定山渓 鹿の湯
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
サウナ 10分×4
水風呂 2分×2
外気浴 10分×2
内気浴 10分×2
4セット(゚д゚)ノ
夜が明け
スズメもチュンチュン鳴いておる
時は午前5時半
まだぼんやり眠気はあるが
普段は行けない女湯サウナに入るのが
今回のお泊まりの大きな理由である
行くか、サークルサウナ(゚д゚)
お風呂の内装は多少違うが
お風呂の数とか、構成は男湯と同じ
わかりやすい違いは
水風呂が
男湯は日本酒いれる升みたいな
四角い形だが
女湯は桶みたいな
丸い形
さて、いよいよ
噂のサークルサウナ
部屋のど真ん中に
サウナストーブが鎮座し、
それをわいらが囲む
暗めの照明と、
木目の内装もあって、
まるでサウナストーブが御神体で、
わいらがそれを囲んで崇めているかのよう
そして、部屋の4つ角には段差があり、
熱きを求める者はそこに座る
知り合いが言っておった、
まるで部屋の4つ角に座る者は、
御神体を囲む四天王のようだと
わいも迷わず角に座る
そして、後からサウナ室に入ってきた者も
一人、また一人と
四天王ゾーンに座る
まるで、
王道の格闘マンガで、
「我は、東の玄武」
「吾輩は、西の朱雀」
・・・みたいな感じで
次から次へと
四天王キャラが登場するシーンを
見ているようであった
サウナ室には
サ道のドラマで使われた
BGMが流れ、
サウナ室が
四天王と御神体で
神秘的空間となり、
頭もトランス状態になってきたので、
もぐらコロッケの漫画を読んで寝ようかと思う
男
トントゥ、ありがトントゥです( ´∀`)
トントゥ、ありがトントゥです( ´∀`)
私が北の最終兵器である
あ、あのイゴール・ボブちゃん珍!?(°Д°)
トントゥ、ありがトントゥです( ´∀`)
トントゥ、ありがトントゥです( ´∀`)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら