2023.04.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ユートピア白玉温泉
  • 好きなサウナ 大阪出身(みやの湯近所)、琵琶湖の西側在住のサウナーです。サウナスパ健康アドバイザー取得💳 五香湯、みやの湯、なにけん、白玉、ほたるの湯、越のゆ、神戸サウナ&スパ、宝船温泉…
  • プロフィール 大阪、京都、滋賀、敦賀
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
越のゆ 敦賀店

[ 福井県 ]

連勤が続き疲れ果ててたところ、同僚の誘いで全てを投げ出し越のゆさんへ。小雨に打たれての外局でしたが、一切気にせず整うことが出来ました。
今回は奇数だったので右側へ。サ室の内観がキレイになってた!露天エリアも床がシックな色になり、椅子増設、うたせ水風呂にパワーアップ!バレルは楕円形で2段になっており、定員は5名と言った感じ。バレルはロウリュと扉開閉によって上下段の温度ムラができてしまうので、人がいなくなった瞬間にタオルぶん回しました😅この形は初めてだったけど、トータルでは満足😆

ドライサウナ 10分×2セット
バレルサウナ 10分×1セット
水風呂 45秒×2セット
打たせ水風呂 1分×1セット

来来亭 敦賀店

餃子セット

続きを読む
3

湖西のサウナー

2024.11.17

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

実家帰省ついでにサウナを探していたら、近所にすごいイキタイ数の銭湯が。恥ずかしながら知らなかった…
一言、めちゃくちゃ良かった…

普通の銭湯と思ってたので、まずは綺麗さと広さにびっくり!そして軟水の柔らかい肌触りも申し分ない😊
今日は病み上がりでサウナ水風呂は味見程度でしたが、また時間を見つけてゆっくり来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
24

湖西のサウナー

2024.11.10

5回目の訪問

越のゆ 敦賀店

[ 福井県 ]

改修後に初めて訪問☺️露天エリアにバレルサウナが設置され、若干有効スペースが広くなり整い椅子の数と種類が増えてました。サウナマットも導入され、ありがたい😊
バレルサウナはセルフロウリュ可で、温度80℃の割に湿度は高く体感温度は十分。ただここもよくある前室なし扉1枚タイプなので、冬が心配。そして直径がやや小さいため背中を丸める必要があり、少し窮屈かな?
出てから気付きましたが、露天奥の湯船は水風呂だったのだろうか?入りそびれた😭

続きを読む
0

湖西のサウナー

2024.11.09

14回目の訪問

夕方に訪問。安定しすぎてるサウナ☺️
テレビもBGMもなく、サ室内は精神統一できます。
水風呂も体で18℃程と、15〜16℃くらいかな?冷たい方でもほんのり包み込んでくれる肌触りは温泉特有のものだろうか😚

最高でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
5

湖西のサウナー

2024.11.04

2回目の訪問

大津湯

[ 滋賀県 ]

20時30分に到着。
サウナ10分水風呂40秒×2セット

サ室の温度は120℃を指してるけど、ストーブ直上にあるせいかな?おそらく90℃前後かと🤔子連れが多い時は賑やか😝

続きを読む
14

湖西のサウナー

2024.10.22

1回目の訪問

初めての本店。露天風呂が充実していて、サウナも水風呂も露天エリアにある!平日昼間だったので人も少なく、良いところでした☺️

続きを読む
2

湖西のサウナー

2024.10.20

1回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

北海道旅行にて訪問。夜だったので地獄谷ははっきり見えなかったけど、硫黄の匂いや湯気など雰囲気を楽しめました😀浴場は2階建てになっていて、7つの温泉とドライサウナ、スチームサウナが楽しめます。水風呂は15度くらいで少し冷た目の設定、ドライサウナは85〜90℃といったところだが湿度が控えめなのかそこまで熱い印象は無かったです☺️

続きを読む
1

湖西のサウナー

2024.09.23

1回目の訪問

昭和湯

[ 大阪府 ]

上方ビールさんに立ち寄った帰りに、知人に勧められ訪問。スチームサウナでこんなに強力なのは初めて!時間が無くて30分しか入れなかったけど、ぜひまた次回にスチームサウナを堪能したい☺️

続きを読む
13

湖西のサウナー

2024.08.09

13回目の訪問

久しぶりの訪問。ここ最近はサウナに集中できてなく整いが足りない日が続いていたが、今回はバチバチに整いました😌水風呂の温度は冷たい方でも体感16℃〜17℃とキンキンではないものの、冷泉のまとわりつく感じと吹き下ろしの風でブースト効果がすごい👏

続きを読む
8

湖西のサウナー

2024.08.05

3回目の訪問

かなり久しぶりに訪問☺️リクライニングがめちゃくちゃ増えていて、驚きました🫢

続きを読む
13

湖西のサウナー

2024.07.25

1回目の訪問

夕方16時30頃に入店。平日だったからか浴室内に人は10名程度さかおらず、ゆっくりできました。全体的に施設の古さがあるものの、お風呂の種類が多くて楽しめました。
サ室は2つあり、入り口すぐ横の遠赤外線サウナは温度80℃程でじんわり。奥の高温サウナは少し温度が高く、88℃くらいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
1

湖西のサウナー

2024.07.05

1回目の訪問

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

金晩20時頃に入店したため、混雑気味。ただサ室や椅子は常に2〜3人分は余裕ある感じで安心😊先日のリニューアルに伴いバレルサウナが新設されたとのことで、体験。前室アリタイプだが中扉を外していて、前室もサ室として使っている様子で6〜8人程入れそう。LEDの照明が若干ピンクがかっていて妖艶な雰囲気。セルフロウリュも可でした。

一つだけ、残念な点が…

サ室入って5分くらいでマット交換のため一時退出を促されました。仕方なく外で待つものの、一つ一つのマットを丁寧に交換して、拭き掃除も丁寧にして…体感5分ほど
他の施設だとかなりテキパキやってくれるのに😂
しかもその間は扉全開で88℃→82℃に
かなりモヤモヤした気持ちになりました

次は心と時間に余裕がある時に来たいと思います😭

続きを読む
7

湖西のサウナー

2024.06.29

12回目の訪問

サウナ 8分×3セット
水風呂 冷泉×1、極冷泉×2

セルフロウリュで好みの体感温度にできるので、サウナの時間を思い通りに調節できることを発見!音が無いのがまたよきかな😊

続きを読む
11

湖西のサウナー

2024.06.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湖西のサウナー

2024.06.15

1回目の訪問

行きたかった延羽の湯♨️
ロウリュ爆アツで、一撃で整いました😊
頭上注意のフィンランドサウナの方も雰囲気が良く、3セットのうち2セットはこちらに
次は羽曳野の方に行ってみたい

続きを読む
2

湖西のサウナー

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉ジャブ

[ 三重県 ]

バレルサウナとテントサウナがあると聞き、足を運びました。当日昼前に電話したところ、夕方16時から空きがあるとのこと。予約はネットのみで、一旦電話を切りスマホで予約📱
バレル、テント利用者はポンチョとサウナハットのレンタルが無料!1階レストラン奥のテラスへ案内されると、木柵で囲われたエリアがあり、貸切で利用できるとのこと。アロマやヴィヒタも使い放題で氷水のサービスも!

【サウナ】
スチームサウナ(43℃)、バレルサウナ(75℃)、テントサウナ(110℃)の3種類と井戸水の水風呂、少しぬるめの露天風呂
椅子は曲線型の寝そべり椅子×2、インフィニティチェア×3くらい、卵型のゆらゆら揺れるチェア、他にも普通の椅子がたくさん。
スチームは木の香りが良く、助走にちょうどいい感じ。
バレルは温度低めだがロウリュができるので湿度で体感温度を上げられます。テントは薪ストーブが結構強力でかなり熱め。

【水風呂】
体感19℃くらい。チラーがついてるのことで、室内水風呂より1℃くらい低いかも。

施設自体は古さがありバレルサウナも普及してきた昨今では目新しさは無いものの、ホスピタリティあふれる素敵なサウナでした😊

岐阜タンメン鈴鹿店

タンメン3辛野菜マシ

先日ハマったタンメン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,75℃
21

湖西のサウナー

2024.05.10

3回目の訪問

サウナ飯

1回目 サウナ9分 水風呂1分
2回目 サウナ10分 水風呂1分
3回目 サウナ12分 水風呂2分

18時頃に到着。まだ辺りは明るく、天気が良かったため朽木の山々が大パノラマで見えた。ここは男女入替わり制で、向かって左側の浴室の方の景色が超いいです。まだ暑くなっていない4、5月で新緑の景色を楽しむか、紅葉シーズンの11月頃が水風呂の温度も心地よくおすすめ。
サ室は80〜90℃でそこまで高くないものの、10分に1回オートロウリュがあるので湿度は保たれてます。ただ、10秒暗くなってそのうち5秒しか水が出てこなくて、一瞬で終わる激短ロウリュ。最初は思わず笑ってしまった笑

ラーメン大学

豚骨ラーメン

意外とおいしいよ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
14

湖西のサウナー

2024.05.06

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湖西のサウナー

2024.04.29

9回目の訪問

源泉かけ流し→源泉かけ流し→チラー冷泉の順で水風呂を回すのが自分の中での最適解。最高すぎた

続きを読む
18

湖西のサウナー

2024.04.09

1回目の訪問

比良とぴあ

[ 滋賀県 ]

想定外のミストサウナ! たまにはこれもアリと切り替え、ゆっくりさせてもらいました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
15