ふわふわ

2023.06.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平日休みを利用してずっと行きたかったラクーアに。
12時頃in

半個室カランで身体を清めて…

まずヴェレ→オールドログ→ヴィルデンシュタイン

高温で短時間で汗をかくさんかきたい僕はオールドログが一番気に入りました!
ヴェレやヴィルデンシュタインはじっくり汗をかく人向け。ヴェレはTVがついていて湯楽の里みたいなサウナ室。

水風呂の前にトルネード水シャワーを浴びるのがクセになる!
トルネードボタンを押すと、脚→腰→胸と順に水シャワー(ミスト)が出て、心臓から遠いところから順に冷やしてくれるから体にも優しい!
そして胸までトルネードミストシャワーがきたら、隣のシャワースイッチをポチッ!
オーバーヘッドシャワーからキンキンの水が!!
この組み合わせが最高すぎました!
そして深さ十分の18℃水風呂へ…

外気浴・内気浴ともに豊富なスペース有り。


一度出て昼食・リクライニングルームを挟み、ヒーリングバーデへ。
岩盤浴は初めてでしたが、なんかサウナと対照的…
汗のかき方や質も違うみたいで、サウナとの組み合わせも良い感じでした。

最後は、コメア→ヴィルデンシュタイン(アウフグース)→コメア→オールドログで〆。

コメアのセルフロウリュもアウフグースもミントの香りで最高でした!

平日夜なのに19時くらいから人がワラワラ。
若者の集団行動・お喋りが目立ちましたが、施設自体が広いのでそこまで気にはならず。
土日とかカオスなんだろうなぁ…

なんだかんだ21時くらいまでいてほぼ一日中いてしまった…

アウフグースとオールドログは正義。

ふわふわさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

カツ丼

あっさりとした味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,75℃,80℃,80℃,102℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!