2023.04.23 登録
[ 徳島県 ]
9:30〜蔵サウナ利用。初めての利用でした。
とても綺麗にリノベーションされていて、おしゃれな雰囲気。写真映えもします。
蔵サウナ15分、水風呂1分、ととのい
4セットできました。
水風呂は井戸水と川風呂(歩いて30秒くらい?)の2種類あります。
どちらもキンキンに冷えていて最高でした(^^)
初めての蔵サウナでしたが息苦しくなく、じんわり汗をかけるのがとても良かったです。
広いので寝転がれました。
女性更衣室にはドライヤー2台、洗面器も付いていました。
サンダルの貸出がありがたかったです。
2時間利用しましたが、もっといたかった…
次行く時は2枠取りたいと思います!
素敵すぎてグッズも買ってしまいました(^^)
オーナーも素敵な方でした(^^)
絶対にまた行きます!!
[ 東京都 ]
2時間利用
5セット。男性は外気浴あるみたいですが、女性側にはありません。
室内にチェア2脚のみ。サウナは広い割にチェアが少ないのでタイミング見ないとバッチリ整えません。
サウナ95℃
水風呂は10℃前半くらいで良かった。
あとランニングイベント?があると風呂が混みますので、サウナーの方は避けた方がゆっくり落ち着けますよ。
なんとなくサウナに入ってきた人が汗も流さないで水風呂入ってきたりするのがちょっと無理でした。
あと騒がしい。
あと赤いバンドつけてない人もサウナに入ってましたよ。
ランニングの人へ周知を徹底したほうがいいですよ。
サウナーの方と一般の方と利用時間なり曜日なり分けた方が満足度も上がると思いました。
めも
・ドライヤー風弱い(3台)、ヘアアイロンなし
・洗顔泡タイプでよい
・風呂すぐ外に水飲み器あります
・ヘアブラシなし
・化粧水乳液あり、メイク落としもあり
[ 千葉県 ]
男女水着で入れるので旦那と利用。
【共用サウナ】
4セット。
アウフグースイベントに当たり、ばちばちに汗かけたので良かったのですが水風呂がぬるい。(水風呂2人くらい入れるのが2つのみ)
もったいなかったです。
また、共用サウナでのアウフグースイベントはサウナーじゃない方もたくさん参加されてました。
30人くらい入るので、水風呂が混み合います。(シャワーなし)
また、何故かサウナ→水風呂に入らない人が多く、先に整いスペースが埋まりますので注意が必要です。
ハンモックがありますが3台しかないのですぐ埋まりますし、整いたいのにグタグタお喋りしてる人に場所を取られるので、早めに席を取ることをお勧めします。
整いスペースの前に子どもが遊ぶスペースがあり、正直うるさくてゆっくり出来なかったです。
【女性サウナ】
2セット。
2種類あり、バレルサウナ?もありました。
初体験でしたがかなり高温でめちゃ良かったです。
寝っ転がれるタイプの椅子が2台ありました。
導線完璧で良かったです。共用サウナよりこちらの方がお勧めです。
その他休憩所は子どもが占領しておりますので、ご注意を。
ただ、入り口で騒いでいた子どもをスタッフの方が注意してくれてたので徹底されているなと思いました。
平日の子どもがいない時間に行くことをおすすめします。
[ 東京都 ]
GLOW利用。
3セット
サウナ80℃くらい。
個人的には90℃くらいでも良かったかも。
水風呂17℃表記だったけどもっと冷たく感じました。
潜って移動できるサウナはここくらいなのでは?
貴重な体験でした。
更衣室は無いので女性は時間配分気をつけないといけないです。
トイレは部屋内にありません。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。