2023.04.24 登録
[ 京都府 ]
今日は天気も良くルーマプラザに決めた‼️
ということで電車で訪問
まずはひと通りお風呂で下茹で
電気風呂も入りました笑
メインサウナはオートロウリュに合わせて
さっそく屋上で外気浴😄
おー快晴‼️
気持ちいい〜😆
屋上で塩サウナとフィンランドサウナも入ります
セルフロウリュが前より熱くなってる⁉️
かなりの熱波です💦
お昼はカレーうどんとビール🍺
うますぎる…
最後は16時半のメインサウナロウリュでフィニッシュ‼️
3回あおいでいただきました😄
今日のルーマも最の高や〜‼️
ありがとうございました😊
[ 京都府 ]
開店すぐに訪問😄
ゴールデンウイークなのにすいてます!
いや、ゴールデンウイークだからすいてたのか…
駐車場はすんなり止めれたけど5台しかなく、
あと6台分はどこに止めるのかわからなかったです
まずは一階で一通りお風呂に入ります😊
バイブラ、ジェット、ラドン湯、いい湯ですね
そして2階へ〜おー誰もいない❗️
サウナ、水風呂、露天で外気浴と動線抜群です!
サウナはガス遠赤外線、なかなか熱くて湿度もそれなりにあり、汗だくです😅
水風呂は広い深い水質良し!
上から水が落ちてきてのかけ流し!
そして露天で外気浴ベンチに思わず寝転びまず!
心地良い風が吹いて、気持ちいい〜😆
施設は古いですが、満足できるサウナ水風呂で
これは穴場ですね‼️
今日もありがとうございました♪
[ 滋賀県 ]
今日からリニューアルオープン❗️
ということで久しぶりに訪問です
平日の10時だというのに駐車場の空きがほぼない💦
さっそく中へ入りアプリ会員でタオルをもらいます😊
さすがに初日ということでかなりきれいですね
岩盤浴のウェアは自分でサイズを選んで取るシステム
へ変更になってます
さっそくお風呂へ‼️
お〜中はきれいになっていますね
やっぱり結構な混雑ぶりです
お風呂は特に大きな変化はなしかな
薬草風呂と回遊風呂のあと
露天で壺風呂と寝湯へ あ〜気持ちいい😊
そして薬草サウナへ❗️
あれ塩がな具なってますね…
お〜バレルサウナができてる❗️
6人くらいしか入れないので列ができてます笑
外の蛇口でセルフロウリュの水をくむとのこと
いよいよメインサウナへ‼️
ちょうどロウリュの時間に合わせて入ります
並んで入ったらちょうど上段のいい席
ゲットです‼️
一気に心拍数150超えからの水風呂へ
気持ちよすぎです😆
そして外気浴のベンチで寝転がる…
あーコレ最高や〜‼️
お風呂の次は岩盤浴でシャイニーさんの
熱波を受けます‼️
ここも並んで整理券ゲットです〜
この新しい岩盤浴の部屋はほぼサウナですね
2段になっていてサウナストーンが真ん中に
あってアロマ水でロウリュしてくれます
めっちゃいい香りとシャイニーさんの
激しい熱波で汗だくです‼️
出た後クール房で冷やされていると
シャイニーさんも入ってきてサービスで
クールアウフグース⁉️してもらいました‼️
感謝です〜‼️‼️
お昼は本日200円引きのハンバーグ&
エビフライ膳!美味しかった〜😊
今日もありがとうございました‼️
[ 滋賀県 ]
今日は定例のあがりゃんせへ
駐車場の桜も満開ですね🌸
バレルサウナは相変わらず二重扉ではないのでなかなか心拍数も上がりません😅
しかしメインサウナはいい感じ
今日のロウリュはグレープフルーツの香り
熱波で一気に心拍数も150超えですね💦
目の前の水風呂でクールダウン
そして新しい揺れるインフィニティでととのう
ただでさえ頭ぐるぐるしてるのに身体も揺れる〜
コレ最高‼️😆
今日もありがとうございました😊
[ 京都府 ]
17時頃着いたら、ちょうど駐車場が一台空いたんでそこに停めれました〜ラッキーですね
まずはラベンダーとカモミールの湯で温まります😊
中は普通の銭湯だがここはサウナがリニューアルしたということでセルフロウリュができます‼️
サウナに入るとまだ新しい木の香りがしますね
誰もいないうちにさっそくセルフロウリュします笑
お〜いい感じに蒸される〜💦
途中常連らしきお兄さんと会話
すごく良い人でロウリュする水がなくなってきたので、アロマ水をもらってきてくれました‼️
アロマ水でロウリュ😄
そしてアロマの香りの熱波😆
お〜コレは…最の高や‼️
そしてまろやかな水風呂と壁にもたれて内気浴😊
これで490円コスパ最高‼️
貸しタオルも無料でした
コレはまた来ないと笑
今日もありがとうございました😊
[ 滋賀県 ]
今日は定例のあがりゃんせへ
雨も上がっていい天気です(^^)
まずは体を清めてバレルサウナから
お〜前より熱くなってる気がします😆
水シャワーを浴びてからの外気浴へ
天気も良く最高〜❗️
メインサウナのロウリュは白樺の香り
すごい熱気で一気に心拍数が上がります💦
水風呂のあとは内気浴へ
あれ、めっちゃイス増えてるやん‼️
インフィニティでゆりかごのように癒されます笑
いや〜気持ち良かった😊
今日もありがとうございました❗️
[ 京都府 ]
ようやく初めての訪問!
この近辺昔はよく通ってたのに…
目の前の提携駐車場に停めます
2時間無料のようです
とにかく外人さんが多かったですね
ここはもう観光地扱いですね…
くすりの湯やジェットバスや露天檜風呂などいろいろな種類のお風呂があります
ひと通り入ってすっかり温まりました
サウナの前に水風呂へ笑
17度くらいかな?気持ちいい〜❗️
サウナはストロングスタイルでなかなかの熱さ
また目の前の水風呂へ入ります
なかなかの深さですね😊
露天の腰掛けスペース?で外気浴
あー最高やな〜
今日もありがとうございました‼️
[ 京都府 ]
昨日の仕事終わりに23時からナイト3時間コースで訪問
雨が降ってたこともあり空いてる!
12時に閉鎖される前に屋上へ
フィンランドサウナを2セット
セルフロウリュで蒸されます😊
薄暗くていい感じです
そして水風呂の交替浴
おー気持ちいい〜
そして外気浴へ!
お、雨止んでるやん😆
最高ですね❗️
12時からはメインサウナで3セット
オートロウリュの時間に合わせて最上段へ
あっつー‼️かなりの熱さ💦
なんと貸切ですね笑
最後は夜中の1時にカレーうどんを食べます笑
やっぱルーマは最の高やな‼️
ありがとうございました😄
[ 滋賀県 ]
今日は念願かなって娘と初めての訪問!
前から誘ってやっと一緒に行けました〜
サウナと水風呂にも入ってちょっとととのう感じがわかったとのことで、私の初めてととのったことを思い出して嬉しくなりました!
さながらサ道のぐうぜんさのような気持ちですね笑
低温サウナは75度くらい
18分くらい入ります
高温サウナは105度くらい、結構熱いです
オートロウリュも体感しながら9分くらい
外気浴は天井や壁に囲まれて風がない分冬でも快適ですね(^^)
観光客や家族連れが多い印象
なのでサウナはそんなに混雑しませんでしたね
お昼はカフェでお団子と抹茶ラテをいただきました(^^)
今日もありがとうございました!
[ 京都府 ]
今日は2回目のスッカマへ!
平日の午前中やしかなー結構空いてる(^^)
まずは炭酸泉で身体を温めてと
低温サウナでセルフロウリュ
おーいい感じに蒸される〜
低温とバカにできんぞコレは…
いよいよ高温サウナへ!
ちょうどオートロウリュの時間に合わせてた笑
キタ〜!
あれ、前回より熱くない…
耐えられる熱さになってる
いや、十分熱いけど笑
前回が熱すぎただけかな
てかあれはヤバかったもんな笑
水風呂は深めで16度!
あー気持ちいい〜
外気浴は…
お!イスが増えてる!
いいね〜ゆっくりまったり…
仕上げは超高温スッカマへ!
150度の釜の中で蒸されます
あかん13分で限界笑
心拍数も150超えやで
釜から飛び出しての外気浴!
あ〜最の高や!コレは笑
また来ますとも
今日もありがとうございました!
[ 滋賀県 ]
今日は定例のあがりゃんせへ
まずはメインサウナを2セットです
あ〜、いい感じに蒸されます
お昼はスンドゥブ辛くてまた汗をかきます
マッサージチェアでほぐされた後はいよいよ
15時のロウリュへ
お〜座るとこないやん…満員御礼ですね
なんとか座らしてもらってスタート
今日はグレープフルーツの香りです
途中空いてきて上段へ移動
う〜ん、最の高です笑
締めはバレルサウナへ
こちらも満員ですね、平日なのにすごいな〜
二重扉にはなってませんが、ロウリュサービスに遭遇!
毎時30分ごとにしているとのこと
タオルで熱波も循環してくれます
うん、なかなかいいやん!
今日もありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。