絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yoko

2025.05.11

18回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サ室上段の温度計が98℃近くまで行ってて熱かったです、(いつもは94℃くらい)
しっかりととのいました。

麻婆豆腐定食

辛旨

続きを読む
15

Yoko

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

隣接キャンプ場にてキャンプしたところ、チェックアウトまで何回でも温泉無料とのことで夜&朝風呂の計2回入りました。
温泉がトロントロンで最高、ドライサウナも汗たっぷり出ました

続きを読む
10

Yoko

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

オーソドックスなドライサウナでした。
温泉も室内と露天が各一つで、昔ながらの温泉でした。
サウナからの眺めではありませんが、ホテル客室からの眺めが良きでした

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
17

Yoko

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

浴場は一つ、ロウリュ可(アロマを3種類から選べる)なこじんまりとしたテレビ付きサ室と1人用水風呂。
サウナ客が少ないためか必要最低限の設備でしたが、貸切状態でじっくり楽しめました、外気浴不可。


泉質はアルカリ硫黄泉ということでとろっとしておりお肌ツルツルになりました。
写真は大浴場からすぐ出たところにある自販機、ロビーにもいくつかありました

続きを読む
20

Yoko

2025.04.27

1回目の訪問

霧島国際ホテル

[ 鹿児島県 ]

岩盤浴:20分 × 1
蒸し湯:6分 × 1
あつ湯&水風呂: × 3

高温サウナなしだが、岩盤浴、蒸し湯、泥パック、硫黄泉(露天、あつ湯、通常)もあり気持ちよかった。
夜はフルート&ピアノでコンサート聴けました
こちらも楽しく過ごせました。

続きを読む
23

Yoko

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

レディースデイにようやく来れました。
アウフグースが最高でした、ととのい中も扇ぎに来てくれてより最高でした。
水風呂も丁度よく冷たくて最高でした

続きを読む
28

Yoko

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

しっとりする温泉で良き、サウナも良かったが高温浴用の浴槽があり気持ちよかったため、後半は高温浴→水風呂の交代浴ですっきりととのいました。
2Fにあるパウダールームは穴場なのか空いていてゆっくり過ごせました(写真がパウダールーム)

続きを読む
19

Yoko

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
キャンプ帰りに来店

ととのいスペース無し
温泉がとても良くお肌ツルピカ、水風呂はそこまで冷たくなかったが、温泉そのものでとても気持ちよくずーっと入っていられる水風呂でした。

写真は休憩室の自販機とリラックスチェア

続きを読む
25

Yoko

2025.03.09

17回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドリンクチケット当選の為来店、今日は上段でもそんなに心拍が上がらなかった。晴天での外気浴がとても心地よかった。

担々麺

続きを読む
12

Yoko

2025.02.15

16回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ドリンクチケット当選のため来店
上段で心拍170〜180になったら水風呂に行くスタイルで3セット、この入り方はととのう感覚が得やすい

麻婆豆腐定食

いつもより塩辛かったのと麻婆豆腐がぬるく(温めきれてない感じ)て残念だった グレープフルーツジュース

続きを読む
18

Yoko

2025.02.01

1回目の訪問

塩サウナ:10分
ハーブサウナ:2分
水風呂:1分
合計:1セット

時間がなかったためさっくりと。
サ室が5段ありとても広かった。
塩サウナでは、ちょうど店員さんが来られて新しい塩をたっぷりつかっていいですよ〜とのことで頂いた。
新しい塩はサラサラで皮膚に塗りやすく気持ち良し、汗を流したあとは肌ツルツルパーンで最高でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
17

Yoko

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

テレビ付きサウナで、セルフロウリュができました。
お客さんは多かったがサウナは貸切状態でゆっくり入れました。
天空ガーデンビュースパは混浴のため湯汲み着て屋上へ、夜は何も見えず早々に退散したが、朝は日の出が見え凍った阿寒湖&雪化粧した山々が見えてとても綺麗で良い思い出になりました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.9℃
30

Yoko

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今回のメインサウナ!
色々受賞しているだけあって最高でした、サウナ水風呂外気浴の動線が短くスムーズでした。
吹雪のため屋上休憩はせず、気持ちよくととのいました。

夕食バイキング

リッチなお味〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11.7℃
23

Yoko

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

相変わらず水風呂が冷たすぎて良き。
露天風呂の隣にある椅子で休憩していると、途中から地吹雪気味になり寒すぎぃ!寒い地方ならではの外気浴でいい感じでした。
温泉はお肌ピカピカツルツルでずっと撫でていたいくらい良い、ただし温泉成分が強いため最後に掛け湯必須です。

いなか家 源平

注意噴火ラーメン

麺がソーメンみたい、あっさり美味しい 一緒に頼んだ摩周ブルーサワーも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
33

Yoko

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:13分 × 3
水風呂:0.1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

女性の方は空いてました。
80度程度のドライサウナ、じっくり暖まっていい感じ
息が止まるほど冷たい水風呂にビビる、体が痛い程にいい感じ
しょっぱい温泉とても気持ちいい、露天風呂が外気冷たくいい感じ

いろはにほへと 幣舞橋店

道産真たちポン酢

やっぱり釧路のタラポン酢うまーい

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
15

Yoko

2025.01.05

15回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナウィークだったため水風呂が16℃で気持ちよかった、久しぶりにじっくり3セットしてととのいました。
いつもの麻婆豆腐も美味しく頂きました。

四川風麻婆豆腐定食

旨辛

続きを読む
22

Yoko

2025.01.03

1回目の訪問

時間がなかったため温泉メインにして1セットのみ

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
8

Yoko

2024.12.15

14回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

じっくり4セット
忙しかったためひさびさサウナ

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
19

Yoko

2024.10.14

13回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

ドリンクチケット当選&ぽこぴーコラボの麻婆麺を食べてみたくなったので来店。
辛さは普通で、麻婆豆腐とほぼ同じ味で満足。

外気温がだいぶ涼しくなって整いやすくなった感じがしました。
しっかり3セット入ってととのいました。

本格麻婆麺

続きを読む
18

Yoko

2024.10.03

12回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

タオル購入目的で来店、買えて良かった。
ラムネの湯がブルーホール色で驚いたが、香りが強かったので結果よかった(温泉で水色は難しそう)

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
26