2023.04.16 登録
[ 東京都 ]
今日は表参道に用事があったので帰りに南青山清水湯に寄って来ました。サウナコース+レンタルタオル(1330円)で入館、アメニティがないのでレンタルコースだとシャンプー、リンス、ボディソープが付いて来ます。
先ずは身体を洗ってジェットバスへ
威力が強くて気持ちいい😊🛀
そしていよいよコンフォートサウナへ
2段で9人用でTVありでガス遠赤外線ストーブで温度は89度とひかえめで快適に楽しめます3150
出ると右側に3人用の14度の水風呂があります。
シルク風呂の方にイスが3席あります。
3セットしてお風呂に入ってばっちりととのいました3150~☺又、イキタイです
[ 東京都 ]
今日は健康診断で新宿に来たので帰りに寄り道して巣鴨湯に来ました。巣鴨駅から歩いて行こうと思ったが小雨が降っていた為タクシーで💴🚗
着くとコインランドリーの隣に綺麗な銭湯♨️
わくわくドキドキ😍💓
玄関に券売機がありサウナ(タオルなし)1000円をポッチッと
受付で下駄箱のカギを預けてサウナコースのリストバンド付けて脱衣場へ
自動販売機と大きなTVと有料ドライヤーと初めて見かけたボディー乾燥機みたいなのがあり落ち着きました、いつでもドリンクを買える用にロッカーの小物置場に200円を置いていざ浴室へ
左側に掛け湯壺🍯があり右側にさうな室があります、見渡すと昔の銭湯が4上がってる感じッスね~
いい感じですね~😃私もカチカチにジェルで仕上がってる髪を洗い流し体を洗って先ずは湯へ🛀
色々種類があり心拍数が上がってしまうので軽めに、そして…さうな室へ💓
こちらのサ室は小さな3段のTV無しでSAWO 社のサウナストーブで20分間隔でオートロウリュしてくれて温度は熱めな104度を指してました3150
出ると目の前にLED照明が付いてる14℃の水風呂がありその隣に30℃くらいのバイブラ~湯があります😆露天に行くとお風呂と綺麗な空間にダックチェアと ♾️が3席あります…ととのいます
仕上がり後は気になってたボディー乾燥にて外気を浴びて斬新ですねー😚
今日は、さうな→水風呂→air bathを4セットしてばっちりととのいました3150~☺✌
帰りはお店を出て左にまっすぐ大塚駅に向かい電車に乗り帰宅🏠又、イキタイです3150
[ 茨城県 ]
仕事終わりにりんがりさんにて特製味噌ラーメンほうれん草トッピングの中盛り+餃子を頂いてから湯舞音に色々してたら22時になってしまいそこからの3セットめちゃめちゃよかったです😄
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。