ヒロヒロ

2023.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

kazzさんとは去年9月以来の再会。
湯の花で集合。その後、ビューホテルへ。

私の部屋で恒例のタオルイベント実施。
今回もいいタオルありがとうございました😊

夕食前に大浴場へ向かうが、館内が広すぎて通路を彷徨う…随分と歩き回った先にありました。脱衣所もかなり広いが、大浴場は名の通り以上に広大な風呂場でした。

掛け湯して、まずは低温遠赤サウナ室へ。
室温は65度くらいですが、背中後方の壁に等間隔で遠赤ストーブが埋め込まれており、kazzさんと話している間にみるみる汗まみれ。

もう一つのサウナ室はアロマ水を掛けられるセルフローリュサウナ。室温は85度ですが、ラドルで2杯かけると湿度が上がり発汗もいい感じに。

水風呂の水深は申し分ないのですが、水温が少し高め。kazzさん水温計で19度…
長め入水でなんとか冷やせました。

休憩は水風呂近くの椅子で。
いろいろお話ししました。
85度サウナを2セットこなして夕食会場へ。

ヒロヒロさんの定山渓ビューホテルのサ活写真
ヒロヒロさんの定山渓ビューホテルのサ活写真
ヒロヒロさんの定山渓ビューホテルのサ活写真
ヒロヒロさんの定山渓ビューホテルのサ活写真
ヒロヒロさんの定山渓ビューホテルのサ活写真

夕食バイキング

真っ先に寿司と造りをゲット。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
2
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.27 20:56
1
ヒロヒロ ヒロヒロさんに37ギフトントゥ

今回もまた素敵なタオルをありがとうございます(*^^*)それにしてもホテルは混んでますね〜?!😅
2023.06.28 01:29
1
kazzcapy216さんのコメントに返信

今回はお話しできる時間がたくさんあって良かったです。ホテル混んでいるのはインバウンド客がほとんど… 宿候補から外した第一滝本館のmokuタオルが入っていたので嬉しかったです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!