2020.02.27 登録
[ 宮崎県 ]
ホームサウナが営業再開ということでこちらもサ活再開。
人の量は普段と変わらず。
休業期間中にロビーと更衣室を少し手直ししたみたいで、やや綺麗になってました。
今の様子だと11日からどこも再開するかなー。
久しぶりのサウナは体への負担が大きい気がしますので、無理は禁物。
相変わらず水風呂が丁度よい。
[ 宮崎県 ]
本日プレオープンのいこいの里へ。
10時のオープンと同時に到着するとオープニングセレモニーやってました。
なるはやでサ室へinする、やった誰もいな…温度低すぎ!!!温度計見ると55度しかない…
仕方なく最上段で座っていると続々と常連のお父様が入ってくるが皆様ご不満の様子、お陰で会話が弾む(笑)
普段はかなり熱いだの一年改装しているのにサ室のドア壊れていて閉まらないだのきっとストーブの電源入れるの遅すぎだの話しつつ20分経っても変わらないのでたまらず店員を呼ぶ、どうやら調整を間違っていたらしくやっとストーブに火が入る。
徐々に熱を帯びてくるも、温泉と水風呂を繰り返してかなり消費していたのでフルパワーになる前に退散となりました、またリベンジしたいところ。
ちなみに温泉の泉質は美人の湯かな、トロトロで非常に良かったです、これだけでも来た甲斐がありました。
湯上がりに嫁に話を聞いたところ、45度と書かれていたミストサウナが80-90度位あったようなので単純にサウナの温度が入れ替わっていたと思われ、そっちに入ってみたかったー(泣)
男
[ 宮崎県 ]
数年ぶりにジェイズ日南リゾート(旧 ホテル北郷フェニックス)へ。
メインは浴室のサウナではなく、別にある岩盤浴。
平日昼な上、韓国からのゴルフ客がメインのためか、客がほぼいない、岩盤浴は一人で貸切状態であった。フロントで専用着・大小タオル・下敷用タオルを受け取る。
岩塩の上に寝そべる「岩塩洞」(44度)で体を温めてから、ドライサウナの「汗蒸幕」(80度)2セットで大量に汗をかき、「木紋洞」(42度)でゆっくり汗を流して終了。
合間に冷気浴で体を休める、クーラーの効いた部屋といった感じ。
一度着替えてから大浴場に移動、体を清めてからいざサ室へ。
90度、2段で詰めれば10名程度、非常にコンパクト、サンクマールのサ室を思い出す。
カラカラ系だが、流石に岩盤浴で4セットこなしてるため即発汗で早々に退出。
水風呂は20度程度、流れは無いが温くなく気持ち良い。
露天に出て外気浴、生憎の天気で外はモヤが掛かっていた、晴れていると中々の景色(特に今の季節は桜が見れるはず)なだけに少し残念。
岩盤浴は男女同じ施設なので、カップルや家族で汗をかくのもいいですね。
[ 宮崎県 ]
あの二本の滝を求めてhappy youへ。
清め→鉱物泉からのサウナ。
痛い手前の熱さに1回目は6分で限界。水風呂1回目は右の21-2度の強滝。瀑布。宮崎のMAD MAXは言い得て妙…いや流石に言い過ぎたとは思うが、痛い(笑)
痛のでちょいと脇に避けると顔に滝飛沫がかかる、最高、病み付き。人がいないので蹴伸びする、最高。
休憩はチェア、瀑布の音と一体化する。
サウナ2セット目は粘るも8分で轟沈。左の弱滝、温度20-21度、キュッと締めてから休憩。
3・4セットは追い込みと疲労回復メインで。
2回目の再訪でホームサウナにすることを決意。やや特徴的な施設ではあるが、どちらかというとアットホームで調和が取れている点が自分のフィーリングにあう。
わざわざ遠征する必要までは無いと思うが、近くにいて、ふと立ち寄ってもらえるといいのではなかろうか。
[ 宮崎県 ]
#サウナ
90度でからっとしているが、ストーブ手前の上段でもカラッカラ手前位で痛くない。
二回目以降はドセンターで窓から松林を眺めてリラックス。
#水風呂
体感22度。冷たさが足りない。疲労回復を考えてもあと2度下げて欲しい(切実)。
#休憩スペース
ベンチや椅子は無いが、岩の上でゆったりと松林を眺めてリラックス。
リゾートだけあって静かでゆっくりリラックス出来ます。サ室の温度もいい。水風呂の温度は下げて~。
[ 宮崎県 ]
本日は三股に近いこちらへ。
少し入った住宅街にあり迷いながらも到着。
チャチャッと着替えて浴室へ。
サウナを囲うようにL字形の洗い場。さっと清めて内湯へ。普通の浴槽と人工炭酸泉。炭酸が心地好い。
いざサ室へ。TOMOE。急な3段で一番上だと2m位の高さ。温度計は90度だが最上段は感覚110度、ここ最近のサ活で一番熱い。湿度はあるので痛くは無いがとにかく熱い。6分で限界。
水風呂は18度程、サウナが熱かったのでガッツリ浸り浴槽前のベンチでリラックス、中々冷めない(笑)
熱いと気分もアツくなる、ととのうことよりも熱さとの勝負へ…4セットで力尽きました。
あっつーいサウナに炭酸泉、あと浴室にもサウナにも工夫が随所に見られる、個性感じる温泉でした。
(出来ればチェアも欲しいところ)
これで都城市で行ったことが無いのは、ホテル・旅館と合歓木くらいか、サ活を初めてから大分駆け足で来た気がするなぁ。
[ 宮崎県 ]
都城の繁華街、牟田町に程近い幸福温泉。中々年季の入った施設。受付でお金を払う、横にウサギがいる!
脱衣場はカゴ、必要であれば受付でロッカー鍵を受け取れる模様。サッと着替えて浴室へ、サッと清めて浴槽へ。
通常の浴槽と鉱物泉の浴槽の2つ。高原~小林の鉱物泉と同じ茶色で匂いも味も同じ。都城のど真ん中でこれがあるのはありがたい!
よく暖まったところでサ室へ。オリエンタル。3段で15人は入れる広さ。90度くらいかな、適度な湿度で痛くなく、それでいて汗もしっかりかける。1セット目は8分。
水風呂、事前情報の意味がよく分かる、鉄砲の様な一本筋の強烈な水圧、直で当たると痛い。温度は22度位の温めだと思うが、水に動きがあるので温さを感じさせず気持ち良い。
水風呂が一つに見えるがよく見ると2つに分かれている。深さと奥行きは同じだが左手の方が幅は狭く水温は20度程度、滝の勢いもギリ痛くない。
サウナの前にベンチとチェアが一つずつでゆっくりととのえる。1セット目でほぼととのう。
ふと気付いたのだが、お風呂客とサウナ客の導線が被らない。浴室左手~中央が洗い場と浴槽、右手が水風呂・サウナ・ととのいスペースである。
そして強烈な二本の滝の音が響き渡るので余計な雑音をかき消してくれる。これ、完璧じゃないか?
2-3セット目は貸切モードになったので心行くまで堪能、水風呂も深く広いので蹴伸びしてみる、幸福。
外に狭い庭があり、派手では無いがよく見ると手入れされている、水風呂奥に出っ張りがあるので腰掛けて座れる等発見も多く、楽しめる施設であった。
元気湯と都城温泉だけじゃないなと認識を改めさせられたのである。
[ 宮崎県 ]
県北エリアは初遠征。
某SNS的にはお洒落なカフェ訪問。
正直サウナ巡り。旅のついでにサウナと思わせられるのもサ活のいいところ(笑)
全体的に新しい建物で綺麗。
ささっと体を清めてお風呂へ。外の洞窟風呂でゆったりと暖める。
サウナは80度程、10人でパンパンでコンパクトな室内、ストーンのお陰かじんわりと熱が伝わってきて、我慢せずとも汗が出て来る、これはいくらでも入れるやつや。
サウナを出るとすぐに水風呂、ちょいと冷たいが外にととのいスペースが無いので長めにクールダウン。
屋内だがととのいスペースが確保されているため落ち着いて休憩が出来るのはありがたいところ。
日向灘を一望出来るのもナイスである。
[ 宮崎県 ]
ゆぽっぽから車で行くこと5分程、山奥にぽつんとある山田温泉へ。
ゆぽっぽ・ラスパ・さくらの里・青井岳の4施設と同じ運営ながら、設備も最低限で地元の銭湯っぽい、料金も100円安い。
体を清めてまずは内湯へ、ゆぽっぽの源泉だけあってこちらも美人の湯でヌルヌル。内湯は一つだが電気風呂とバイブラがあるのは他の4施設と同じ。
さて、サウナへ。雛壇は二段、一段目に奥行きがあるのでゆとりをもって座れる、サウナ室も広い。入った瞬間寝てる人もいた、広い。
ヒリつく感じもなくどっと汗がかける。
サ室を出てすぐある三角の水風呂へ、程よく冷たくて気持ちいい、蛇口からの水はそのままゴクゴクいける模様。
上がって向かいのベンチへ。サウナ・水風呂・ベンチのトライアングルで無駄がない。
サウナも水風呂もいいのだが…今日は体調が悪かった、3セットの最後に少しととのったが、こんなもんじゃないはず、リベンジしなくては。
[ 宮崎県 ]
移住後に2年位ホーム温泉として利用していた都城温泉。
サ活覚醒後初の訪問。
昔から蒸し風呂と深い水風呂が印象的だった。
体を清めてから温泉で暖まる、美人の湯でめっちゃヌルヌル、ちなみにここの電気風呂はかなり強め。
蒸し風呂は、都城のスチームサウナの中では熱い方、ムシムシして息苦しい。時計が無いので自分との闘いである。
広くて深めの水風呂へ、冷たすぎず温すぎず、絶妙な感覚である、水が柔らかくてずっと入っていたくなる。
そして蒸し風呂横の木製ベンチで外気浴。
生憎の雨だが、目の前の霧島酒造志比田工場の木々と静けさに浸る。この年期の入ったベンチの柔らかい座り心地がずっとお気に入り。
ドライは100度で狭くて3段でヒリつく。
元気湯のガツンと来る感じも好きだが、柔らかさなら都城温泉か。例えるなら元気湯が白霧島で、都城温泉が黒霧島。
ちなみに夏場の外気浴は、向かいの霧島酒造のビアガーデンの歓声が聞こえてきます(笑)
[ 宮崎県 ]
仕事を午前中に片付けていざ須木へ。
実は以前に西米良へ向かう途中に目の前を通ったのだが、まさかこんなサウナがあろうとは知らずにスルーしてしまっていた。
体を清め内湯で温めてからいざサウナへ。
綺麗!大きい!人多い!
おー、これがサウナストーンかーなどと最上段で暫く様子見をしていると、徐に水が掛けられ…おぉ潤いの熱波に包まれる!汗が吹き出る!ロウリュウ最高かよ!
8分耐えてからの水風呂…キンキンに冷たいな!キュッと締めてから外気浴、雨なので軒下にチェアを置いて休む、自然の中の外気浴はリラックス効果抜群でした。
2セット目で整い、3セット目からはおかわりモード、ここで初めて水風呂の横の温泉浴へ…何だこの冬の長風呂で冷えたかのようなぬるま湯は…外気浴とも水風呂とも違う不思議な感覚に包まれる…めっちゃリラックス。
セルフロウリュウのサウナにキンキンに冷えた水風呂に外気浴と温泉浴のコンビネーション、このポテンシャルで400円である。
白鳥温泉とかじかの湯、宮崎で双璧でいいんじゃないかな、こりゃ最高だな。
ちなみに近くに天然鰻やジビエを食べられるお店があるのだが、これも最高過ぎるので是非とも訪ねてもらいたい。