湖西のサウナー

2024.05.10

3回目の訪問

サウナ飯

1回目 サウナ9分 水風呂1分
2回目 サウナ10分 水風呂1分
3回目 サウナ12分 水風呂2分

18時頃に到着。まだ辺りは明るく、天気が良かったため朽木の山々が大パノラマで見えた。ここは男女入替わり制で、向かって左側の浴室の方の景色が超いいです。まだ暑くなっていない4、5月で新緑の景色を楽しむか、紅葉シーズンの11月頃が水風呂の温度も心地よくおすすめ。
サ室は80〜90℃でそこまで高くないものの、10分に1回オートロウリュがあるので湿度は保たれてます。ただ、10秒暗くなってそのうち5秒しか水が出てこなくて、一瞬で終わる激短ロウリュ。最初は思わず笑ってしまった笑

ラーメン大学

豚骨ラーメン

意外とおいしいよ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!