2023.04.19 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
富士山🗻愛でるためにやってきた秦野
嫌な気分のまま帰るのは嫌なので
はしごして
湯花楽秦野♨️へ〜
駐車場🅿️はまあまあ いっぱいであったが
浴室もサ室も空いている😊
ゆっくり草津の湯で温まってから
サ室へ…
この湿度たまらなくいい😊
すぐに汗💦汗💦
タイミング的にオートロウリュには当たらなかったけど、
湿度が…ミストサウナ並みに👓が曇る
ちゃんと曇り止め塗ってくれば良かった…
水風呂はキンキンに冷えていて
シャキ〜ん😁
水風呂から外気欲への動線が良い😊
秦野の名水は気持ちい〜ね〜
またイベントがあるといいなぁ〜と
思いながら癒されて
帰路につきました。
善波峠から見下ろす伊勢原方面の夜景🌃
綺麗でした😊
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝から晴天☀️
富士山🗻見える指数10‼️
南からも、北からも👀
なんだけどぉ…
今日は🚗のタイヤ🛞交換の予約が午後からで
ん〜〜出かけられない…😭
ようやく終わって、🛞タイヤを家に持ち帰って収納作業…
重い…腰を痛めないように腰ベルト装着して
4本運び完了🖐️
14時過ぎに出発🚗💨
いざっ富士山🗻方面へ…
ワクワク♬🎶しながら246号を走り🚗💨
善波トンネルを越えると…
そこには
ど〜んと富士山🗻ビューの景色😁
富士山🗻を愛でることのできる
名水はだの富士見の湯♨️
平日にもかかわらず🅿️駐車場がいっぱい😳
館内に入ると券売機がありチケット🎫を購入
であるがニフティ🈹50円OFFを使ったので受付で💴750円支払う。
伊勢原、秦野市民は💴600円
それ以外は💴800円
階段を上がって2階がお風呂の入り口
途中に食堂があって
富士山🗻ビュー😊
お風呂からも見えるのかと
ワクワク🎶♬感が高まる😊
ロッカーは100円入れて後から戻ってくるタイプ
翌日は窓がいっぱいで明るい
室内に浴槽は2つ
露天風呂が1つある
ハイスピードお清めして
露天風呂風呂へGO‼️
目の前に富士山🗻
だけど
すりガラスの位置が高いので
露天風呂に入った状態では
富士山🗻は見えない…というオチ😩
残念…
しかし澄んだ青空と丹沢の山々に囲まれて
素晴らしい景色を愛でることができる😊
サ室は定員が10名以下でと書いてあるが
MAX6人であろう
5人入っていた時でさえ、かなり圧迫感
メロディ〜だけの🎼BGMと📺テレビの画面は
メラメラ🔥と燃える🔥DVDの焚き火画像がリピート🔁している。
黙浴ではなく老婆のおしゃべりに耳を塞ぎたい気分…
お風呂も景色も良いのにがっかり😞
さっさと3セット終わらせて髪を乾かしていると
清掃🧹のスタッフが
邪魔だと言わんばかりに掃除機かけまくる。
座ってるすぐ横だけかと思ったら私の前まで
掃除機かけまくる💢
イラッとしながらロッカーに戻ると
追っかけてくるかのように
また私の横を掃除機かけまくる💢
パーソナルスペースの不快指数MAX😤
せっかくの癒しを台無しにされ
この施設を後にしました。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
早朝からの仕事が終わって
さぁ…何処へ行こう…
この渋滞じゃぁ橋を渡るのも億劫…
そうだ‼️
私には徒歩🚶♀️で行ける強い味方‼️
東名厚木健康センター♨️
「遠くの温泉より近くの健康センター」
なんかに書いてあったけど
まさに、そのと〜り
渋滞🚗🚙🚚してるみなさま、おつかれちゃん
ネオンが眩しいよぉ…湯の泉♨️
サウナイキタイ会員特典🉐ドリンク🥤あるし
いいことづくし〜😊
草津温泉が復活するといいんだけどなぁ…
日曜日にしては空いてる
お清めして
下茹では大好きなバイブラでプルプル…
もっと運動しなきゃ…と思いつつ
車🚗移動しちゃう つるみん
サ室はちょうどジョウロウロウリュのタイミングで🌱アロマに癒される😊
湿度が高いのですぐに汗💦出る💦出る💦
水風呂はキンキンで良きです😊
入りすぎるとプルプルしちゃうけど
外気浴でととのいました〜
あぁ〜サ活って いいね👍
ココロもカラダも癒される😊
今日も爆睡できそうです😊
追記、リファとキヌジョ?のドライヤーが導入されててびっくり〜.
女
[ 山梨県 ]
朝から晴天☀️
今日はワクワクDAY🎶♬
それは〜待ちに待った
いっちさんのアウフグースイベントの日🤗
先週は急な仕事が入ってしまっていけなかったので、
何がなんでも行く‼️
自分の休みは自分で確保するんだ‼️
…の気持ちでいないとねっ😁
やっと富士山🗻が冬の装いになって
綺麗になりました〜
そろそろ🚗も冬支度🛞しなくては、
山梨には行けませんね🖐️
土曜日は 道の駅の朝食が食べれる日なので
立ち寄り、豚汁&ご飯に納豆をつけて
いただきました。ここの食堂もご飯が美味しい〜やっぱり山梨は水もお米も美味しい😋
豚汁は具沢山で、都留産の野菜が使われています。
以前から気になっていた
山梨県立ひばりが丘高校監修のうどんだし買ってみました。
うどんは、「吉田のうどん」
つるみん御用達のスーパーオギノで購入
ほうとうも好きだけど、
「吉田のうどん」にハマってます‼️
すりだねも 山梨県立ひばりが丘高校監修を
🏠家にストックしてる拘り😁
さて、前置きが長くなりましたが、
本日のメインイベントの〜🎤
アウフグ〜スは
いっちさんと
初めましての 「どらさん」
開始30分前から、より道ブラックダンディーさんと並んでいたら、偶然にみちさんと遭遇😳サ友さん繋がりでみんなと仲良くさせていただいてありがたや〜
13:00〜
より道♨️スタッフの吉田さん(兄)
アロマ水は癒されます😊
吉田さんのタオル捌きが上達していて
驚いた😳ちゃんと練習してる、えらい👏
みちさんからランチのお誘いいただいたので
レストランに行くと、秦野湯花楽♨️からの応援団📣の方々と合流させていただいて
楽しく食事🍽️しました。
キャスバルさん、37-J JSさん初めまして〜
(いつもすれ違いで初めてのご挨拶)
月替わりサウナ飯、何回リピート🔁するか
今月…まだ何日かあるので勝負‼️
15:00〜
より道♨️岡部熱八といっちさんの
掛け合いが、とても楽しい❣️熱波の時の岡部さんは生き生きしてる〜
(ふだんは静かな真面目な方なので…)
いっちさんの、ヴィヒタのアロマはとても癒される、自然の香りは素晴らしい👏
過去最高の入客だった〜
15:20〜
いっちさん、どらさん、岡部さんによるレディースアウフグース、足の裏🦶、手のひら🫲 冷え症の私にはありがたい😊
18:00〜
より道♨️スタッフ上田さん、
最初からタオルリクエスト10回😈してもらって癒されたぁ〜
翌日の仕事が早いので早く帰る予定でしたが、あまりにも楽しくて最後まで楽しみました😊楽しい1日をありがとうございます❗️
途中で寝落ちしそうになったので、保存して編集しました〜消えたら悲しいので
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
より道♨️定休日により
11時オープンの相模湖うるりへ出発🚗💨
久しぶりに 夢作りパン工房で焼きたてパン🥐🌭を買い テラス席でコーヒー飲みながら食べました。
500円以上購入でコーヒー1杯サービス🉐は
嬉しい☺️🎶
紅葉🍁が見頃を迎えた山⛰️を眺めながら
くつろげるスポットです😊
相模湖くりぃむパン🥐が一番人気☝️
12時に 相模湖うるりにin
今年はサンエックスのキャラクターたちの
イルミネーションということで、
館内はキャラクターのデコレーションされていて、リラックマ推しの私のテンション上がる⤴️⤴️
平日は、とても静かでサ室は30分おきに
オートロウリュが発動するシステム
オートロウリュの時はアチアチ🔥だけど
少し時間置くと最上段でもゆっくりと
入っていられる。
掛け湯がサ室出てすぐの場所にあり、
水風呂までの動線は良い。
キリッと冷たい12℃の水風呂は最高‼️
外気浴は森の紅葉🍁を眺めながら
リラックス😌
温泉♨️の水の音、虫の音に癒されます。
気温が低くなってきたので
すぐに足が冷えてしまうので
外気浴の後は少し温泉で温まってから
サ室に戻ります🔁
オートロウリュに合わせて
サ室
⬇️
水風呂
⬇️
外気浴
⬇️
高濃度炭酸泉♨️
30分、1セットのタイミングが
ちょうど良い😊
3セット終えたところで
ゆめうるりに移動し
お勉強タイム📝
電源🔌とUSBがあるので、
コワーキングスペースとして利用でき
ドリンクは飲み放題🥤
コーヒー、玄米茶、ルイボスティー
それぞれアイスとホット選べる、
冷蔵庫もあるのでペットボトルを保管する
ことも🆗
緑を眺めながら、集中できる場所です😊
難点はWi-Fi🛜があるけど、電波が弱く
スマホ📱の電池の減りが早い😢
夕方が近づくとイルミネーション目当ての人が増えて、駐車場🅿️車が多くなってきた。
夏はキャンプ🏕️のファミリーで
騒がしくて、とても落ち着いていられない時があるが、今日はとても快適に過ごせました😊
再び、サ室に戻り2セット。
最上段でオートロウリュ🔥にチャレンジするが、アチアチ🔥過ぎて2回目で2段目に避難💨
たくさん汗💦かいて、リラックスして
過ごすことができました😊
ありがとうございます😊
女
[ 山梨県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
岩盤浴 : 30分 爆睡💤
山梨2日目〜
道の駅で小腹を満たすべく
チラシ寿司&甘酒
サ活してるとお腹空くのよぉ〜マジで
雨上がりの山霧とリニアがビュ〜ンな音🚄
聞きながらパクパク食べる🥢
バイブラ入るとプルプルしちゃうやつ😛
より道♨️のオープンに合わせて
ホームに戻る🚗💨
やっぱりホッとする場所はココだ
サウナ入って水風呂はいると
思わず
「あぁ〝〜」声になってない声が出る〜
人目なんて気にせず水風呂を堪能
癖になります…って
気持ち良いことを覚えると脳🧠がそれを
求める、まさに水風呂は脳内麻薬💉である。
帰りはいつものオギノでお買い物して
帰路につきました。
2日間、山梨を楽しませていただきました。
ありがとうございます😊
女
[ 山梨県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝食前に おはようサ活♨️
5時から入れるのが嬉しい😁
日の出をお風呂で迎える⛅️
一番風呂で貸し切り✌️
お泊まりの醍醐味よん
🌱薬草風呂が凄くいい〜
バイブラでハミ肉プルプル(๑>◡<๑)
数日前から肩の調子が悪いので
よ〜く温めて療養
ココロとカラダに栄養もらいました😊
お外は紅葉🍁
生憎の☂️雨模様…
残りのつるのルーツ街巡りは次回のお楽しみ😁
来月のテストの申し込みしたり、授業の申し込みするがWi-Fi状態が弱い🛜がなんとか完了
ゴロンとしながら外を眺める。
女
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
初サウナのはしご〜
以前から 気になっていた
⭐️スターらんど
薬湯いいねぇ
東名厚木♨️みたいにヒリヒリするお湯ではないのでマイルドな感触
美肌効果あり〜
心の安定効果あり〜
いいことづくし〜
暗くて底が見えないので恐る恐る入ってみる
ぬる湯で長く入っていられる
とても良いねぇ
サウナは木の香りで温度も高すぎず心地よい
温度計が壊れていて水風呂の温度はわからないけど
おそらく私の感覚では18〜20℃くらい。
長く入っていられる。
1日た〜っぷりサウナとお風呂を満喫したので
良く眠れそうです💤
女
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
怒涛の8連勤を終え、
いざっ山梨へGO🚗💨
疲れてるはずなのに遠足の前日…みたいに
何度も目覚める (歳のせいかもしれないけど😏)
5時に自宅をスタ〜ト
少しずつ明るくなるにつれて
うっすらと富士山🗻が見えてくる😊
もうワクワク感MAX❣️
上から見る富士山が綺麗でした😍
パノラマ台デッキの完成もあと少しのようです。
山中湖から河口湖まで行きましたが、☁️雲は取れず、あきらめ
つるのルーツのポイント稼ぎに都留市内を散策🚶
意外と暖かく汗💦かきました。
ひと汗かいたあとのサウナはまた格別に
良いです😊🎶
外気浴もさわやか〜
やっぱりホームは より道♨️です😊
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
仕事で不快な出来事があり、仕事が終わって家で夕食を食べ悶々として、そのままダラダラと寝てしまいそうになったので
スッキリ忘れようと
いざ〜サウナへGO🚗💨
定時のアロマロウリュ
グリーンハーブ🌱の香りに癒される😊
水風呂で嫌な気分もスッキリ爽快😊
外気浴でふぁ〜っと 頭の中まてリラックス
発言は論理と根拠をはっきりさせてから
しましょうね
(上司へのココロの叫び…byつるみん)
やっと連勤の折り返し過ぎたので
後数日がんはります💪
癒しとリラックスの場を
ありがとうございます😊
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
仕事が少し残業になってしまったけど、
今日は帰りにサウナニイキタイと決めていたので、迷わずここへGO🚗💨
お清めして流し終わろうとしたところへ
「ロウリュウはじまりま〜す」の声
お〜っと、下茹でできなかったけど
ダッシュ💨でサ室へ〜
2人だけのためにロウリュウ
ありがとうです😊
植物系の🪴🌱アロマの香り…
温度は高めだけど湿度が程よくて
心地よいのが東名厚木のサウナ
水風呂はキンキン冷え冷え冷え〜
シャキ〜ンとするのがたまらない
外気浴は寒いせいか誰もいない…
お風呂の水の流れる音に癒され
ととのいタイム…
2セット目は
サ室貸し切り状態だったので
セルフロウリュウを楽しむ😁
こんなに空いてるのは久しぶり〜
静かで最高‼️
4セット目にろうとするとサウナマットのお取替えタイム、
炭酸泉に入りながら見ていると
スタッフの方が2人がかりで敷いている。
凄く丁寧に折って段差に合わせて敷いている。こういう人たちが快適な空間を作ってくれているんだなぁと作業を眺めていた。
交換が終わったとこで
またまたロウリュウタイム
🌿レモングラスの香り癒される
締めのお風呂はバイブラの湯
ブクブクの泡🫧が私のはみ肉をブルブルとマッサージしてくれる😛
今日はサウナイキタイメンバーズ特典のドリンク、
帰りにサンプルの炭酸水もいただき
お🉐な日でした。
連勤の折り返しまでまだだけど
リラックスは最高の健康管理と思ってるので、
また明日から頑張りま〜す💪
快適な時間をありがとうございます😊
女
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 3
ミストサウナ: 10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
岩盤浴 : 30分…爆睡💤
さぁ、休みは
いざっ 山梨〜
甲州街道を爆走🚗💨
このワクワク感がたまらなく好き😍
ぼや〜んとした富士山🗻だけど
全貌を見れたのはラッキー✌️
早く冠雪した 冬の富士山🗻が見たい👀
朝一のより道♨️
いつもの常連さんたちにご挨拶…
今日も元気です😊
お清め後、露天風呂のかけ流し♨️
秋🍂の心地よい風を感じながら
温まりました。
サ室は2セット目まで貸し切り状態😊
この静かさが好き😍
ここの水風呂は温泉水
マイルドな肌触りで心地よい
外気浴は畳の上にゴロン…
心地よい秋🍂風がカラダもココロも
クリアにしてくれる😊
天気が良ければ
数分おきに✈️が飛んでいるのが見える👀
サ室
⬇️
水風呂
⬇️
外気浴
⬇️
かけ流しの湯♨️
⬇️
サ室
寒くなってきたので
このサイクル🔄
最近ハマっているのが
山梨パフェ
今日は揚げたてのほうとうが
温かくパリッとしていて
美味しかった🤤
1日リラックスして
のんびり過ごしシアワセ〜🍀
明日からの連勤…頑張ろう💪
今日も快適に過ごさせていただき
ありがとうございます😊
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
ミストサウナ: 10×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
お久しぶり〜の アーバンスパ
今日はサウナ女子が何組かいて 珍しく賑やか…
日曜日はサ友2人で行くと1人500円❣️
超〜お🉐なんです。
基本おひとり様の私は対象外😢
水風呂を 他の人と被らないように気遣いしながらサウナを出るので、
むずかしい😢
水風呂長く入っていたいけど、次の人待ってるし…なんか落ち着かず。
ここの水風呂は20℃でキンキンに冷えてるわけではないけど、心地いいのがいい
ず〜っと入っていられる温度
外気浴🪑もいっぱいだった🈵
タイミングずらしながらととのいました😊
帰りにロッカーの🔑鍵をフロントで渡して靴箱の🔑鍵をもらうんだけど、
もらった鍵🔑で開けたら、違う人の靴がはいっててビックリ🫨
違う鍵を渡されてしまったみたい。
「何番にいれました?」って言われたけど
「なんとなくこのへんかなぁ…」と言って
渡された🔑鍵であけると、やっと自分の靴がでてきました。
靴だからいいけど、鍵の🔑扱いは気をつけてほしいものです。
気持ちよくととのったけど…
また遠のく出来事でした。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
みんなのサ活見てたら
やっぱり行きたくなったサウナ🧖
アーバンか東名厚木か迷ったが
橋を越えてみた
21時過ぎなら静かになっているであろう
OYUGIWA海老名へ🚗💨
走り回るキッズもいなく、お風呂で騒ぐキッズもいなくて快適😊
金曜日なので熱々サウナ
そこまで熱くなくてもよいから
気持ち良く汗をかきたいだけ〜
湿度も高めですぐに滝汗💦💦
ここは駐車場がアスファルトじゃなくて土で
凸凹〜水たまりに足を奪われてそうになるのが怖い。足も汚れるので、そのまま車に乗りたくない、車内が汚れるのが嫌
ともあれ、すっきり癒され
良き11月のスタートとなりました。
今月はどれだけサ活ができるか
楽しみでもあります😊
今夜も熟睡💤できそうです😊
女
[ 山梨県 ]
サウナ:12分 × 3
ミストサウナ :10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット
岩盤浴 :30分…爆睡💤
10月の最後はホームより道♨︎
🗻富士山見える指数100%😊
山中湖、経由🚗にしようか迷ったけど
いつもの甲州街道を爆走🚗💨
都留市に入る手前で
綺麗に🗻見えましたぁ 嬉しいな🎶ルンルン
朝一番でより道へin
常連の方々にご挨拶…
いつもと変わらずお元気でなにより
お清めの後は、露天のかけ流し
外気は冷んやりなんだけど清々しくて
このひとときがシアワセ〜🍀
今日のサ室の📺テレビは⚾️野球
ワールドシリーズ
ついつい見入ってしまい
いつもより長め
しっかりあまみも出るくらい温まった😁
その後の水風呂…気持ち良い〜16℃
もぉ〜全身の力が抜けるぅぅ
気持ちいいぃぃ〜🤣
外気浴は畳の上にゴロン
🍂秋風がサイコ〜〜😊
サ室に戻ると⚾️野球観戦📺
次に大谷くんの打席ってとこで
自動的にチャンネルが山梨放送に変わって
しまって…
え‼️
マジ‼️
こんないいところで😭
急いで着替えて3階に向かい
なんとか優勝の瞬間🏆を見ることができた🙌
夕方まで1日のんびり過ごしました。
癒しのひととき
ありがとうございます😊
山梨限定の甘納豆のお赤飯、大好き❤
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット
より道が定休日なので、
午前中の用事を済ませて
ゆっくり出発🚗💨
今日は緑に癒されたくて 相模湖うるり
体を清めて露天の高濃度炭酸泉で下茹で…
虫の声と鳥の声…ほんのり緑の香りと
蚊取り線香の香り
目も心も癒されます😊
ロウリュウが00分と30分にあるので
それに合わせてサ室に入る5分前まで
炭酸泉に浸かり温まる
サ室は温度高めなので中段くらいが
私には、ちょうどいい😁
ロウリュウを楽しんで
⬇️
長めの外気浴
⬇️
高濃度炭酸泉
⬇️
またまたサ室でロウリュウ
🔄ちょうど30分1セットで楽しめる😊
ゆめうるりでフリードリンク🥤飲みながら
お昼寝したり
ボ〜っと外眺めて見たり
ちらほら紅葉🍁が始まってるなぁと
黄昏感も味わう
また明日からお仕事…
テストが終わってのんびり生活も
あと少し
今日も癒しの時間をいただけたことに感謝
女
[ 山梨県 ]
今日は、湯花楽秦野店♨️ いっちさんと ふぁじ〜さんのゲストアウフグースDAY🎶
朝からワクワク😊 甲州街道を爆走🚗💨
3回もロウリュウ熱波あるので、食事タイム調整の為、大月駅で評判のお蕎麦屋さんで朝食いただきました。
朝定食390円😳は激安‼️
山梨はご飯🍚が美味しい🤤
もちろんお蕎麦も美味しい🤤
駅前なのに駐車場🅿️30分無料🆓
ビックリ価格‼️
絶対にリピートします😁
そしてオープン待ちで より道イン‼️
軽〜く サウナで温まってから
岩盤浴スペース行くと、
いっちさんと ふぁじ〜さんが既に11:30の熱波の準備中でした。
ご挨拶して しばしのんびりタイム。
13:00
いっちさん、ふぁじ〜さん、
より道スタッフの飯倉さん、
柑橘系の甘い香りと ヴィヒタの香り
すご〜く癒される
15:00
ふぁじ〜さんメインで いっちさん
より道スタッフ大城さん、
超満員の会場であったが ふぁじ〜さん、
いっちさんのタオル捌きは素晴らしい👏
必死に頑張る大城さんも凄かった👏
15:20
いっちさん、による
女子👧限定のアウフグ〜ス
サプライズ熱波に癒されました😊
18:00
いっちさん、ふぁじ〜さん
より道のエース岡部熱八‼️
さくらのアロマから〜の
ヴィヒタのアロマ
アロマ水ミスト
香りにうっとり〜😍
3人の素晴らしいタオル捌きに目も癒される😍
昨日の湯花楽から〜の より道
2日間、癒されまくりの
楽しい時間を過ごさせていただき
ありがとうございます😊
女
[ 神奈川県 ]
今日は絶対に残業しないよっ‼️
宣言し
仕事を終えて、ソッコ〜向かう🚗💨
いざっ 湯花楽秦野‼️(2日目😁)
予行練習したので、渋滞回避しながら到着✌️
駐車場に停めたら、隣に山梨ナンバーの車🚙
お〜ぉ、山梨から 岡部熱波に参戦か…😳
と、思ったら 岡部氏の🚙だった😆
2F癒心は初‼️
メインイベントは
より道の湯♨️ から神奈川初参戦の
岡部氏のアウフグース🧖
この日のために、より道熱波Tシャツ準備したよ‼️
私のより道❤️愛
神奈川代表、応援団📣
アロマ水と音楽🎶
そして岡部氏のアウフグースは丁寧で
尚且つキレがあって心地よい。
岡部斬り〜 評判良し👍
周りからの 「良かったよね〜」の言葉に私も嬉しくなった😊
20名程でしたが、全力の岡部氏に感動した🥹
19:00 21:00の部は男子だけなので
残念ながら退散…
楽しい1日をありがとうございます😊
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初めての湯花楽〜秦野♨️
体を清めて
下茹では露天風呂〜
心地良くて ぁ〜あシアワセ〜
サ室は温度低めだけど湿度が適度にあって
心地よい
オートロウリュは1時間に1回
熱々すぎず心地よい温度で汗が出てちょうど良い。
水風呂は秦野の名水は柔らかくて癒される。
外気浴のととのい椅子もたくさん
サウナ〜の為のサウナ
環境が整っていると感じる。
渋滞さえなければ毎日通いたいくらい
アットホームな雰囲気でした。
秦野のオアシスだね〜
女
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 4
ミストサウナ :10×1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
岩盤浴 :30分
ぼんやり富士山🗻だったけど
見えて良かった😊
甲州街道走りながらワクワク😆
大月市鳥沢あたりから岩殿山が見えると
さらにワクワク😊
道の駅から〜の より道チェックイン🚗
下茹で露天風呂源泉かけ流し 気持ちいい
すっかり秋🍂だね〜
今日も ほんのり金木犀の香り😊
サ室は珍しく朝から賑わっていてビックリ😳
2セット終わったとこで脱出して
いつものくつろぎスペースへ…
🟦青空が綺麗だぁ〜😍
サ飯は新メニューの タルタル天丼にチャレンジ
ここのレストランのご飯は大好きだけど
初めて残念なのを選んで後悔…
残念な気持ちを慰めるために
山梨パフェをおやつに食べてみた
コレ最高‼️
リピートありです❤️
今日も1日のんびり癒されました。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。