泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
昨日はこちらに宿泊♨️
金曜日やけどクラファンで3900円で泊まれた✨
19時過ぎにチェックイン
サウナ利用は行列ができていて人気がすごくて
宿泊利用は列に並ばなくていいのでありがたい。
受付で下駄箱のカギを預けてロッカーキーを受け取り、ロッカーやカプセルについて説明して頂く。
その際にクラファンのステッカーや30分サウナ延長券を頂き、他のステッカーなどを購入!
一旦荷物の整理をして19時30分に一時外出し
川崎銭湯を巡り、22時40分頃に帰着。
23時からアウフグースがあるということでサ室へ。
空いているのかと思っていたけど金晩だからかめちゃくちゃ混んでて、洗い場待ちはもちろん、サウナのキャパの2倍は人がいてサウナ待ち、ととのい待ちで溢れてた😂
アウフグースを外で順番待ちして、途中入室、途中退室の1セットのみで終了し、人がすごすぎてしんどいので、夜はもう諦めて床につくことに。
6時に目覚ましをかけていたが
5時過ぎに目が覚めたので5時半(サウナ開始時間)
からサウナへ!
(カプセルはかなり静かで空調もよかった😁)
朝のサ室はめちゃくちゃ空いていて快適!
サウナはKUUとZENの2つ
まずは昨日入れなかったZENへ
座面が畳になっており、オープンなスペースと半個室スペース、個室っぽいスペースがあり、半個室と個室の上にはボタン式のシャワーが設置されており、いいタイミングで身体を冷やすことができてよき!
個室スペースはアディロンに座ってのサウナと
いうかなり珍しい体験ができます。
お茶セルフロウリュが可能で
しっかり熱くてかなり好みのサウナ🍵
各スペースで1セットずつ。
メインのKUUは3段で最大25名
アウフグースの時以外はセルフロウリュ可!
今回はセルフロウリュしていませんが
ストーブ2台あって結構熱くなりそう🔥
水風呂はシングル水風呂、深水風呂、不感湯があり
かけ水すれば潜水可能とのこと。
シングル10℃、深水風呂13℃、不感湯33℃で
深水風呂でぷかぷかをメインに。
外気浴は屋上でインフィニティ、畳、アディロンなどととのうためのものは全て揃ってて、天井は植物で覆われてるため日差しはあまり入ってこず、扇風機もあって気持ちいい😌
あと美泡壺風呂がシュワシュワで気持ち良すぎた♨️
内気浴はプラネタリウムみたいで空調が効いてて涼しくていい感じ🌌
最後は7時のアウフグースを受けて終了☑️
朝ごはんとして自動のパンケーキを頂き
荷物の整理をしてからチェックアウト。
タイミングを間違えなければめっちゃいい施設♨️
ありがとうございました!
今日は横浜で仕事して大人しく帰ります🚄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら