サウナ天竜
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
ここ最近は忙しく過ごしていました。
仕事から帰宅後、また出掛ける気力もなくすっかりサウナと疎遠になってしまったここ最近。
今週唯一行けた火曜日のオユギワのサ活は、文章が思い浮かばずにチェックインだけの投稿。
忙しい時こそサウナに入って思考をリセットしたいと思いつつも、帰宅するや、ついついビールをプシュっとやってしまう。
サウナ仲間に教えてもらったサウナの"サ活"ではなく、酒の"サ活"。おかげで酒活が捗りました。
そしてやっと訪れた、何の予定もない今週末。朝から雲ひとつないスカッと晴れた土曜日の休日。
向かう先は、やっぱり此処。そう、いつ来ても「最高」って言葉が絶えない"サウナ天竜"
風が無い穏やかな天気の絶好のテントサウナ日和に、キリッと冷たい水温11.8度の水風呂替わりの阿多古川。パワフルな薪ストーブで熱々に仕上がったテントサウナ。
これだけ揃って、ととのわない訳がない。
セルフロウリュをすればジュワーっと軽快な音と共に熱気が充満してテントサウナ内は熱々。
頭のてっぺんから足の指先まで全身の毛穴からナイアガラの如く大量発汗でした。サウナに入るのが少し日が空いたせいか全身から汗が出た時の爽快感が堪らない。
熱々に蒸されてからの、テントサウナから出たら目の前の水温11℃台の阿多古川。掛水なしでそのままドボンしたら一気に強制的にクールダウンさせてくれて、さっきまでの熱さは何だったのかと。
熱々のテントサウナからの、キンキンに冷えた阿多古川。まるでジェットコースターのような落差の急転直下なサウナ天竜のセッティング。
スーパーアウトドアなサウナ天竜。いよいよ良い季節の到来です。
さて、今日も自宅から七輪と炭、食材を持参しました。
秋晴れの空の下、思いっきりテントサウナを満喫しつつ。
すっかり紅く染まった紅葉と、目の前を穏やかに流れる阿多古川を眺めながら、七輪で焼いたホルモンを頬張りノンアルビールを流し込む。
焼きおにぎり、黒はんぺんも焼いたり。
良い汗流して、皆んなでワイワイ七輪を囲んで美味しいものを食べる幸せ、良い休日。
今日も「最高」の言葉が絶えないサウナ天竜。
良きととのい。そしてお腹いっぱい。
ご馳走さまでした。またお邪魔します。
以上
共用
今日も最高でした!いつもありがとうございます!
お久しぶりにご一緒出来て楽しかったです。今度は来月!楽しみましょう!
サウナ天竜、心もお腹も満たされて本当に"最高"の場所ですよ!年末だと阿多古川の水温が間違いなくシングルです。テントサウナ、阿多古川からの焚き火の炎を眺めながら暖をとる…これ至福です!
ヒャダ様主人は同僚と3人で12月13日予定していて、私と主人は12月の土日で行きます。挙動不審❓な夫婦がいたら私達かも知れません。偶然した際はよろしくお願いします🙇🏻
承知しました!来月は土曜日が結構仕事入ってしまっているので、サウナ天竜は日曜の訪問がメインになりそうです。偶然出来たら嬉しいです。楽しみにしております!
いつも感謝🥲七輪ホルモン、ウマウマでしたー😊
昨日はありがとうございました!ホルモン、美味かったですね〜!来月もよろしくお願いします!楽しみましょう〜!
日にちを空けてサウナ入ると汗の質感も違うし、水風呂入った後のグワングワンとした感じが深く来ますね。おかげで久しぶりのサウナはガツンと来ました。そして、少し肌寒い季節の七輪BBQ!これ至福ですよ。焼きたてのホルモンも最高でした!
ご無沙汰しておりました!是非今度サウナ天竜でやりましょう!
ご心配をおかけしました。変わりなく過ごしておりました!テントサウナ入りながら、仲間達とBBQ。やっぱり焼きたては美味し過ぎました。幸せですね。
黒はんぺん、5年前に静岡に来た時に初めて見た時は衝撃でした。でも食べてびっくり、青魚を丸ごと食べているかのような旨味たっぷりの味!しかも安い!今では常に冷蔵庫にストックしています。来月は水温も一桁になるはずなので、偶然出来たら楽しみましょう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら