河辺岩見温泉交流センター
温浴施設 - 秋田県 秋田市
温浴施設 - 秋田県 秋田市
GWということでしたが
特に普段と変わらず過ごしていたので
朝からはりきって遠征ラーメン🍜
その後はせっかくだからと
まだ知らぬ施設へ。
前から気になっていたここ。
まずは入浴前にカロリー消費ということで
約12キロのラン🏃
サウナを楽しみに頑張りました‼️
受付の前は小さな産地直売。
旬の山菜やお野菜が購入できます。
食堂もあり地域に愛されている感が満載です。
14時に施設インしたタイミングが
昼営業のちょうど終わり時間だったので
利用は出来ませんでしたが
今度機会があれば食べてみたいと思いました。
脱衣場からすでに混んでいて
だいたいが地元の方という感じです。
この混み具合は自分の体験では
いままで訪問した施設で一番だと思われる大盛況。
浴室も、もちろん賑わっています。
浴槽も洗い場もたくさんの人が楽しんでいらっしゃる。
ランニング中に商店の前でみかけた
小学生が作成した地元の良いところ紹介記事に
『いいせいぶんがたくさんはいっています』
と書いていたのを思い出す。
確かに良さそうだ。
まずは仕事で疲れた体を癒します。
そしてサウナへ
えっ!混んでない。さほど混んでない。
平均して3人程度の人数で
時折、貸切りになったり。
地元の方が多いけど
サウナ室は静寂でマナーがよい。
ここは温泉を楽しむ方が多いのかも知れません。
水風呂は深め。
洗い場側から入ろうとすると
浴槽内が2段になっていないので
少々注意が必要です。あのトラップで
常連か一見さんかわかります。
水温は冷たすぎず、ぬるすぎずと
ちょうどよい感じで長めに入れました。
そして休憩は外気浴。
天気もよく最高。椅子が2脚ありますが
ウッドデッキにそのまま座ってる方もいました。
浴室ないにも2脚ありましたので
あとはお好みでごゆっくり~
浴室の入口には冷水のサービスがあり
なんとも至れり尽くせり。
入浴後に今では珍しくなった
ビン入りの美味しい牛乳があります。
これも地元の牛乳です。
『鈴木牧場さんの鈴木牛乳』
風呂上がりに最高にあう牛乳でしたので
激しくオススメ!!
温泉もサウナもとっても良かったです。
4セットで値も過去最高のタイ記録。
マーベラス‼️
今日も今日とてサウナかな
男
ありがとうございます。良施設に感激でありました。この数値に関してはなかなか気持ちと比例はしないのですが、高得点のトリガーとして外気浴はひとつの要因な気がしております。
岩見三内温泉さんへようこそ!ここの冬の水風呂の冷たさはなかなかのものですぜ・・・ちなみに私の母方の実家が近所なので、不定期に出没してます。楽しまれたようで何よりです!
本当、偶然偶然でしたね!!お互いに裸ですと判別方法が無いのが痛いところです😅紺色系のタオルを巻いていた方とサウナ室でご一緒したと記憶してますが、もししてでしょうか?冬のキンキン水風呂も是非とも体験してみたいです😊また偶然出来る事を楽しみにしております‼️
確か白のタオルを持って行ったので、休憩のタイミングですれ違いだったかもですね・・・。どこかで偶然した際はよろしくお願いいたします!
いずれ同じ時間帯でしたので、お会いしていたことには間違いなさそうですね😁またどこかで偶然した際はよろしくお願いいたします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら