2023.04.23 登録
[ 大阪府 ]
初参戦!
サウナ3セット
水風呂3セット
外気浴3セット
前回お風呂で転んだせいもあってめっちゃ慎重に歩いてました笑
母親に連れられて初参戦。
夜遅かったからか意外と人が少なくてとても過ごしやすかった。
着替えるところはめっちゃクーラー効いている。
シャワーも多め。ただ水圧は弱目。
お風呂の種類は素のお風呂と炭酸泉とシルク湯とマッサージ湯と電気湯?っぽいものがある。
椅子も設置してくれてるし、寝転ぶことが出来るところが8箇所ほどある。
サウナは90度ぐらいで結構熱めで満足でした。
敷くものがないからタオル持参必須。
おしり火傷しますw
水風呂温度分からなかったけどめっちゃ冷たかったのでよきでした。
女
女
女
[ 大阪府 ]
2回目参戦!
サウナ5セット
水風呂5セット
外気浴5セット
1週間の疲れを癒しにやって参りました。
一発目サウナからロウリュウサービスにちょうど行けて、アツアツでした。
今回は白樺のアロマ水。
いい匂いでふわふわ不思議な気分でした。
43度の高温風呂や、16度の超ヒエヒエ水風呂があるので大好きです🧊
今日もありがとです。
女
女
[ 長崎県 ]
出張にて参戦!
各
サウナ3セット
水風呂3セット
椅子休憩3セット
サウナに支えられ、出張の疲れを毎日癒してくれました。
サウナは96度ぐらい超高温で、かつ狭めであまり利用してる人も少なかったのでアチアチ最高でした笑
水風呂は備長炭が入っていてほんのり炭の匂いを感じました。
水風呂もひえひえ、完全に整いました。🧊
お世話になりました。
女
[ 大阪府 ]
初参戦!
出張前にひとサウナです。
サウナ3セット
水風呂3セット
ホテルでサ活できるとは思ってもみなかったので、とてもリフレッシュ出来ました〜✌️
やはりホテルにあるだけあって、そこまでは広くなく、
洗場は3人まで。
サウナも4人ほどの広さで、水風呂は1人までかな?
頑張れば2人入れるかも笑
サウナは狭いからアチアチからからでした。
誰も居なかったので家のお風呂だいぶ大きいバージョンみたいだったw
お風呂は思ったより大きめ!
お世話になりました。
女
[ 大阪府 ]
2回目参戦!
ミストサウナ1セット
普通サウナ3セット
水風呂4セット
外気浴4セット
忙しくて2週間ぶりぐらいのさうなぁ〜〜!
やっぱサウナは最高だね👍
心身ともに癒されました。
母親のススメでミストサウナに入ってみたけど、ここのミストサウナは息苦しくなく、だけどめっちゃアチチの蒸気で最高。
人が少なくて貸切状態だった。
普通のカラカラサウナの方は30分ごとのオートロウリュありでタイミングよく1回浴びることが出来た。
綺麗だし、リピートしたい所♨
今日のご飯はスンドゥブ🍚
女
[ 大阪府 ]
初参戦!
サウナ6セット
水風呂6セット
外気浴4セット
父の日プラス母上生誕祭で初参戦🔥
今日は早い時間だったからか日曜だからか人が多すぎたw
まさに芋洗い状態。
サウナはオートロウリュありで30分ごとに高温になる。
最近サウナハットにプラスタオルで目だけ出すことで顔からの熱ダメージを防げることが分かったため、だいぶ耐えれるようになった💦
だいぶ怪しいからサウナと顔隠せるタイプのハットをそろそろ購入したいと思う🙋
大体80度程で体を温め、18度ぐらいの水風呂で冷やし、外気浴で青空を眺め…ハトがパタパタ飛び立ち🕊
いい休日を過ごせました。
今日もありがとうサウナ君。
女
[ 大阪府 ]
初参戦!
サウナ5セット?
水風呂5セット?
外気浴7セット?
仕事午後休取って友達と参戦!
サウナ、水風呂、外気浴すべてが最高👍
場所はビルの8階。今まで行った中で一番の高層階🏢
外気浴してる時に飛行機見えるのが新鮮。
これ飛行機から裸見えるのでは…クスクスとか心の中で笑いながら青空をまぶたの裏に焼きつかせる。
サウナに行くまでに、内湯で入れ替わり湯のお茶湯や白湯42度、外湯でつぼ湯、岩風呂と満喫。
お茶湯は初めてで、玄米茶が入っててお茶漬けの中に放り込まれた気分w
つぼ湯にぷかぷか浮かびながら青空見れるのはほんと最高だった。
ようやくサウナに行こうと3種類あるうちのまずコラーゲン浴びれる?サウナに行く。
スチーム系で温度低めだけど中々いい汗がかける。
なんとここは最近ハマりだした塩サウナがあり、迷わず体に塩をヌリヌリ。
塩サウナのおかげか、シンプルタワーサウナで汗が滴る滴る。
80度ぐらいなのに、毎時オートロウリュがあるからか、かなり熱め🔥
1回目オートロウリュ始まるまでの2.3分で暑さ我慢できず、オートロウリュでもやられ5分ももたず…
2.3回目辺りから顔を覆う技を身につけたため、何とか10分は入れるようになった。
2回目のサウナハット利用で、タオルも顔に巻き付け、顔の防御の凄さを知る。🤕
あとは水風呂が14度位で結構ヒエヒエ。
私の好きなタイプだったのでこれはまた行きたくなるねと1人つぶやき。
仕事終わりすぐ行ける距離なのでまた次も参戦します。
今日もありがとうサウナ君。
女
[ 大阪府 ]
初参戦!
サウナ4セット
水風呂4セット
ペンギンサウナ2セット
外気浴4セット
岸和田のだんじりをモチーフにしたかっこいい外観。
シンプルにお風呂だけ入るタイプとサウナ付きのタイプで値段が別れるパターンでした。
人が少なく、サウナ付きのタイプに来る人が0で貸切状態でした😎
利用してる人が少ないからか82度なのにめっちゃ高音カラカラで一回目から汗だく💦
ペンギンサウナという5度ぐらいのひえひえサウナがあり、なんと面白い。
名のごとくペンギンになった気持ちで椅子に座りぼぉーっとしてました🐧
また明日から頑張れるよ。
ちなみにドライヤーは1分10円かかるのでご注意。
意外と長い髪でも5分で乾く物ね🐳
女
[ 大阪府 ]
初参戦!
サウナ5セット
水風呂5セット
外気浴5セット
ずっと気になってて中々行けなかったんだけど昨日ようやく行けました🛀
噂には聞いてたけどお風呂の種類が多すぎる。
2.3時間では全然足らないレベル。
サウナも70度ぐらいの低温と、90度ぐらいの高音、ミストサウナもあり、充分堪能できる。
70度のサウナもじんわり汗がかいてきて意外と低温もいいねぇとなってた。
金曜なのに人が少なめで数人で貸切ってるみたいだった笑
男女入れ替えがあるので次入れ替え日に行きたいです。
女
女
[ 大阪府 ]
2回目参戦!
仕事終わりに整うために来ました。
荒ぶった神経を鎮めるためにはサウナが1番。
サウナ3セット
水風呂3セット
お湯流れてる座れるところに3セット
常連さんなのかサウナ部屋で喋ってる人たちがうるさかったのを除けば良かった✌️
サウナでしゃべる人って何を考えてるんだろうと思う…🤔
女
[ 大阪府 ]
初参戦!
サウナ4セット
水風呂4セット
外気浴4セット
今回は岩盤浴もあったので…😎
3種の岩盤浴とドライサウナに行って参りました🙋✨
いつものようにまずは髪の毛と体を洗いに行くと、なんと何度も押さなくてもずっと出てくれるシャワーで感動🚿
水切れする前にタイミングよく押すのも一種の戦いみたいなところあって楽しいけど、やっぱずっと出てくれるのは便利だよねw
ようやく体を洗って、さて湯船に浸かりに行くかぁときょろきょろ。
意外と水温は高くないのね〜と思いつつ、38度ぐらいのラジストン風呂に浸かる。
低レベル放射線を微量に出してるとか書いててそんなのあるのかって思い目をつぶる。
いい感じに体が温まってきたので、露天風呂へと外に出る。
最初に目に付いた炭酸泉。
ここはどこに行っても人人人。
みんな炭酸泉好きなのね〜と思いつつ、人が少ない壺湯へ。
そんなには温かくなくじんわりという感じ。
その目の前には日替わり湯があって今日はカモミール?だったかな。
真っ赤な色をしたお湯で匂いもいい香りで温かめ。
さて、そろそろ体も温まってきた事だしお楽しみサウナに向かうか〜とサウナ室へ。
逆L字になってて、テレビと時計が見えない位置に座ってしまい、最初どれだけ入ってたか不明。
ただ最初はとっても暑くて体感5分ぐらいしか居れなかった。
2回目3回目以降は土曜はダメよのテレビがやってて気づけば12分ぐらい入ってたかな。
水風呂が最高でした🧊
サウナ92度ぐらいあったので好きな暑さだァ〜ってなりました。
岩盤浴は塩サウナがお気に入りで、顔からも体からも汗が吹き出し、その後5度の冷部屋で冷却されて整い。
しかもここは服着たまま70度のドライサウナも体験出来て最高か…!!!ってなりました笑
また来たいと思いますw
女
[ 和歌山県 ]
初参戦!
サウナ3セット
水風呂3セット
外気浴1セット
仕事終わりのサウナでとてもまったり出来ました。
いつものように最初髪の毛洗うけど、シャワーの水圧は弱めで水量も少なめ。
私は水圧強めで水量多めが好きなんだなと気づきました笑💧
露天風呂の温度は結構高めでいいじゃん💭って1人テンション上がってましたw
夜遅かったからか、サウナに人は多くても3人。
75度らしいんだけど結構暑く感じた🤔
あとサウナマットはなくて布の上にそのまま座ると火傷するレベルだったので自分のタオルを敷いて座りました。
自前のサウナマット買うべきかなぁとサウナ用品を購入したい欲に悩まされている今日この頃。
最後は水風呂外気浴でととのいました。
また仕事終わりにゆきまする。
女
[ 和歌山県 ]
初参戦!
サウナ3セット
塩サウナ1セット
水風呂4セット
よくある地元の銭湯って感じで落ち着けました♨
人も少なめ。
塩サウナあったので早速行ってみた!
やっぱ塩サウナするとめっちゃ汗出るしなんかすべすべになるしで良いことづくしですな😎
遠赤外線サウナは結構高温だったので満足です。
お食事処はなかったから晩御飯は周りのとこで食べる感じ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。