ふわふわ

2023.12.15

1回目の訪問

はじめまして、グランピングtoサウナ箱根さん。

宿泊で利用しました。
あまりにも安すぎた為に心配でしたが、結果としてサウナが最高でした。

宿は1人¥5000でベッドとトイレ、洗面台のみの部屋。エアコンはありません。
シャワーは館内に共用のシャワーが2個室あります。綺麗でした。
風雨がかなり強い日で、窓の音がかなりうるさく、あまり寝つけませんでした。

また、雨の影響でテントサウナは無し。
その代わりなのか、本来は夜1回朝1回のバレルサウナが夜交代で使い放題なのが良かったです。

バレルサウナは1時間交代制。

我々の他にもう1組カップルの方がいて、その方達と交互になるようにバレルサウナを使用しました。
予約の仕方は、フロント横にあるボードに自分達の部屋番号が書かれたカードをぶら下げます。

夜中0時から朝5時までの間は予約制ではなくフリータイムで譲り合って使用してくださいとのことでした。

さてこのバレルサウナ、最高に良いです。
アロマオイルと共にバケットとラドルが置いてありセルフロウリュ可能。
結構派手なロウリュにも耐えてくれるストーブでアッツアツになります。
出てすぐに一般家庭のような浴槽があり、それが水風呂。冬ですが外気温は暖かく18℃くらいで水温はおそらく12℃前後でした。
真冬はシングルになるそうです。

休憩はインフィニティチェアが2脚、キャンプチェアが4つくらいありました。

夜に1時間×2、朝に1時間×1 で合計8セット。

これで泊まれて¥5000は破格すぎます。
ただ、実は今回リスケしてこの日になったんですが、元々はもっと年末に行く予定でした。
その予約を先月頭くらいに取った時には1人1万円を超えていたので、もしかしたら時期によって値段を変えているのかもしれません。
オープンしてからまだ1年を経過していなく、オペレーションに不安もありましたがスタッフの方の人柄も良く、総じて満足できました。

次はグランピングドームに泊まってみたい。

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!