2020.02.28 登録
[ 福岡県 ]
久しぶりに福岡市を訪れたので、未訪問の施設をということで、万葉の湯に行ってきました
値段は最低でも2000オーバーで、短時間プランのようなものはなし
靴を袋に入れて持ち運ぶってのははじめてのパターン
浴室ですが、サウナは2種類
まずハーブスチームサウナ。ミストサウナですが、ハーブの匂いなのか、変な匂いがして1分耐えられず退散
続いてハーブサウナ。毎時30分のオートロウリュが強烈。奥ゆかしいオートロウリュの施設が多いですがここのは豪快な水量で熱感は半端じゃないです
あと、床に足を伸ばして座れるスペースもいいですね。瞑想状態でじっくり蒸されたいときはちょうどいいです
椅子とお風呂はスペースも広くて申し分ないです
タオル類と館内着がセットになっていますが、館内着が紐で結ぶタイプなのがめんどくさいのと、ズボンのサイズがでかすぎるのですが、これは履くコツがあるんですかね?
背丈だけでウエストは度外視して作られているんでしょうか?
値段を考えると、ちょっと汗を流しに行く、より1日ゆっくりする方が適してるのかなと思いました
[ 山口県 ]
客のマナーの悪さに足が遠退いていましたが、この時間なら大丈夫だろうと11:00ころ来店
狙いどおり、比較的ゆっくり楽しむことができました。
ここでゆっくり、静かにサウナとお風呂を楽しみたいときは、14:00くらいまでにしとくのが吉ですね
[ 兵庫県 ]
神戸旅第2ラウンド最終日
満を持して神戸サウナ&スパへ
およそ2年ぶりの来店、店の前に来ると胸が高鳴ります
19時頃チェックイン、早速サウナを楽しみます
まずはメインサウナでロウリュサービス
30分おき24時間開催とは恐れ入ります
そしてリニューアルしたフィンランドサウナ
照明が落とされてじっくり瞑想できますね
天井も低くて、ロウリュの蒸気をしっかり楽しめます
塩サウナ、ハマームもしっかり堪能したら、あとは時折お風呂を挟みつつ21時頃までサウナを満喫
水風呂の温度が2種類あるのもいいですね
今の時期は寒いから、高めの水風呂でじっくり体を冷やすのが心地いい
そのあとは食事と漫画でリラックスして就寝
翌朝4時に目が覚めたので、さらに朝ウナを8時まで堪能
朝の熱波は人が少ないので贅沢な気分
24時間常にスタッフが施設内に目を光らせてるので、いつも施設はきれいに保たれてるのもポイント高いです
さすがは神戸の王者、最高のひとときを過ごせました
サウナに当たり前に入れる幸せを噛み締めつつ施設を後にしました
当分来ることはできないだろうけど、必ず再訪します!
[ 兵庫県 ]
泊まったホテルの施設。
別途800円だったので迷ったが、せっかくなので試してみました。
結論としては、無料ならなかなかの施設だけど800円だしてまで入らんでもいいかな
サ室可もなく不可もなく、お風呂はホテルによくあるタイプの大浴場です
万葉倶楽部に行ったほうが良かったかな
[ 兵庫県 ]
久しぶりの神戸
前回はサウナ&スパにお邪魔したので今回はクアハウスへ。
3月で施設改修休業ということで、グッドタイミングな訪問
老朽化のため改修とのことですが、確かに老朽化してますねー
だがそこが味があって良かったです
サ室は広々としてて寝転びスペースも有り
20分ごとにオートロウリュがあるみたいで、しっかり温まりました
そして神戸ウォーターを惜しみ無く使った水風呂最高!ちょうど良い温度のオーバーフローでめちゃ気持ちいい!
上の階に露天風呂がありましたがうっかり見逃すところでした
お風呂も気持ちよくて最高の施設でした
リニューアル後が楽しみです!
[ 福岡県 ]
初入館です。
施設は一通り揃ってて、清潔感もあって気持ちよく入りました。
寒くてなかなか温まらなかったけど、最後はアウフグースでしっかり汗をかかせていただきました。
[ 福岡県 ]
久しぶりのコロナの湯
どんなだったか余り覚えてなかったですが、かなりいいですね
施設は一通り揃ってて言うこと無し
健康効炉はこれまたドリンクあり漫画ありで一日中のんびり出来る
そしてこの日の目的は、日本一のアウフギーサー五塔熱子さんの熱波イベント
健康効炉と男性サウナで計二回参加
最高のひとことです
コロナの湯、素晴らしいです。また来ます。
[ 大分県 ]
大分のアミュプラザに来たついでに立ち寄りました。
以前ヒーリングコースで入ったことがありましたが、今回は時間もなかったので、入浴コースでチェックイン
以前の記憶もだいぶ薄れてましたが相変わらず景色はよかったです。
お風呂の泉質もなかなかでしたがサウナは値段からすれば普通かな…
しかも運悪く、大騒ぎの学生集団とバッティング
私としては、ここはヒーリングコースで1日ゆっくりするのが正しい楽しみ方かなと思いました。
[ 山口県 ]
17:00ごろから入場したが、サ室は常連のおっさんが過去最大級の大声で大盛り上がり
テレビの下を見ると「お静かに」の注意書きが撤去されている
施設として、サ室での大声にお墨付きを与えたということだろうか
サウナに力を入れてることをアピールするなら最低レベルの客のマナーを何とかして欲しい
[ 山口県 ]
相当久しぶりの訪問
バスタオル無しの900円コースができてた
インフィニティチェアも設置されてて、休憩コーナーも利用できるのでゆっくりできそう
水風呂はもう少しつめたい方がいいかな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。