2023.04.19 登録
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:普段夜に来ること多いので、昼間の晴れた日のフロバッカ最高だなー
ゆっくり4セット決めて有意義な有給だったぜ
そういえば回数券安くなるの今週末からだった
まあ来週も行くからそのときゲットしよう
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
年度末の有給消化ということで、久々のサウナタローきた!
今回は露天風呂ありのほう。普段なしの方が多いからありがたいありがたい
ピエニは相変わらず上段がアツアツだったけど、ややマイルドになったような気が? あと足元からスースーしてどこか隙間空いてそうだったからそれもあるのかなあ
ピエニとドライを交互に4セットきめました!
晴れてたので露天風呂が気持ちよかったなあ
サウナもいいけど最近露天風呂にもハマりつつある
ととのった後は恒例の氷点下三ツ矢サイダーを飲み干してひと眠り
いやーこれこそ最高の有給の使い方だ!
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
久々のスパブリック! 少し早めに入れたのでだいぶゆっくりできたー
前回と比べて手前の部屋のオートロウリュの頻度がすごい短くて湿度めっちゃ高かった! 体もびしゃびしゃだったけど、個人的に高湿度は好みなのですごくよかったー
赤坂はサウナ東京あるので影に隠れがちだけど、実は結構穴場なので混雑を避けたい時はおすすめですね!
[ 東京都 ]
ついに聖地きたぜ!
なんとなく敷居を感じて来てなかったけど、初の聖地訪問!
#サウナ
そこまで広いというわけではないけど、あっつ熱なので短い時間でも結構熱される。最近リニューアルしたらしくきれい!
実は知らなかったけどテレビ設置なんですね、嫌いではないけど個人的に静かな方が好きかも。
#水風呂
たしか14℃くらいで絶妙な水温! そこそこ広めなので他の人とかぶっても安心!
#休憩スペース
北欧といえばここですよね! 真ん中に露天風呂で、周りをととのい椅子が囲み、半屋外で太陽の光と心地いい風が抜ける、、これでととのわないわけがない、最高です!
ちなみにカプセルは広めの設計で高さもあって窮屈感はないですね。
ただ、宿泊初日はなぜか暖房が暑すぎて全然寝れなかった、、2日目はほどよかったのでなんか設定ミスってたのかな?
普段よく使うかるまると比べると遮音性が低いのでいびきとか結構聞こえてくるので耳栓は必須。
サウナはこれぞ聖地という歴史と風格をかんじることができすごくよかった!
カプセルはやや厳しい部分あったけど値段を考慮すると妥当かもです。
とにもかくにもサウナーであれば必ず来るべき聖地ですね!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |