kazusan1091

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

本日はGTから帰って来てユーキくんのお誘いでジョン・ナランさんと念願のNature系サウナの山ノサウナにやって来ました。
来る途中、🈂前飯として箸蔵ロープウェイ近くのうどんのさぬきやで釜あげうどんとおでん🍢を食べてから向かいました。
釜あげうどんは体が暖まって美味しかったです❗
その後予約のPM2:00前に到着。
周りは雪☃️が残っていて期待が高まりました。

施設の方に説明を受けていざサウナにIN❗

🈂室は約85℃くらいで、施設に自生しているミントを取ってきてストーンの真ん中にある鍋に入れて煮出したお湯をロウリュウする方式でかけてみると🈂室中にいい香りが立ち込めて最高の熱気が行き渡りました。
約12分くらい経ってから外に出ました。
それからキンキンに冷えたシャワー🚿を浴びていよいよお待ちかねの水風呂へダイブ❗
事前に温度を計ってみると、なんと1.8℃
ヤバい冷たさで直ぐに出てしまいました。
水風呂が冷たすぎて外気浴は逆に暖かいくらいでした。
それから3セットほどこなしてから最後に水シャワー🚿を浴びてから終了しました。

その後施設内のカフェでピザ🍕と珈琲とカヌレを食べました。
サウナの後に珈琲がこんなに合うとは思いませんでした。
ピザ🍕を堪能して最後に施設の方に挨拶をして家に帰りました。

今回、Nature系サウナが初めてでしたがハマリそうでヤバかったです。
また機会があれば来ようと思います❗
めちゃくちゃ良かった~

kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真
kazusan1091さんの山ノサウナ 廃校を貸切でのサ活写真

ピザ🍕と珈琲とカヌレ

サウナ後の珈琲はめちゃくちゃ合います❗ピザ🍕も絶品です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 1.8℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!