サウナ天竜
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
昨日に引き続き、浜松は今日も快晴の青空。
七輪や炭といったBBQセットと食材を車に積み込んで向かう先は休日のお楽しみ、そう。サウナ天竜。
11時の営業開始前に到着。
綺麗に赤く染まった紅葉は今週末で見納めでしょうか。肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、感じさせられるのは晩秋の気配。
先週まで水温11度台だった、水風呂代わりの清流"阿多古川"は遂に8.9度を示すまでに。いよいよ冬到来の予感。毎週、自然豊かなサウナ天竜に来ていると1週間単位で刻々と変わっていく季節がよく分かります。
今日もテントサウナは熱々。
山盛りに積まれたサウナストーンにロウリュをすればジュワーって爽快な音と、発汗を促す全身を包み込む蒸気。パチパチと薪が燃える音と、勢いよく燃え上がる炎を眺めながら、全身から汗が滝のように出るわ、出るわのナイアガラ。
そんな熱々なサウナで蒸されきったら、テントから出てたったの3秒。目の前を穏やかに流れる清流、阿多古川へ掛水なしでそのまま入水。水温一桁、8.9℃の冷たい天然水。川底がはっきり見える位に澄みきった清流。
さっきまで熱々なテントサウナで蒸されていたのに、たったの3秒でキンキンに冷えた阿多古川に入れる、素晴らしい導線。
熱々なテントサウナに、キンキンに冷たい阿多古川の清流。これだけ揃ってととのわない訳がない。
やっぱり此処に来る度、毎週のように「最高」って言葉が自然と漏れてしまう。サウナ天竜はそんな場所。
夢中になってサウナと水風呂を繰り返していると、お腹が空きます。今日も七輪で色々焼いて、サウナめしも堪能しました。
本日の食材は、地元・仙台の実家から届いた牛タン、歯応え抜群の味が染みたホルモン、イノシシ肉、ジンギスカン、静岡ではお馴染みのあのハンバーグ、そして秋刀魚。
もう、全部美味しかった。お腹いっぱい。
ご馳走さまでした。
休日の晴れた日曜日。
テントサウナに入って、沢山汗を流して、
七輪で焼きたての肉や魚を食べて、
サウナ仲間と楽しく語り合う。
おかげで楽し過ぎてあっという間の1日。
とにかく楽しくて、最高な場所、サウナ天竜。
此処に来れば充実感で満たされる。
なのにサウナ天竜の料金はびっくりの投げ銭。
1,000円以上という条件はあるものの、あえて料金を決めずに利用者の気持ちを頂くという考えで、創業当初から投げ銭。時間制限無しでこんなに非日常体験が出来るのなら正直、千円では破格だと思う。
いつもこうして最高な場所を提供して下さる代表のタツヤさん、今日もありがとうございました。
以上
共用
秋刀魚美味そう😍
ひっくり返す時に皮が剥がれてしまいましたが…!七輪で焼いた秋刀魚は絶品ですね〜!トントゥ、ありがとうございます!
テントサウナと七輪にのった焼きたての秋刀魚、この写真だけでも充実感が滲み出てますよね。年中食べたい秋刀魚。テントサウナも勿論ですが、七輪でやるBBQもサウナ天竜の楽しみです。
早速の返信ありがとうございます サンキュー(39)トントゥと思いましたが これだけの美味しそうな物ばかりに囲まれて よくノンアルで耐えれましたねっていう事で はいっ‼︎生(70)ビール🍺をどうぞ (^ー^)ノ🍺 しかし投げ銭サウナ、素敵ですね オーナーさんの心意気に乾杯🍻です
生ビールトントゥ!で70トントゥとは。なるほど、大量のトントゥありがとうございます!運転してくれる人がいたら、明るい時間帯から七輪でホルモン焼いてビール飲んで…最高過ぎますね。そんな最高の場所を提供してくれる代表のタツヤさん、感謝感謝です。
夏場はBBQをする外国人が多いので賑やかな阿多古川ですが、冬場はサウナ天竜の人しかいないので、静かに自然の音を聴きながらテントサウナを堪能出来ます。めちゃめちゃ良いですよ!サウナ天竜にハマったおかげで私もテントサウナ買ってしまいました。
セルフロウリュで熱々なテントサウナから3秒で水温一桁の阿多古川。ジェットコースターのような落差にガツンと来るディープリラックス状態。もう、最高です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら