Saho

2023.08.22

13回目の訪問

サウナ飯

約1週間振りのサウナス。

ミニビール、ミニオロポのサービスは、上手い戦略だと思った。基本お酒を飲める方はビールをチョイスすると思うが、ビールはサウナ上がりに飲みたい(そして身体的な安全を考えれば、サウナ上がりに飲むべきだ)。2.5時間でフードをオーダーせずにフリードリンクのみで過ごそうとすると、10〜15分ほどは早めにサウナから退出することになる。つまりフードをオーダーして滞在時間を伸ばすユーザーは客単価が上がり、フードをオーダーせずにフリードリンクのみのユーザーは浴室内の滞在時間が短縮される。サウナビジネスの裏事情はまったく知らない(そしてシンプルに客として楽しみたいので知りたくない)が、このドリンクサービスは、浴室内の回転率を上げるのではと想像したりした。

だいすきな施設ゆえに、最近は以下の点が気になる。
・タオルが匂う
・サ室内のアロマが薄くなっている気がする
・やはり「黙浴」を促して欲しい(これは客側の問題だが、サ室内やととのいスペースで、ずっと悪口や愚痴を聞かされるのは疲れるし、雰囲気にも則していないと感じる)
・(これも客側の問題)タオル使い放題はありがたいが、とんでもない量を持ち込む人のせいで、荷物スペースがタオルだらけになっていた。浴室内への持ち込みは最大2枚などの制限があってもいいと思う
・ととのいスペースの木のヌルヌル感は、夕方以降に訪れると感じる

愚痴っぽくなってしまったから、しばらくは新規開拓に勤しもうと思う。またしばらくしたら、ホームサウナに帰ってきます。ありがとうございました!!

費用:¥3,080(税込)
- 平日2.5H ¥2,800

ミニオロポ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!