【閉店】メンズサウナこり・こり
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
エキバナをご存知だろうか? 駅ナカで鼻毛を抜いてくれる、文字だけで見ると目を疑うサービスだが繁盛しているし、良く考えられている。ブースごと駅を転々として、一月後に同じ駅に戻ってくるので、また来てくださいねということらしい。自分は伸びるのが遅いのか1週間では鼻のセンサーが反応しないため6〜7週間ごとに行く羽目になり、おのずと遠征が増える。
というわけで新宿三丁目駅に来てスッキリ。住んでいた町なので、すっかり用事がなくなった後でも、たまに来ると散策したくなり、ふと思い出したのが閉店のニュース。
当時はグリーンプラザ派だったので2~3回しか来たことはないので、あまり記憶にはないから残しておこうとイン。
受け付けのお姉さん「ビルの停電で今日だけ10時45分までなんだけど大丈夫?」ええ、湘南新宿ラインの終電に乗りたいので、こちらも好都合。
そのせいか分からないが、21時台の館内はただでさえだだっ広いのにガラガラ。掃除も行き届いているし、過去のレビューで触れられているような残念感がまったくない。水風呂なんて縁から盛大にオーバーフローしているし、サウナセンター並みのキラキラ度。ただこれも停電でお客が少ないせいかもしれないが。床のぬるぬるは老舗にありがちな固形石鹸と石鹸ベースのアメニティのせいかも。石鹸洗剤を使い続けた洗濯機をメンテしたことある人は分かると思う。
サウナ室はガラガラでカラカラ。汗が出るそばから蒸発していくし、対流がほとんどなく輻射熱ばかりなので、いろいろ向きを変えないと全身暖まらないのが残念。もしかすると人がもう少しいると違うのかも。
「こり・こり」の意味と由来は、スタッフさん誰も知らなかった。自分が働いていたら訊かずにいられるだろうか。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら