Saho

2025.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

出張予定を立てていたら、オークラアクトシティ浜松のヘルスクラブが閉業していることを知り、本気で落ち込んでしまった。プールでひとしきり泳ぎ、大浴場のコンパクトカラカラサウナからの水風呂が、ほんとうによい施設だったのに、、、
悲しい気持ちでサウナイキタイをチェックしたら、昨年7月に書いた自分のサ活があって、大切なものは失ってから気づく、というのは本当なんだなとしんみりした気持ちになった。

落ち込んではいられない、いろいろなサウナに行くぞ!!と意気込み、久し振りにリベンジ。

すちこはアチアチしっとり暗めにパワーアップしていたが、肝心の浴室は、放置されたタオルや飲み物カップ、床がヌルヌルでととのい椅子もちょいヌルヌルだった。おそらく自分が好ましく思うポイントが、施設運営側とミスマッチしているのだと思う。

ふと、自分が思いついた近隣施設を比較してみた。
TOTOPA ¥3,278
>SHIBUYA SAUNAS ¥3,080
>テルマー湯 西麻布 ¥2,940
>アダムアンドイブ ¥2,940(月火のみ)

BLUE SIX COFFEE

カフェラテとプリン

次回は食事系メニューも食べてみたい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!