2023.04.15 登録

  • サウナ歴 1年 9ヶ月
  • ホーム 豊田挙母温泉 おいでんの湯
  • 好きなサウナ ・テントサウナ(薪ストーブ) ・川などの天然の水風呂 ・リクライニングチェアでの外気浴
  • プロフィール 【基本的に週1投稿(土)】 ■自分の体験談からサウナ施設・サ飯情報発信 ■愛知県中心 ■サウナ・スパ 健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

healty@サウナ情報発信

2024.06.21

1回目の訪問

#総評
〇(また行きたい)

ホテルの日帰りプランで利用。
最上階の天空SPAは眺めがよく、力を抜くと浮いて気持ちがいい。

#施設
立地:◎(駅近)
値段:△(2000円以上)
客層:◎(マナー良い)
混み具合:◎(いつも空いている)
備品価格(タオルなど):◎(無料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:◎(全て10歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:〇(オート)
アウフグース:△(なし)
サウナハットスペース:△(なし)
サウナマット:△(なし)
時計:◎(あり)

#水風呂
広さ:〇(普通)
温度:〇(適温)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:〇(普通)
リクライニングチェア:△(なし)
日陰:◎(あり)
時計:△(なし)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
12

healty@サウナ情報発信

2024.06.18

1回目の訪問

#総評
△(リピートはしない)

露天風呂、サウナがあってコスパがいい。
シャンプーやタオルなどのアメニティが一切ないため持参する必要あり。

#施設
立地:△(山奥など)
値段:◎(1000円以下)
客層:◎(マナー良い)
混み具合:◎(いつも空いている)
備品価格(タオルなど):〇(有料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:◎(全て10歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:△(なし)
アウフグース:△(なし)
サウナハットスペース:△(なし)
サウナマット:◎(あり)
時計:◎(あり)

#水風呂
広さ:△(狭い)
温度:〇(適温)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:△(少ない)
リクライニングチェア:△(なし)
日陰:◎(あり)
時計:△(なし)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
7

healty@サウナ情報発信

2024.06.16

1回目の訪問

#総評
〇(また行きたい)

サウナシュラン2023に選出された鬼サウナで有名な施設。
サウナ、水風呂の数が多く、好みに合わせた楽しみ方ができる。

#施設
立地:△(山奥など)
値段:△(2000円以上)
客層:◎(マナー良い)
混み具合:△(いつも混んでいる)
備品価格(タオルなど):◎(無料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:◎(全て10歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:◎(セルフ)
アウフグース:△(なし)
サウナハットスペース:△(なし)
サウナマット:◎(あり)
時計:△(なし)

#水風呂
広さ:◎(広い)
温度:〇(適温)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:◎(多い)
リクライニングチェア:◎(あり)
日陰:◎(あり)
時計:△(なし)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃,12.6℃,12.7℃
2

healty@サウナ情報発信

2024.06.07

19回目の訪問

#総評
◎(通いたい)

お風呂の種類が多いスーパー銭湯。
岩盤浴、サウナ室でのアウフグースイベントを行ったり、サウナ椅子を頻繁に増やしており、サウナに力を入れているのが伝わってくる。

#施設
立地:◎(駅近)
値段:◎(1000円以下)
客層:〇(普通)
混み具合:△(いつも混んでいる)
備品価格(タオルなど):〇(有料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:◎(全て10歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:〇(オート)
アウフグース:◎(毎日開催)〇
サウナハットスペース:◎(あり)
サウナマット:◎(あり)
時計:◎(あり)〇

#水風呂
広さ:◎(広い)
温度:◎(適温(16度程度)かつシングルあり)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:◎(多い)
リクライニングチェア:◎(あり)
日陰:◎(あり)
時計:◎(あり)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.6℃,15℃
9

healty@サウナ情報発信

2024.05.31

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

#総評
〇(また行きたい)

漫画、食事処、宿泊スペースなど長時間滞在に適した施設。
男性限定だがロウリュが頻繁に行われており、サウナーからの人気は高い。
個人的にリニューアルで追加された寝椅子サウナはかなりオススメ。

#施設
立地:〇(街中)
値段:△(2000円以上)
客層:◎(マナー良い)
混み具合:〇(時間帯によっては混んでいる)
備品価格(タオルなど):◎(無料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:◎(全て10歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:〇(オート)
アウフグース:◎(毎日開催)
サウナハットスペース:◎(あり)
サウナマット:◎(あり)
時計:◎(あり)

#水風呂
広さ:◎(広い)
温度:◎(適温(16度程度)かつシングルあり)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:◎(多い)
リクライニングチェア:◎(あり)
日陰:◎(あり)
時計:◎(あり)

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,85℃
  • 水風呂温度 29.5℃,16.9℃,6.9℃
8

healty@サウナ情報発信

2024.05.24

18回目の訪問

#総評
◎(通いたい)

お風呂の種類が多いスーパー銭湯。
岩盤浴、サウナ室でのアウフグースイベントを行ったり、サウナ椅子を頻繁に増やしており、サウナに力を入れているのが伝わってくる。

#施設
立地:◎(駅近)
値段:◎(1000円以下)
客層:〇(普通)
混み具合:△(いつも混んでいる)
備品価格(タオルなど):〇(有料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:◎(全て10歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:〇(オート)
アウフグース:◎(毎日開催)〇
サウナハットスペース:◎(あり)
サウナマット:◎(あり)
時計:◎(あり)〇

#水風呂
広さ:◎(広い)
温度:◎(適温(16度程度)かつシングルあり)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:◎(多い)
リクライニングチェア:◎(あり)
日陰:◎(あり)
時計:◎(あり)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6.5℃
8

healty@サウナ情報発信

2024.05.18

17回目の訪問

#総評
◎(通いたい)

お風呂の種類が多いスーパー銭湯。
岩盤浴、サウナ室でのアウフグースイベントを行ったり、サウナ椅子を頻繁に増やしており、サウナに力を入れているのが伝わってくる。

#施設
立地:◎(駅近)
値段:◎(1000円以下)
客層:〇(普通)
混み具合:△(いつも混んでいる)
備品価格(タオルなど):〇(有料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:◎(全て10歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:〇(オート)
アウフグース:◎(毎日開催)〇
サウナハットスペース:◎(あり)
サウナマット:◎(あり)
時計:◎(あり)〇

#水風呂
広さ:◎(広い)
温度:◎(適温(16度程度)かつシングルあり)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:◎(多い)
リクライニングチェア:◎(あり)
日陰:◎(あり)
時計:◎(あり)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6.5℃
3

healty@サウナ情報発信

2024.05.10

10回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

#総評
〇(また行きたい)

岩盤浴、漫画、フィットネス、食事処などがあり、入浴料のみで1日滞在できる施設
イベントも多く開催されており、お得に楽しめる

#施設
立地:〇(街中)
値段:◎(1000円以下)
客層:〇(普通)
混み具合:〇(時間帯によっては混んでいる)
備品価格(タオルなど):〇(有料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:〇(20歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:〇(オート)
アウフグース:〇(曜日限定で開催)
サウナハットスペース:◎(あり)
サウナマット:◎(あり)
時計:◎(あり)

#水風呂
広さ:◎(広い)
温度:△(冷たい・ぬるい)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:◎(多い)
リクライニングチェア:◎(あり)
日陰:◎(あり)
時計:△(なし)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 13.2℃
5

healty@サウナ情報発信

2024.04.26

9回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

#総評
〇(また行きたい)

岩盤浴、漫画、フィットネス、食事処などがあり、入浴料のみで1日滞在できる施設
イベントも多く開催されており、お得に楽しめる

#施設
立地:〇(街中)
値段:◎(1000円以下)
客層:〇(普通)
混み具合:〇(時間帯によっては混んでいる)
備品価格(タオルなど):〇(有料)
飲み水価格:◎(無料)
サウナ→水風呂→外気浴の導線:〇(20歩以内)

#サウナ
種類:〇(暑くないドライサウナ)
ロウリュ:〇(オート)
アウフグース:〇(曜日限定で開催)
サウナハットスペース:◎(あり)
サウナマット:◎(あり)
時計:◎(あり)

#水風呂
広さ:◎(広い)
温度:△(冷たい・ぬるい)
手すり:◎(あり)

#休憩スペース
外気浴スペース:◎(あり)
椅子:◎(多い)
リクライニングチェア:◎(あり)
日陰:◎(あり)
時計:△(なし)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 15.4℃
6

healty@サウナ情報発信

2024.04.19

16回目の訪問

#総評
〇:また行きたい

イベント風呂、炭酸泉、サウナなどが充実しているスーパー銭湯
休日などはとても混むため、空いてる時を狙った方がいい

・良い所
入場料が割安(回数券で750円)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
サウナマットあり

・悪い所
なし

#水風呂
・良い所
シングルあり

・悪い所
なし

#休憩スペース
・良い所
日陰あり
エスタンザチェアあり(個人的にはリクライニングより好み♪)

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃,6.2℃
19

healty@サウナ情報発信

2024.04.05

8回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

#総評
〇:また行きたい

風呂、漫画、食事処が充実しており、入浴料のみで1日滞在できる施設
イベントも多く開催されており、お得に楽しめる

・良い所
入場料が割安(1000以下)
日替わりサービスが豊富(毎月26日には無料券配布)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料
傘立て、下駄箱、脱衣所などでは100円玉、券売機では現金が必要

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
塩サウナあり
サウナマットあり

・悪い所
ロウリュの風が弱い(温度上昇を感じづらい)

#水風呂
・良い所
なし

・悪い所
温度がやや低め(苦手な人にはキツイかも)

#休憩スペース
・良い所
日陰あり

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 14℃
2

healty@サウナ情報発信

2024.03.26

7回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

#総評
〇:また行きたい

風呂、漫画、食事処が充実しており、入浴料のみで1日滞在できる施設
イベントも多く開催されており、お得に楽しめる

・良い所
入場料が割安(1000以下)
日替わりサービスが豊富(毎月26日には無料券配布)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料
下駄箱と脱衣所では100円玉、券売機では現金が必要

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
塩サウナあり
サウナマットあり

・悪い所
ロウリュの風が弱い(温度上昇を感じづらい)

#水風呂
・良い所
なし

・悪い所
温度がやや低め(苦手な人にはキツイかも)

#休憩スペース
・良い所
日陰あり

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 14.8℃
4

healty@サウナ情報発信

2024.03.22

15回目の訪問

#総評
〇:また行きたい

イベント風呂、炭酸泉、サウナなどが充実しているスーパー銭湯
休日などはとても混むため、空いてる時を狙った方がいい

・良い所
入場料が割安(回数券で750円)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
サウナマットあり

・悪い所
なし

#水風呂
・良い所
シングルあり

・悪い所
なし

#休憩スペース
・良い所
日陰あり
エスタンザチェアあり(個人的にはリクライニングより好み♪)

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃,7℃
19

healty@サウナ情報発信

2024.03.15

1回目の訪問

#総評
〇:また行きたい

抹茶が有名な西尾市のスーパー銭湯で、シャンプーや湯、食事処などに抹茶が使用されている
炭酸泉や旅風呂、壺湯など風呂の種類も豊富

・良い所
入場料が割安(1000円以下)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料

#サウナ
・良い所
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
サウナマットあり
段差が多く、室内で様々な温度で楽しめる

・悪い所
なし

#水風呂
・良い所
なし

・悪い所
温度設定が悪い(冷たい)

#休憩スペース
・良い所
リクライニングチェアが多い

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
7

healty@サウナ情報発信

2024.03.07

14回目の訪問

#総評
〇:また行きたい

イベント風呂、炭酸泉、サウナなどが充実しているスーパー銭湯
休日などはとても混むため、空いてる時を狙った方がいい
※3/7は37歳限定で本人+連れの1名が無料

・良い所
入場料が割安(回数券で750円)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
サウナマットあり

・悪い所
なし

#水風呂
・良い所
シングルあり

・悪い所
なし

#休憩スペース
・良い所
日陰あり
エスタンザチェアあり(個人的にはリクライニングより好み♪)

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6.5℃
4

healty@サウナ情報発信

2024.02.22

1回目の訪問

#総評
◎:通いたい

昭和レトロなスーパー銭湯で天然温泉、薬草湯などお風呂の種類が豊富。
大衆演劇、ジム・卓球、ゲームセンター、漫画、カラオケなど娯楽施設が充実している。
特にジムは市営施設並みに機材が充実しているため、入泉料のみで使えるのは魅力的。

・良い所
タオルなどのレンタル無料

・悪い所
なし

#サウナ
・良い所
サウナハットなどを置くスペースあり
薬草スチームサウナあり

・悪い所
なし

#水風呂
・良い所
なし

・悪い所
なし

#休憩スペース
・良い所
日陰あり
リクライニングチェアが多い
ハンモックあり

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

healty@サウナ情報発信

2024.02.16

13回目の訪問

#総評
〇:また行きたい

イベント風呂、炭酸泉、サウナなどが充実しているスーパー銭湯
休日などはとても混むため、空いてる時を狙った方がいい
※2/16はさうな広場でアウフグースイベントを実施
そのため、100円で利用可能だった(通常500円)

・良い所
入場料が割安(回数券で750円)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
サウナマットあり

・悪い所
なし

#水風呂
・良い所
シングルあり

・悪い所
なし

#休憩スペース
・良い所
日陰あり
エスタンザチェアあり(個人的にはリクライニングより好み♪)

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 6℃,16.5℃,6.5℃
2

healty@サウナ情報発信

2024.02.09

6回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

#総評
〇:また行きたい

風呂、漫画、食事処が充実しており、入浴料のみで1日滞在できる施設
イベントも多く開催されており、お得に楽しめる

・良い所
入場料が割安(1000以下)
日替わりサービスが豊富(毎月26日には無料券配布)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料
下駄箱と脱衣所では100円玉、券売機では現金が必要

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
塩サウナあり
サウナマットあり

・悪い所
ロウリュの風が弱い(温度上昇を感じづらい)

#水風呂
・良い所
なし

・悪い所
温度がやや低め(苦手な人にはキツイかも)

#休憩スペース
・良い所
日陰あり

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 13.3℃
5

healty@サウナ情報発信

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

桃山の湯

[ 愛知県 ]

#総評
△:リピートはしない

とにかく値段が安い銭湯タイプの施設。
モーニングサービスなど愛知県ならではのサービスもある。
ロウリュやリクライニングチェアなどがないため個人的にはリピはしないと思った。

・良い所
入場料が割安(1000円以下)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料
サウナ→水風呂→外気浴の導線が悪い(露天スペースがやや遠い)

#サウナ
・良い所
サウナハットなどを置くスペースあり

・悪い所
ロウリュなどのサービスがない

#水風呂
・良い所
なし

・悪い所
なし

#休憩スペース
・良い所
日陰あり

・悪い所
リクライニングチェアがない

インストアベーカリー くろわっさん

スープランチ

一言 1000円で店内のパン食べ放題 味:⚪︎ 量:◎ 値:◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
6

healty@サウナ情報発信

2024.01.26

5回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

#総評
〇:また行きたい

風呂、漫画、食事処が充実しており、入浴料のみで1日滞在できる施設
イベントも多く開催されており、お得に楽しめる

・良い所
入場料が割安(1000以下)
日替わりサービスが豊富(毎月26日には無料券配布)

・悪い所
タオルなどのレンタル有料
下駄箱と脱衣所では100円玉、券売機では現金が必要

#サウナ
・良い所
ロウリュあり(オート)
アウフグースあり
サウナハットなどを置くスペースあり
塩サウナあり
サウナマットあり

・悪い所
ロウリュの風が弱い(温度上昇を感じづらい)

#水風呂
・良い所
なし

・悪い所
温度がやや低め(苦手な人にはキツイかも)

#休憩スペース
・良い所
日陰あり

・悪い所
なし

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 13.5℃
7