2020.02.28 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ
  • 好きなサウナ 外気浴は横になれるデッキチェアがあると超嬉しい。
  • プロフィール グリーンサウナがずっと恋しいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

amimingo

2023.01.09

4回目の訪問

今年初サウナ。
そして初のアカスリを体験してみることに。
年末に溜まりまくった毒素と垢をスッキリ!


中国人?のおばちゃんがややぶっきらぼうに受付したと思ったら、いざ施術となったら驚くほど優しい口調で対応をしてくれた…!
そしてゴシゴシされて出てくる出てくる自分の垢。
自分が像にでもなったのかと思うくらいに、隅々までゴシゴシされる。

これは皮膚に赤みでも出てるのでは…
帰りに痛くなっちゃうやつかなー…
なんて思っていたが、終了後はキレイにツルピカー!
痛くも痒くもないし、なんならトーンアップもしている…!
おそるべしアカスリ。

未知なる体験、面白かった。

続きを読む
10

amimingo

2022.08.20

1回目の訪問

長野駅で一泊!
宿近くの飲み屋さんで教えてもらった良質な温泉♨️
温泉だけかと思いきや、まさかサウナもついているとは嬉しい。(サウナが行くなら飲まなきゃ良かったけど🍺w)

ちょっと酒を入れてからだったのと、閉館前だったので長サはできず、
💧9分1セット。

しかし温泉が良い!
水風呂の質が良い!つめたい!
外気浴の空気が最高!
目の前に広がるは幻想的な崖!

ととのいと、のぼせの狭間で極上トランス🤤
夜はぐっすり寝たいと思います🌙

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

amimingo

2022.07.30

1回目の訪問

ゆっくり休みたい日に初訪問。

💧ドライサウナ 12分
💧スチームサウナ 7分
💧ドライサウナ 12分
ゆっくりしっかりと汗をかいた3セット。

ドライサウナは暑すぎず、湿度も高くてじーっとしていればたくさん汗をかけて好きなサ室!
1回目は自動のロウリュをくらって退出したけれど、これはかなり暑い!!
だくだく汗にノックダウン寸前でした笑

屋上の外気浴もよかったー🫠

こまったことは、
館内にペットボトルの自販機がなく、帰るときまで売店に売られていることに気がつかなかった😢
休憩室のウォーターサーバーでしのいだけど、脱衣所のはぬるいし、これは次回要注意☹️

そして脱衣所の汗臭?加齢臭?はなんとかならないのかな。。せっかくととのった後の気分がチョット台無し😵

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

amimingo

2022.07.19

1回目の訪問

新潟出張。
ホテル選びはサウナがあるかどうか☝️!

💧11分
💧6分
本日は2セット。

サ室は4〜5人定員くらいのこじんまりサイズ。
1セット目は大浴場ごと貸し切り状態!
足も伸ばして心地よくなったと思ったが…
水風呂がここの口コミどおりに温度が高めでした🥺

水の出る近くに居ても、体をパタパタして水の羽衣を脱いでも、休憩椅子に座ってもなかなか冷え切らず、、
とりあえずもう1セット。
体が熱いままだったので、2セット目は短くしました。

水風呂も軽くして、シャワーを一番冷たくかけたことで程よく冷却できました🚿
頭からかぶる水の気持ちいいこと🤤!

洗面所もお休み処も綺麗で良い感じなのに、水風呂だけがとにかくもったいない!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
25

amimingo

2022.06.26

5回目の訪問

今日のセット!
💧6分
💧12分
💧7分

気がつけば久しぶりのサ活で、汗もしっかり。
2セット目の休憩は、日がよくあたるチェアで外気浴&日光浴☀️

初めてお休み処入ったら、かなりゆっくりできてお昼寝もしちゃった🤤

続きを読む
22

amimingo

2022.04.17

3回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

久しぶりの大好きなOYUGIWA🦐
偶然!ロウリュにも参加ができてラッキー👏

💧12分
💧5分(ロウリュ)
💧12分

若い子が多かった本日。
久々に3セットゆっくり入れてのんびり🙂

ロウリュも久しぶりすぎて、こんなに爽やかに汗をかけるものだったんだ!と、快感すぎた🌀

3セット目の休憩中にあいにくの雨が降ってきて、館内も混み合い休憩室でゆっくり休むという念願は叶わず…
席探し中は空いてなくていらーっとしたけど、外のソファで「あびばのんのん」聴きながらこのレビュー書いてたらその気分も忘れていった🍃

休憩室デビューはまた次の楽しみにとっとこう◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

amimingo

2022.03.13

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

ログインできず久々投稿♨️

箱根神社からの初温泉ひとり旅♨️

ほぼ露天風呂の雄大な温泉。
浴場含め施設の中は動線がわかりにくい部分はあったけれど、岩風呂はゆっくりできて解放感抜群🍃

💧10分
💧12分
の2セット。

一番奥まったところにサウナと水風呂があるので新緑の景色を見ながらの蒸され&ととのい。
ととのい椅子が少ないので、2セット目後に休憩場を探してオロオロしていたら綺麗なお姉さんが休憩椅子さりげなく譲ってくれました🙏

あやうく洗い場のお風呂椅子で休憩することになるところでした😂

水質の良い水風呂…きもちがよかったなぁ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

amimingo

2021.12.24

3回目の訪問

サウナ飯

ジム後、ちょっとの時間で竜泉寺!
サ室でホームアローン見ながら
今回は1セットだけ。

💧15分

フロントや駐車場には若いお兄さんたちが多かったけど、女風呂は平和で良かった🙂

そして初オロポ🙌
今まで食事処はほとんど使ったことなかったのでそれも初挑戦😋おいしかったー。

オロポグッズは茅ヶ崎では取り扱いないのかな?

オロポ

専用ジョッキで自分で入れるスタイル! 初心者にもわかりやすい。

続きを読む
25

amimingo

2021.11.13

4回目の訪問

少し時間ができたのでササっとここへ。

あんまり温度も高くないし構造的に
ここはそんなに好きじゃないんだよなあ、
と思いつつも。
疲れが溜まってたからか良い汗だした!

コールマン椅子に座って
新聞持ち込んで鎮座するヌシ子に遭遇😂

💧15分
💧10分
の2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.8℃
25

amimingo

2021.11.12

4回目の訪問

激辛を食べるテレビ番組とサウナって相性良いと思う❤️‍🔥
サ室のテレビで激辛料理見るといつも以上にいい発汗しているように思うのは気のせいかしら🌶🌶

グリーンサウナ行ってた頃も丁度そんな番組やってたのを思い出しました🔥

💧13分
💧14分
の2セット。

さて疲れ具合が最上位まできたので、やっとのこさ時間が作れたジム終わりに湯快爽快🥵
汗と共に毒素を出し切ったーー!
肌質が戻ってきたー!

みっともないほどダラけた外気浴が最高すぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
33

amimingo

2021.10.14

1回目の訪問

名古屋に出張🏠

ドラマで見たガウンと初めてのサウナハットにテンションが上がる!

💧女子サウナ
薄暗くてしっとり。
これがフィンランドかー!
そして初のセルフロウリュ!
そう、この音…❤️‍🔥
ひとりで足を伸ばして、気がつけば砂時計も落ちきって体感15分くらい。

💧アイスミストサウナ
案外寒くなく、これはこれで居心地がよい❄️
長時間いられそうでちょっと危なかった。

💧休憩
ととのい椅子が良すぎて離れられなくなりそうなので一旦離脱w

💧女子の個室サウナ
完全に一人っきりになれる場所。
瞑想し放題。
そしてここにもセルフロウリュ!
時計はないのでもはや何分入ってたことやら…。

💧アイスミストサウナ(2回目)
赤い照明はちょっと怖いけど、たくさんのミストで異世界にとばされたような感覚!

💧休憩
足元のモフモフが気持ち良すぎて離れられなくなり、ととのいへ💫

普段の健康ランドでの体験とは違う、どっしりとした、新しい癒しのととのい体験でした🌳

続きを読む
44

amimingo

2021.09.01

1回目の訪問

とりあえず行った備忘録。

インフィニティプールが前日から休止。。。
ほとんどそれを目当てに行ったというのに。
一緒に行った友人が目当てにしてたジャグジーも、時間制限を守らず全然空かない。。

メインサウナは居心地よい木のぬくもりと温度。長く居られそう。人数制限はあるけれどそれはそれでゆっくりできるかも。
シャワーや各サウナは次回の楽しみにしよう。

続きを読む
40

amimingo

2021.08.28

3回目の訪問

真夏、どうせ汗かくならサウナで‼️

サウナマット交換をAI加山雄三が呼びかけてくれるらしいと噂を聞いたが、交換時間は13:00/17:00。
ちょうど合間に行っちゃったので聴けず。。

今日のセット
💧8分
💧10分
💧塩サウナ:塩がとけきるまで
💧6分

サ室でマスクしたり口にタオル巻いてる人が多かったけど、だからってお喋りしてもいいわけじゃないのに。
サ室も露天もなんかうるさかった🥺

体重は1kg減らした!
いい汗❤️‍🔥

続きを読む

  • 水風呂温度 18.4℃
38

amimingo

2021.07.24

1回目の訪問

初🦦

今までサウナー気取ってごめんなさい。
…と思うほどに熱い!

初の100℃ちかいサウナは
入ったとたんからのけぞりました。
混み気味なので、場所取りもうまくいかず…
一セット目は8分でOUT
二セット目は塩サウナで肌を整えて
いざ三セット目、、6分で限界😵‍💫
はじめての氷もうまく扱えず
人気サウナの洗礼を受けました。

ただ、これだけの熱さ。
水風呂がとにかく気持ちいい!
これはうまく入れればクセになるのが
とても分かる気がしました。

おそるべし🦦

続きを読む
38

amimingo

2021.07.17

2回目の訪問

海開きの日のサウナ⛱

暑くてたまらん日に海風浴びる外気浴が最高!!
そしてここの良いところの一つは水風呂が窓際なこと。
西日が差し込んできてキラキラした水風呂にあっつい体でザボンとはいるのが、子どもの頃に真夏のプールに飛び込んだときのような気持ち良さにもさせてくれるような感覚に近い気がしました🤤

6分
9分
10分
の短め3セットもといsunset⚡️

続きを読む
11

amimingo

2021.05.19

1回目の訪問

水曜サ活

汗だっくだくでいい気持ち!
デッキベッドもあって良き⛅️!

サウナ10分
水風呂1分
×2セット

客層が悪いと書いてあることが多かったが、時間帯と雨模様のおかげか嫌悪感は全くなかったと思います。
(スロットとか置いてあるのはたしかにガラ悪いかもネ…)

炭酸泉にしっかり浸かったからなのか汗の出方も肌のスベスベ感もバッチリ♡🌺
個人的にはリピしたい!
時短営業早く終わるといいなー。

お尻スベスベ度 🍑🍑🍑🍑

続きを読む

  • 水風呂温度 17.8℃
35

amimingo

2021.05.14

3回目の訪問

ジム後、竜泉寺に行こうとしたらまん防で閉店時間が早まっていたためこちらに。

10分×2セット

久々のサウナと、ジム後の体とあって、
1セット目からだくだく💧
金曜ロードショーのタイタニック沈没の寒寒しいシーン見ながらのサウナという謎空間🛳w

良いととのいしました。

全身すべすべ。

続きを読む
37

amimingo

2021.03.25

1回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

惜しいのに色々ざんねーん😵

施設は綺麗、だけど狭い。
人が少なくて途中から貸切状態だったが、
え、水風呂これ…??
家庭用のバスタブくらいの小ささでなんだか入る気になれず…。

ドライサ室は(テレビはうるさいけど)木の感じが居心地よく、ミストサ室は洞窟みたいな閉塞感といい香りでずっと居たい気はしたのだが…
小さな水風呂と、ととのい椅子の少なさになんか落ち着かない😕

ミニタオルに気がつかないでマットを持ってっちゃうし。(←これは自分が悪い)

あとから水風呂の水質はとてもいいのだと知り、もっと入っておけばよかったのかしらと後悔💧

ととのい不足👾👾👾

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
32

amimingo

2021.03.11

1回目の訪問

塩サウナと外気浴が最高サウナ🧂🕊

施設が綺麗で、とっても広々。

塩サウナはお風呂メガネが一気に曇るくらいの濃霧のような湿度で、塩の溶けるのが早くてありがたい!
落ち着くBGMもかかっていて、初めて塩サウナで居心地が良かった…!

そしてなんといっても外気浴のデッキベッド!籠編み?みたいなやつ!!!
グリーンサウナを思い出すこのリクライニングベッドがたくさんある!!
この木のやわらかさの寝心地、好き!
恋しかったよう🥲💚


偶然、センター南駅で気になってたミュージシャンにも遭遇してデトックスした後だったので今日のととのいは、ひとしお🧂

今日もお尻すべすべ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
37

amimingo

2021.02.20

2回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

🦦VS🦐

129号線をまっすぐ北上すれば厚木の🦦だが、
迷った末に今日は以前も行った海老名🦐のOYUGIWA。

相変わらず館内は綺麗でいい香り。

平均12分サ室、水風呂、外気浴の3セット。
久々の良いサ室で体温もぐいぐい上昇。
良いととのい。

前回は気づかなかったけど、漫画スペースの押し入れみたいな個室、最高では⁉︎
一日中居たい〜。

帰りの車はサ道のサントラかけて、
追いととのい😇

続きを読む
33