ヒロヒロ

2025.06.18

1回目の訪問

芭蕉月待ちの湯をあとにして、土産を買うためにいちやまマート城山店へ〜ドラマで紹介されていたカツ重を車内で食べてからモンブランへ向かうが、外気温36度の中40人ぐらい並んでいるのを見て愕然とした…

店を素通りして宿へ向かう🚙

部屋で少し休憩してからサウナのある大浴場へ〜ホテル外観と部屋にはくたびれ感があるけど大浴場だけは洗練された感がある

軽めのエアー洗体と軽めの入浴
先ずはローリュサウナ室へ
メトスのikiストーブが鎮座
奥の上段に座り過ごした

2セット目は露天の富嶽蒸景サウナへ
ハルビアストーブに注水して上段で蒸される
目の前はガラス張りだけど曇っている

3セット目はミストサウナ室へ
座面が熱くて天井からのミストが気持ちいい

水風呂はバイブラの方に入水
いつまでも入れるような水風呂
それほど冷たさは感じなかった

休憩は露天エリアの椅子で
曇っていて富士山は見えず…

ヒロヒロさんのホテルマウント富士のサ活写真

和会席コース

進まない… 敗因は昼のいちやまマート

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!