マーシー

2024.12.21

6回目の訪問

サウナ飯

マラソン大会の後10ヶ月振りに『稲城温泉季乃彩』に行って来ました!ここはサウナにハマる前のホームです♨️
熱耐性弱くなったのか、上段で受ける爆風ロウリュはジワジワと痛くなり最後はギリギリ痛みを耐えられるレベルでした😅
露天のベッドで青空を眺めながらリラックス✨

サウナ84℃:上段8分、上段8分(爆風ロウリュ)、泥塩蒸6分→上段6分(爆風ロウリュ)
水風呂16.2℃:45秒、1分×2
休憩:6〜7分
温泉:2〜3分
合計:3セット

一言:1,100円

やっぱりスーパー銭湯は安いですね!昨年はリニューアル後で混んでましたが、今日は程々でととのい待ちも無く上段も直ぐに取れて良いサウナになりました✨

締めは冬至のゆず湯と、ファイテン炭酸泉で温まりました♨️忘年会に向かいます🍺

マーシーさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
マーシーさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真
マーシーさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

塩ソフトクリーム

ランニングとマラソンで消費した塩分補給です♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!