ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
今日はホームサウナの吉の湯にやって来た。土曜日の夕方だとあって入場制限されている。整理券を受け取り店内で待機。以前は2人しか待機出来なかったが
5〜6人できるようになっていた。
30分程で呼び出され入室。内風呂の洗い場は3人ほどしか居なくガラガラ。なんで入場制限されてたんだろ?と思いながら身体を清め内風呂に。
サウナに行く為、露天スペースへ行くと大勢の人!
高濃度炭酸泉、壺湯、水風呂、整いイスまで人だらけ!みんなここにいたのね だから洗い場は空いてたのね
サ室へ。5人ほどしか居なくて、ゆっくり入る事が出来た。以前と比べると温度上がった?前は85℃くらいだったけど、温度計は90℃以上を指してる。
サウナ12分 水風呂1〜2分 外気浴で休憩5~6分
2セット目のサウナ室にいる時に窓越しに
偶然さんこと三宅弘城さんが!
この間は笹塚マルシンスパでも遭遇したが
今週2回目! 吉の湯でも2回目!
いや~本当 偶然偶然!
プライベートできてるので話しかけられず
遠くからチラ見。サ室で隣に座って来た時は
テンションMAX!
偶然偶然、先日も会いましたねって言いたかった!
皆さんだったら挨拶程度、声かけますか?
サ室内での会話はマナー的によろしく無いので
水風呂とか外気浴スポットなどなら良いかな?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら