ヒャダ

2023.07.09

6回目の訪問

サウナ飯

『ここに来れば誰かに会える、そんな場所』

雨が降ったりやんだりの日曜日。
昨日に引続き、本日もサウナ竜へ。

向かう道中で例の"あずきバー"6本入りを2箱購入し、テントサウナの聖地TAKI駐車場を目指して車を走らせる事1時間。

9時時半頃に到着。3基のテントサウナからは良い感じの煙がモクモク。受付で投げ銭をして今日もテントサウナを思う存分楽しみます。

熱々カラカラな昭和ストロング設定のテントもあれば、室温マイルドなロウリュを楽しむフィンランドっぽいテントもありのここサウナ天竜。

今日の水風呂、阿多古川は22.4℃と昨日と同じ水温。でも雨が降ったせいか水量はいつもよりも多め。なので水温以上に体感は冷たく感じます。

テントサウナで熱々に蒸された後の阿多古川は体の外側からゆっくり、じっくりと芯に向かって冷ましてくれます。この全身がクールダウンしていく瞬間が堪らなく愛おしい。

そして川沿いに並べられたインフィニティチェアーに腰を下ろせば、やがて訪れるトトノイの時。
やっぱり何度来てもサウナ天竜は最高の場所です。

サウナ天竜を14時に出発するまで何セット入ったか、数え切れないほどテントサウナと阿多古川を往復。
サウナの合間には例の"あずきバー"を食べたり、昼食に2日連続となる"阿多古ホルモン丼"を食べたりと身も心も満たされて至福。

今日もありがとう、サウナ天竜。
サウナ仲間とのサウナ談義もありがとうございました。
ここに来れば、話せる誰かに会える、仲間たちがいる。テントサウナは勿論だけど、1番の楽しみは誰かに会えるからここに来ているのかも。

そんな場所、大切にしたい。

ではまた。

以上

ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真
ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真
ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真
ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真
ヒャダさんのサウナ天竜のサ活写真

阿多古ホルモン丼

マヨネーズトッピング。ホルモンの濃いめの甘辛な味とマヨネーズが相性抜群。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
0
371

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!