2020.02.29 登録
統計レポート
地域
条件
チェリボ
2020.11.11
2回目の訪問
[ 山口県 ]
チェックイン
2020.10.25
7回目の訪問
[ 広島県 ]
サウナ内の有線放送で気になったのは覚えておいて後でチェックしてカラオケでドヤります。そんでふと顔を上げるとがっつり全身モンスターがいた。ここ刺青禁止なんやけどなぁ。
2020.10.02
5回目の訪問
2020.09.25
14回目の訪問
朝イチで駆けつけると水風呂は16.8°と好環境、そのままサ室もしばらく独り占め その後人の出入りと共にぬるくなり、最後は18.6°まで見届けて退出 朝イチ作戦大成功 工夫してととのうしてやったり感もプラス お昼過ぎると20°軽く超えてくるから注意が必要
2020.09.17
13回目の訪問
2020.09.13
4回目の訪問
2020.08.27
12回目の訪問
2020.08.25
11回目の訪問
2020.08.12
3回目の訪問
2020.08.09
6回目の訪問
2020.08.05
2020.07.31
1回目の訪問
外気浴の灰皿は撤去されたようです。 代わりに殺虫剤が置いてあります。 室内の喫煙所はお風呂反対側の端にあります。 親子丼についてるキムチはサービスとのこと。
2020.07.28
2020.07.21
支配人さんに言いたいことは言った。 あとはこちらで時間ずらすなど工夫します。 公営の施設だと色々難しいとのこと。ご苦労様です。 あ、相変わらず施設は良かったです。17時前後は超満員になります。
2020.07.16
設備は良いのに常連たちのマナーの悪さで残念な施設。自分のサウナーレベルが足りないから無視できない。 開けるなって書いてある窓全開にしたり漫画持ち込んだり大声で話したりカケズだし体は拭かないでサウナ室に入ってくる。あーあ行かなきゃ良かった。もう残りの回数券返金してほしいな。
2020.07.13
2020.07.09
相変わらず水風呂が良き。老朽化には目を瞑る。こないだ目をつけてたカツ丼はしっとり系でなくカリッと仕上げられたカツ丼でした。味噌汁はサービスとのこと。 わたしにとってサウナの整いはサウナ飯も含めたものなので大満足なのであります。
2020.07.08
2020.07.07
10回目の訪問
2020.07.04
9回目の訪問