絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ショシンシャー

2022.10.10

1回目の訪問

秋の連休は人生初の軽井沢🎉

という訳で人生のオサレ指数を高めるべく
星野リゾートでlet'sサウニング✨✨✨

テレビ無しでオートロウリュ、
ジャジーなBGMで大人な景観🤣

水風呂は流石の14℃✨✨✨

さらに源泉掛け流しで泉質最高🤣

ただしここは観光のお客様が多いので
サウナーハットしてのは自分だけ😇

あとサウナマットは入口で渡される小さめタオル一枚なので、
サウナーの皆さんにはマイサウナマット持ち込みを推奨です😇

とは言えこの雰囲気なのでオサレサウナーならレベルアップ必至なのです🤣

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ショシンシャー

2022.09.23

1回目の訪問

門前の湯

[ 新潟県 ]

遠征なのでホテル併設のコチラにサウナライドぉぉぉ❗❗

お❓


デジャヴ❓🤔

レイアウトをコピペした❓🤔

露天風呂スペースがちょっと変わってるケド
あとは釜ぶたさんと同じよね❓🤔

でも泉質が別物だからまあいいや🎉
はいサウナライドはい水風呂


……実測24℃


座ると首までつかれてバイブラ付きなのに❓

移動距離がある外気浴スペースは空が見えて
いい風吹いているのに❓

もったいない〜😣


冬には水温下がるらしいのでサウナーの皆さんには
オンシーズンをオススメします🤣

続きを読む
20

ショシンシャー

2022.09.23

1回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

気温の低下とともにサウナーは旅を始めます😇

という訳で上越遠征スタート✨

海沿い下道のんびりドライブの果てに先ずは出来たてコチラの施設にサウナライド✨

連休初日なのに適度な空き具合、
バイブラかつ16.5℃なナイスな水風呂、
サウナーのみ入場可能な二階のサウニングスペース、
サウナ水風呂休暇スペースのゴールデントライアングルが移動時間30秒以内✨✨✨

ただ惜しいのは2箇所ある休暇スペースとも空を望めず😣

あと若干館内BGMもやや大きめ😣

しかしながらお風呂は温泉そしてこの価格✨

地元にあればホームになる
「これでいいんだよ」ポテンシャル✨

個人的にはTVが無ければもっとニルヴァーナに近づけたのです😇

続きを読む
20

ショシンシャー

2022.09.19

17回目の訪問

サウナ飯

猛暑日にサウナーは水風呂に入らないと死にます😇

ので、

バッキバキ天然水15℃なやっぱりじょんのびさんにin✨

流石に3日連続合計10セット以上+気温30℃超えではゴリゴリに体力削られるので、
パワーアップしたスチームサウナが心地よいのです✨✨✨

ちなみに新・平家スペシャルは
スチームサウナ→水風呂→ドライサウナ→水風呂→休憩
です😇

平家側の外気浴スペースは本当にいい風が吹くので世界大会レベルで優勝できます🎉

カレーライス(大盛🐷)

サウナのあとのカレーは脳がバグるのです😇

続きを読む
25

ショシンシャー

2022.09.18

16回目の訪問

さすがシルバーウィーク😇

駐車場満車😇
15時の瞑想アウフグース30分並び😇
青島さんまさかの2部構成😇


ドライも森のサウナも今まで見た事ない行列🎉

スカイスパ横浜でもここまで並んでたかな🤣


それでもバッキバキに整うじょんのびはやっぱりレベルが高いのです✨✨✨✨✨

続きを読む
19

ショシンシャー

2022.09.10

15回目の訪問

残暑が嬉しい今日このごろ😇

見事な背面キャッチまでレベルアップした青島さんのアウフグースからの
天使のクールスイングからの
しそポ✨✨✨✨✨

駆け込み回数券購入でパーフェクトな週末🎉


普通に最高なのです🤣

続きを読む
21

ショシンシャー

2022.09.04

1回目の訪問

使っとく延長記念🎉

いやまあ先週は滑り込みでホテル小柳さんに行ってたのですが、
その後に延長が決まったらしく😇

という訳で下道のんびりドライブからのチェックイン即サウナライド✨✨✨

って塩サウナもあるじゃん✨
水風呂セルフで加水できるじゃん✨
そして露天風呂からの眺望が最高✨✨✨

そしてここはご飯とホスピタリティが最高✨✨✨


ビールが美味しく頂けました😇

続きを読む
23

ショシンシャー

2022.08.20

14回目の訪問

今日は涼しいからサウナチャンス✨

まあ夏は暑くても涼しくてもサウナなんです😇

で、

早速アウフグースチャンス✨✨✨

って、

青島君の手数が増えてる🎉

ここ最近のスキルアップの速度が
確かな練習量を物語ってますね✨

熱波一つとってもちゃんと強弱があって
受けるこちらも背筋を正して堪能させて頂きました🤣

そして〆はやっぱりしそポ✨

じょんのびはヤバいのです🎉

続きを読む
18

ショシンシャー

2022.08.07

2回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

灼熱🎉

なので、

バッキバキの水風呂な花水さんへ🌸

この季節の湯通しからの水風呂が最高✨✨✨

サウナ前だから🥶になるけどそれが最高✨✨✨

って定員が6名になって、
しかも増えた席がサウナアリーナ席🎉

さっそくアリーナ席でサウナストーンが近い🤣
それでサ室を出ると目の前キンキン水風呂✨✨✨

夏よありがとう✨水風呂よありがとう✨
チラーに栄光あれ❗🤣

続きを読む
18

ショシンシャー

2022.07.30

2回目の訪問

暑すぎる😇

ので、

凶暴とまで揶揄される熱波を求めて
虎熱波ほっとぴあ🎉


あっつぅ😍
虎熱波浴びて即移動でロウリュサービスで
やっぱりあっつぅぅ🥰

からのキンキン水風呂✨✨✨


無敵、サウナーになれば夏の猛暑も前菜なのです🤣

続きを読む
20

ショシンシャー

2022.07.23

1回目の訪問

暑くない😇

で、

サ旅チャンス✨✨✨


ずっと気になってたこちらにサウナライド🤣

到着即ロウリュタイム🎉

100℃オーバーのドライサウナ、バキバキ天然水水風呂、パーフェクトオープンテラスな外気浴が出来るのに❗

のに❗

参加者2名🎉✨✨✨

ほぼマンツーマンロウリュ🤣

山の中の静かな楽園✨✨✨


見つけました🎉

続きを読む
24

ショシンシャー

2022.07.18

13回目の訪問

瞑想アウフグース祝日verなんと4本立て😳

流石に4本はムリなので14時と17時に参加🎉


なんか回を重ねる事に青島君の技が増えてる✨✨✨
イベントが終了しても外で休暇してるお客さんにアウフグース✨✨✨

いい仕事をしてるスタッフを横目に
イベント終了直後は混み合う森のサウナ側の水風呂を避けて
ドライサウナ側の空いてて冷えてる水風呂でクールダウン😇

そしてお約束しそポで〆🌸

これで明日からまた頑張れます✨✨✨

続きを読む
26

ショシンシャー

2022.07.10

12回目の訪問

暑い❗サウナ❗❗(条件反射🐶)


青島君の瞑想アウフグースからの水風船で
1週間分の疲労を粉砕✨✨✨
 

からのしそポ🌸


真夏の週末サウナスタイル完成✨✨✨

続きを読む
17

ショシンシャー

2022.07.02

11回目の訪問

暑い夏の日こそサウナチャンス(家訓)🌸

青島君渾身の瞑想アウフグースからの

夏のバキバキしそポ✨✨✨✨✨

ベリーからの白樺&ミントのアロマは本当に癒やされます😇

ありがとう青島君ありがとうしそポ✨


そんなじょんのびで夏の整いな1日なのです🤣

続きを読む
20

ショシンシャー

2022.06.19

1回目の訪問

暑い

ので、

サウナ(鉄板)✨✨✨

以前より気になっていたこちらの施設が
お試し¥1,000✨

マッサージチェア、フレーバーウォーターが無料✨
洗い場、アメニティがラグジュアリー✨
実測15℃ながらバイブラとチラーがバキバキなので
冷却効率これまたバキバキな水風呂✨


そしてサウナと外気浴休憩スペースにテレビ❗

……いる?

サウナも温度バキバキながら樹脂が熱くなるから
サンダル着用……


ん〜
ここはサウナも付いてるラグジュアリースパ施設
なんですかね😅

あくまで個人的なサウナーとしての意見ですけど
ここはあくまでもスパであって、
サウナはおまけの施設
そんな感じを受けました。

お風呂が好きなら会員になっても損はないと思います。
サウナ目当てなら別なところの熱量が足りないと思います。

あくまでも個人的な意見です😇

続きを読む
15

ショシンシャー

2022.05.28

4回目の訪問

ここ最近、激務が続いたのでご褒美サウナ🎉

ボナサウナ、バッキリ水風呂、
そしてインフィニティ一式(チェアも露天風呂も❗)

チェックイン即サウナインなので
サ室もインフィニティチェアもほぼほぼ貸し切り✨

仕上げはホテルのオサレラウンジでクラフトビール🍺

仕事とか忙しくなろうがその分、
サウナもビールも悦楽濃度が上がるのでオールオケ👍


サウナがある人生で良かったのです🌸🎉

続きを読む
27

ショシンシャー

2022.05.21

10回目の訪問

ミストサウナパワー上がってる?

外気浴スペースにインフィニティチェアが増設されてる✨

平家蛍のクオリティ上がってる✨✨✨

そんなじょんのびで途中に泥パックを挟みつつ
平家スペシャル🌸✨

そしてじょんのびのオロポで整う
よき週末なのです🌸

続きを読む
23

ショシンシャー

2022.04.16

1回目の訪問

また冷えてきた🥶

ので、

サウナ(暖かくなってきても行くけど)🌸

ドライヤーも扇風機もダイソン✨
洗い場は間接照明✨
サ室は前面ガラス張りで景色全開✨

はいラグジュアリー✨はいスノーピーク✨

県外のオサレサウナにも幾つか行った事がありますが
まるで遜色無しなオサレ施設✨✨✨

自然豊かな新潟に於いてもここの景観は素晴らしい✨

セルフロウリュ可なサウナ
最深120㌢の水風呂
スノーピークのチェアが並ぶ雨が降っても当たらない外気浴スペース

休日午前中から一日過ごすなら1600円でもコスパ高いのです🤣

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ショシンシャー

2022.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

冷えてきた

ので

サウナ(鉄板)😇

まんボー(サウナを満喫してボーっとする)が解禁されたので
ボナサウナの幸せ熱波が心地よい小柳さんで使っとく🌸

夜景を見ながらサウナお風呂上がり即ビール即就寝

からの

朝イチサウナ🌸

朝ウナの水風呂は爽快感にキレがあって
しかもそれが貸し切りで堪能できて
さらにサ飯がホテルバイキング✨


ここはサウナー天国ですわ😇

ホテルバイキング

ここの和食は美味しいのです🤣 もちろんご飯おかわり🐷

続きを読む
33

ショシンシャー

2022.02.05

9回目の訪問

じゃあ今日は森のサウナでしっとりと……

って、月が変わって奇数日に平家蛍なんスね😇

しかし今のじょんのびは平家スペシャルがあるので隙がない✨
さらに今日は日本酒風呂✨✨✨

と言うわけで平家スペシャル日本酒風呂(越後鶴亀ver)🎉

ドライサウナ水風呂ミストサウナからの越後鶴亀✨✨✨
日中でも溶けない枝葉に垂れる氷柱を見ながら外気浴✨✨✨


新潟のサウナは美味い✨✨✨✨✨

続きを読む
28