ヒャダ

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

寒いけど、人は温かい。
そんな故郷、東北の冬が私は好きです。

昨日から地元の宮城に帰省しています。昨年に引き続き、地元の宮城で過ごす年末年始。

帰省して一番最初に伺った施設は此処『愛子天空の湯・そよぎの杜』
仙台中心部から車で西へ15分。錦ケ丘という閑静な住宅地の入口。温泉、サウナに岩盤浴も楽しめる当施設。

凄く綺麗な館内は木質感のある天井に、温かみを感じる照明。ハットやmokuタオルといったグッズだけでなく、サウナドリンクも種類豊富に販売されています。

浴室。
シックな黒を基調とした床と壁に、落ち着きのある間接照明。でも視線を上げれば天井は木目。低い所はシック、でも高い所は木の温かみを感じる、対照的な浴室内。

此処にはサウナ室が男女共に2つあります。
コンセプトが異なる"梵サウナ"と"禅サウナ"

『梵サウナ』
浴室内、室温90℃のタワー型6段で定員25人の大きなサウナ室。テレビが置かれた明るい室内にはストーンが積まれたストーブ。カラッとドライなパワフルな熱を放っています。
特に毎時00分に始まる"灼熱嵐舞"の熱さは凄まじかった。ストーンにオートロウリュがされるや、頭上の天井に取り付けられた送風機から吹きつける熱風。最上段に座ると手が届きそうな位に天井が低い室内、至近距離から浴びせられる熱風には思わず屈んでしまう程。
毎時00分の灼熱嵐舞以外でも、時々熱風無しのオートロウリュが発動していました。おかげで熱々だけど程良く湿度が保たれた"梵サウナ"

梵サウナを出たらすぐ左側に水風呂。
水温17℃の地下150mから汲み上げられた自然の恵み、ミネラルたっぷり天然水。しかもバイブラ付き。
入水しなくても読んだだけで思わず笑みが溢れてしまう、此処の水風呂。
掛水をしっかりして肩まで浸かれば、熱った全身の細胞が歓喜をあげているよう。心も体も浄化される。弾けるバイブラのように自分の意識も何処かに飛んでしまいそう。

『禅サウナ』
セルフロウリュが出来てメディテーションな音楽だけが流れる、85℃位の最低限の間接照明が効いた暗いサウナ室。
入った瞬間アロマの良い香り。テレビが無い暗いサウナ室で静かに自分と向き合える、思考を無にしてただひたすら汗を流せる瞑想サウナ。
「ロウリュします」と一声かけて、柄杓で3杯。
ジュワーって爽快な音と、たちまち室内に充満するアロマの良い香りと熱々な蒸気。

禅サウナからのクールダウンはサウナ室から出てすぐの"杜のレインシャワー"で。
浴室内と同じ地下水のシャワー。あの大きくて正方形の全身に浴びられるシャワーヘッドから雨の様に注がれる優しい天然水が、汗と煩悩を洗い流す。

あ、大事な所で文字数が。続きは画像で…

ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
ヒャダさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真

中華そば太平楽茂庭店

辛味噌ラーメン

モチモチ食感の手揉み麺が、ピリ辛スープとよく絡む。卓上の海老ラー油を少しずつ足しながら食べたら旨旨。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 18.1℃,17℃
8
940

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.29 13:32
3
おかえりなさ〜い。 年末年始、宮城でゆるりとお過ごしください。 そういえば・・・そよぎのイベントがたいがい午後からであることをお伝えし損ねてましたね。ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 私は1/4に回数券ゲットしに&ゲリラ狙いに、そよぎに行きます。
2024.12.29 13:41
3
ゆきち♨️さんのコメントに返信

お盆以来の宮城、ゆっくり満喫しております。 そして久しぶりのそよぎ。やっぱり良い施設ですね。落ち着いていて優しい雰囲気が堪らないです。イベントの件、承知です!4日、行けるかな、どうかな…って感じです。
2024.12.29 13:50
3
ヒャダさんのコメントに返信

もちろん、ヒャダさんとご家族のご都合でお過ごしください。 そよぎの岩盤浴クーマは、岩盤浴ですがかなり熱くなりますし、外気浴スペースがまた大変良いのです。 クーマのアトラクション「灼熱蒸爽」は、ストーブサイドに座ってびちゃびちゃになりながら受けるのがおすすめです😁(ご存じでしたらスルーしてくださいね🙏) せっかくなので、鯖味噌熱波を受けていただけたら嬉しいな😆
2024.12.29 14:06
2
ゆきち♨️さんのコメントに返信

ゆきちさん、またまた情報ありがとうございます! クーマのアトラクション、全く未知の世界なので凄く興味があります!これは行ってみたい…。 1月5日まで宮城にいるので伺おうと思います!
返信2件をすべて見る
2024.12.29 16:06
3
ヒャダさん!お帰りなさい🙌 そしてホームへようこそ✨(以前のやまびこの湯がなくなりホーム変更しました) いっぱいホームを愛でていただいて嬉しく思いながら拝読しました😊 雪も降ってきて寒い日が続きますが、年末年始ゆっくりお過ごしくださいね☃️
2024.12.29 16:56
3
CHIEさんのコメントに返信

ただいま帰りました。 そよぎの杜、本当に良い施設だと改めて思いました。実家から車で30分以内の場所なので帰省の度にお邪魔しています。妻もお気に入りの施設です。明日は妻も宮城に来るので帰省中に何度かそよぎに伺いそうです。 CHIEさんも年末年始をごゆっくりお過ごし下さいね。
2024.12.30 00:29
1
お!ヒャダさんお帰りですね(^_-)早速【そよぎの杜】ご堪能ですね♫色々予定あるかと思いますが新春4日より仙台三越催事で伊勢丹サウナ展などやっております【サウナー業務連絡】
2024.12.30 07:21
1
クッキーさんのコメントに返信

サウナ展の情報ありがとうございます!知らなかったので、感謝です。ちょうど5日に帰るので、寄ってみようと思います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!