スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
『錦糸町 ニューウイング」サ旅 最終日
サ道で見た時から憧れでした。
チェックインしたら館内着に着替え、サウナへ
日曜夕方ですがかなり混んでます。
地名の書いてある棚へ服をいれる、空いてたため広島を選ぶ
《ボナサームサウナ》
室温92〜3℃でけっこう高温だが湿度がちょうど良いため息苦しく無い
しかし皮膚が焼かれているような感覚です。
2分ほどで玉汗が出ました。
《テルマーレ改 スナック吉田》
60℃と低温だが、座る位置が高いため体全体がじんわりと確実に温まる
セルフロウリュ、セルフアウフグースもできる
ペパーミントの香りでロウリュすると爽やかな香りが広がる
サウナストーブは低温のため、ロウリュするとソフトなジュワー音がする
一点集中でかけると下のほうまで届き効果的に蒸気が発生することがわかった
曲は、曲名がわからないミスチルと、サ道のテーマソングのサウナ好きすぎで、タイミング良くて感動しました。
ボナ5、テル7、ボナ9を決め、念願のミニプールで、潜水し泳ぎます。
北島康介ばりの超気持ちいい!でした
自然と笑顔になります。気持ち良すぎて3度ほど泳いじゃいました。
上から風がくる椅子に座ると、心臓の鼓動が聞こえ視界が歪んできました。これはいい感じ。
しばらくすると….
ととのったあぁ〜✨✨
吉田支配人にも会えてテンション爆上がりです。
声をかけるのは恐れ多いので、ひとりでニヤニヤしてました😁
シャンプーコンディショナーの種類あかすりタオル等のアメニティが充実してます。
サ室前には足で踏むタイプの給水機や、氷等もあるのは素晴らしいです。
パウダールームの椅子には背もたれがあるため、ドライヤー中は体を預けることができる点は、Niceだと思います!
良いアイデアが詰まっている施設でした。
休憩は仮眠室へ
しっかり暗くて休める環境のため素晴らしかったです。
サ飯は、遠いですがタイ屋台999 (カオカオカオ) 池袋東口店にて、ガパオとバケツビールです。
ガパオライスは本格的な味付けで、味付けは濃いめのスパイシーです。
バケツに氷いっぱい入っていて、キンキンのビールをストローで吸います。
タイ料理はサウナ後にはぴったり合うので、いいセレクトでした。
今日はカプセルルームに泊まります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら