大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
11:30in
#川サウナ
サウナ室の壁に水風呂が突っ込んできている。
サウナ→水風呂が0歩で0秒。これがやりたくてDESSEに来たと言っても過言ではない。
手順の説明書きがあって親切。
①サウナ室内で掛け水
②タオルやサウナハットは隙間から手を伸ばして外側に出す
③潜って壁の外へ
#蔵サウナ
川サウナと仕切りなし。座面の高さがいろいろ。アウフグースもやってる。
こちらからでも直接水風呂に入れる。むしろこちらのほうが指定された掛け水場所に近い。
#水面サウナ
リクライニングなベンチで外の天井に反射した水面のキラキラを見ながら低温でゆったり蒸される。タオルを背中に敷いて座るよう注意書きあり。
#茶室サウナ
こじんまりした座敷スタイル。
ガラスのポットを経由してお茶をオートロウリュする装置が設置されている。
一人しか入れない小部屋がある。天井が低いので熱いかと思ったが、こっちのがマイルド。
#はなれサウナ
狭めだからかロウリュするとけっこう熱くなる。
茶事サウナと隣接していて、隔てる壁の一部がガラスになっており、お互いの様子が伺える。
#庭サウナ
会話可能でセルフロウリュできる。
室内は全体的に白っぽくて明るい印象。
ベンチが螺旋階段のようになっていていろんな高さで楽しめる。
#森サウナ
なかなか豪快なオートロウリュと森の香りのスチームで激熱。
(たぶん)香太くんがいくつも置かれていて香りで薄暗く静かなリラックスできる環境。ただし激熱。
#川サウナに突っ込んでる水風呂
程よい冷たさ。
サウナから直で入るのがとても気持ち良い。
水風呂からサウナに入るのは禁止。
#深いシングルの水風呂
階段を登って入る1人用。
シングルの割には長めに入っていられる。
#水面サウナ横の水風呂
優しめの冷たさで広め。
水面サウナとの相性が良い。さすが考えられてる。
#森サウナゾーンの壺水風呂
温度低めで激熱森サウナからのドボンが気持ちいい。
#休憩スペース
ドリンクカウンターもある半外気浴には白いアディロンダックが多数。ハンモック2つ。
水面サウナの近くに寝転がれる椅子や黒いアディロンダックチェアなど多数。
森サウナ出たところに椅子3脚。
多彩な休憩場所が用意されている。
足湯用の桶まであって休憩のパターンも無限大。
サウナのバリエーションが豊か過ぎる。
水風呂も温度のバリエーションがあるのが嬉しい。
これはサウナのユニバですね。
ロッカーキーが37〇〇か26〇〇という粋な計らいも嬉しい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら