宿泊でいらして頂きたい施設です。部屋の居心地も良いですよ!
しきじだけじゃないんですね〜❄️ 是非、宿泊でサ旅!年内に実現します!
お待ちしております! しきじのある静岡県中部も良きですが、こちらの西部地区も是非!サウナの後は鰻を…!
うなぎ…!楽しみです🧚🏻♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら