ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
サウナ旅いよいよオーラス!5施設目!
はじめまして、ウェルビー栄さん。
21:00前にカプセルチェックイン。
フジでサウナに入りすぎてしまったのでもう寝てしまって朝サウナしようかと思っていたら、21:00からシアターでショーアウフグースをやるとのアナウンスが。
気づいたらもう座っていましたね。はい。
脊髄反射で3Fに向かっていました。
館内着をもらって10分でびしょびしょにしてしまったので新しいのをいただき、もう汗かいたからサウナに入ってしまえと思い浴室へ。
ほおおお、想像よりも年季が入っている。
改造に改造を重ねている感じはニューウイングっぽさを感じられましたね。
まずは高温サウナへ。うむ、広い。
…なに!?足湯しながらサウナに入れる場所がある!
これはレアだ…と足を浸けながら座っていましたが、いまいち温度は高くなく。
仕方ない、上段へ。と移動している時にとある記憶がフラッシュバックしました。
この香りとこの音…
The Saunaだ…
長野のThe Saunaに伺った際、本格的なスモークサウナに入らせてもらって、あの特徴的な香りを身体が覚えていました。
沢から聞こえるせせらぎの音とこちらの浴室の白湯がじゃばじゃば出ている音がガラス一枚を飛び越えて聞こえる音と重なる。
目を瞑ると山の奥、湖畔のほとりで静かに蒸されている感覚に陥る。気持ち良い。
しかしこれ、どうやってこのスモーキーな香りを出しているのでしょうか…?
薪ストーブでもないのに。。
水風呂は13℃でしっかり冷えている。
ととのいは…またプールがあるじゃないか!
しかもととのい椅子が重りをつけられて沈んでいる!?
やることがにくいです。
2セット目、ロウリュの時間に当たりましたので脳死でサウナ室へ突撃。
なんとストレッチからスタート。これまた新鮮。
レモングラスの香りと熱が徐々に頭から降ってくる。
背中まで熱波をいただき、大満足でした。
最後にセルフロウリュができるサウナな入りましたが、これはあまり自分にハマりませんでした。
ストーンが冷えてしまっていたのかもしれません。
長い時間で温めて、氷点下の世界へ。
たぶん、この旅で一番最高の瞬間でした。
氷点の水風呂。凍った湖に飛び込んでいるような感覚。なんたる至高。
その後もまだ飽き足らずあのスモーキーな香りを嗅ぎたくて高温サウナに入るも、寝サウナ側ではあまり香りを感じられず。
いまいち腑に落ちないまま、今日は寝ることとします。
朝一番にもう一度入り、この旅を締めることとしましょう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら