2020.03.01 登録
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やばかった。まず、お風呂に行く前にサウナマットを一人一個もらえる!ホテルでこんなの見たことないよ!女子サウナは基本男子より低めだけどこのサ室はちがう!オートロウリュ後は95度まで上がって汗がぶおっと吹き出す。テレビもないし、人も少ないしでしばし瞑想。日々の嫌なこと不安なこと全部一旦忘れよう。てか、こんなにいいサ室を貸し切り…なんて贅沢!サウナ後はバイブラの水風呂へ。バイブラも良かったけど私的には富士山水の水風呂がキンキンで、柔らかくて好み。水も飲めるし。いざ外気浴。夕暮れ時の富士山を露天で見ながら、と、と、と、ととのったぁ〜!あまみが足の先までやばいことに!そのあとはサ飯。こんなに豪華でおいしいサ飯。ほんっと幸せ!サウナーはいった方がよいかと。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ヒーター型のサウナ。カラカラ系です。どちらかといえばわたしはストーンサウナの湿度たっぷり系がすきなのだけど、特別に寒くなってきて、一日中座ってた今日は最高に気持ちよかった!さんま御殿を知らん人みんなで見て、くすくす各自笑ってCMになったら水風呂へ。TVなしがわたしは好きなのだけど、TVありもなんかいいなあと思ったり。げきさむの外へ。海風に吹かれてととのったー!サウナやっぱり大好きと最近さらに思うんだなあ…地球と一体!そしてそしてここはサウナ飯がうまい!酸辣湯麺おすすめ♡その後岩盤浴へ。お腹いっぱいの状態で横になって、46度の世界にて寝落ち。起きて隣の冷たい部屋で、流れた汗が乾いて肌がさらっさらに!またまたととのった!
[ 神奈川県 ]
サウナ10分 × 1→塩サウナ10分 × 1→ サウナ10分 × 1→ サウナ10分 × 1
水風呂:1分ずつ
休憩:10分 × 4
合計:4セット
いまだに塩サウナして水の浸透率あげるのにハマってる。笑
水風呂がバイブラがあって、水温も18度…そして深い!好み!サウナも90度くらいで結構あつい。お風呂もたくさんあって、温泉もなかなか気持ちいい。風が吹く中いいかんじにリラックス。外のベンチで横たわる外気浴が最高な気温。最後マットの入れ替え後の綺麗なサ室でゆったりと。(サ室のサウナマットはもう少し清潔でフカフカでもよいかも汗)今週の火曜サプライズもおもしろい回だったし(サ室のなかのテレビ意外と重要!)ととのった!水風呂長く浸かりすぎたせいか、あまみが史上最高くらいにやばい笑
[ 奈良県 ]
誕生日のお祝いでume saunaへ。山添村にあるサウナ。京都観光してからの奈良だったので、夜になってしまい…暗すぎて道がわからなくなるかもだからと下までお迎えきてくれました。山添村のてっぺんにそびえ立つ宿はすごく外観からお洒落で、、部屋は無駄なものが一切ない洗練されたデザインで、そっとした照明が穏やかで、ほんとにうきうきしました…部屋の前に池があり、サウナが近いIBUKIに本日は宿泊。部屋の中ですごす時間が静かで、とてもリラックス。翌朝の9時からの11時のサウナの予約。たくさんの副菜の小鉢がついた豪華な朝ごはんを食べ(ごはんが丁寧でとてもおいしい!)、いざサウナへ…台風がきてる前日だったので、雨がすごかったですが、その雨さえもサ室の中では自然のサウンド。サウナ室内は温度はそれほど熱くなかったので、ナチュラルに温まり、ちょっとうたた寝してしもおたり…。次はセルフロウリュしてあつめに入ったり…。生ハーブのロウリュで室内が爽やかないい匂いなのと、薪の燃えるパチパチした音とか、雨がぽとぽとしてる音とか、どんどん感覚が鋭くなってる気がして、ほんとにサウナの中にいることがまず、気持ちいい。また違うサウナ体験。オーナーの梅守さんも言ってたけどアウトドアサウナの醍醐味は温度とか気にせずただ自然の中で気持ちよく過ごせること。まさにそれを体感できました。水風呂もそこまでキンキンじゃなくてほんと身体が気持ちいい水。外気浴は雨がすごすぎたけど笑 用意してもらってた緑茶がおいしくて!ありがとうございました!部屋に忘れ物もしたけど笑 いい26歳と1日を過ごせました!また晴れた日にも行ってみたい!
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サウナを愛でたいでヒャダインらがやってたアロマをフロントにて注文。スモークサウナの香り、白檀、白樺をえらびました!いざサウナへ…っとっとっと、お風呂に行くまでのカフェスペースが若いカップルだらけで驚き…。
さて、浴室はとても広い!体を清める。内湯に入ろうと見渡すと、マンゴーの香りのお風呂が。かわいい!続いて露天へ。泥パックがあり、体験。ここの泥パックのエリアはきれいにされてて使いやすい。顔面つぅるつぅる。さてさてやっとサウナへ!サウナコタ、小屋サウナ雰囲気よい!貸し切りだし。しかし温度低め。早速アロマを入れて、セルフロウリュをじゅ〜っと!…90度まで一気に上がり汗がぶわっとでる。あちい!水風呂へいそぎます。16度の水風呂しっかりと冷える。そして、露天にあるととのい椅子へ。…埼玉の空を見上げてととのいました!!!(浴室にはしっかりインフィニティチェアもありました。)体がスモークサウナのいいかほり。ほっ
もう一つのドライサウナもすきなかんじの湿度高め温度高めで良かったデス。若いカップルの聖地でもあなどれない!ご飯も高めだけど凝ってておいしかったです。