絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しサト

2023.12.02

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

15:15入館

今日はLINE会員割引の日!
640円→540円で入浴出来ました♨️
とても助かるわぁ🙇‍♀️✨

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

今日もサウォッチをつけての入浴。
8分過ぎた頃、心拍数135超えてアラームが…
まだ体が温まってないのに
心拍だけが上がってしまった😫
あと2分あったまろう。

水風呂1分ちょっとでブルブル😨

内湯で足だけ浸かって5分休憩。

今回のととのい指数86!

冬本番はもう少し下茹で時間を長くしようと思う今日この頃なのでした。

程よくととのいましたー✨

焼肉日和

日和盛り合わせ

お肉の脂が美味し過ぎて白米が進みます🍚

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
41

蒸しサト

2023.11.26

8回目の訪問

サウナ:10-15分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

18:00入館

いい風呂の日!
次回無料券をいただけるので
とてもありがたい🙇‍♀️✨

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

今日もサウォッチ見ながら心拍数140超えるまで辛抱。
15分蒸された頃にサウォッチのアラーム通知。
急いで水風呂へ。
相変わらず気持ちいいわ。。。
外気浴と露天風呂で5分休憩。

今回のととのい指数89!

ホームはやっぱり落ち着きますなー

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
26

蒸しサト

2023.11.23

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-15分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

14:30入館

2日連続テルメに来ちゃった🩷
注文していた
『大人の科学 サウォッチ』が
今日届いたので早速試したい!

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

心拍数140超えるまで辛抱。
15分蒸された頃にサウォッチのアラーム通知。
水風呂2分。
外気浴と露天風呂で5分休憩。

今回のととのい指数92!

数値で分かるって面白い😊

ラーメン金子

ラーメン(小)辛味噌

麺少なめにんにく少なめヤサイカラメ!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
40

蒸しサト

2023.11.22

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

14:00入館
更年期症状がつらくて午後からお仕事お休みを頂きました。
平日の日中からサウナ!
更年期にはサウナが良いのです✨

結構人いるなー🤔

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

あら、サ室10人位いる!
あんまり人いないと思ってたのに予想外だわ。

10分蒸されて
水風呂1分。
外気浴と露天風呂で休憩。

ほわほわして
おかげさまで体調が良くなりました!
サウナってすげー

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
21

蒸しサト

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

13:00入館

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

今日はりんご湯なのね🍎
浴槽にぷかぷか浮いてる。
食べたい…
そして結構人いるなー
いつもなの?
りんご湯だからか?

サ室10人位いる💦

時刻30分にオートロウリュ。
間に合わなかったー

ロウリュの余韻で10分蒸されて
水風呂1分。
りんご湯で休憩。

オートロウリュ
2セット目も3セット目も微妙に間に合わず😣
何しに来たんだ私は😓

そうは言っても、余韻も充分満たされました!
町湯最高!

中華そば 琴の

太麺塩中華そば あっさり

-トッピング- 皮ワンタン 味付玉子 半熟仕上げ 背脂 びろびろ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
23

蒸しサト

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

13:00入館

久々の来館です。

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

お昼は人が少ないのね。
洗い場に3人しかいない😊
浴槽に入ってる人も3〜4人!

自由だー🗽

まずは電気風呂でビリビリされて下茹で♨️
早速サウナへ。

サ室も3人しかいない✨

最近寒いからか、体があったまりにくいな…
汗が出るまで6分位かかった😅
やっと汗が出て来たので
10分蒸されて
水風呂1分。
外気浴の代わりに露天風呂で休憩。

冬が近づいてきているな⛄️
真冬は水風呂短くして外気浴しよう❤️
と思う今日この頃なのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
33

蒸しサト

2023.11.16

1回目の訪問

芭蕉の湯

[ 山形県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

20:00入館

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

約1年ぶりに来館しました。

8分蒸されて
水風呂1分。
最近は朝晩冷えるので、
外気浴の代わりに露天風呂で休憩。

久々の芭蕉の湯
お世話になりましたー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
18

蒸しサト

2023.11.12

2回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

月山和牛三酒まつり サウナ村

サウナ:10-15分 × 6
水風呂:30秒 × 5
休憩:3分 × 6
合計:6セット

14:00-16:00の2時間

更衣室で水着に着替え、ポンチョを羽織って準備万端!

初めてのテントサウナとトレーラーサウナ。

体が冷え冷えなので、早くサウナで温まらなくちゃ!
まずはテントサウナへ。
サンダルのままテントに入る。
椅子が置いてある!
昔の学校の木の椅子みたい。
室温は何度くらいなんだろ…
体が冷えすぎて、皮膚が麻痺してるから分かんない。
早々にロウリュして、蒸気が一気に回る。
10分過ぎた頃から汗がじんわり出て
体があったまってきた。
手と足はまだ冷たいままで、不思議な感じ。
でも気持ちいい🤩

いい感じに汗が出たので、
テントから外に出た途端、気持ちいいー
体から大量の湯気!
たーのし〜♫

水風呂30秒。
外気温5度くらいだから、水風呂入りすぎると体が冷え過ぎちゃうから程よく済ませる。

インフィニティチェアで休憩。。。
ふぁ〜 気持ちいぃ〜

水分補給はグリーンダカラがぶかぶ。
ほわほわするー🌀

2セット目もテントサウナ。
こっちはサンダル脱いで下に座るタイプなのね。

ロウリュしても体が温まらない…
直に座ってるからだ!
という事で
テント内で立ったまま団扇で仰ぎながら体を温める。
いい感じに汗が出たけど、物足りないので
取り敢えず外へ。
水風呂を済ませ、インフィニティチェアで休憩。
あまり体が温まってなかったので、もう寒くてブルブル🥶

よし、次は3セット目、トレーラーサウナだ!
トレーラーは人気なのね。
定員10人で7人いる。

お邪魔しまーす…

ロウリュすぐにしたい!
お隣さんに
『いつ頃ロウリュされましたか?』
と尋ねたら
『どうぞどうぞ 10分前くらいですから』
と言って頂けたので、ロウリュ3杯。

気持ちいいー✨
いきなり滝汗…
と思いきや、私の汗どこに行った?
熱くて気持ちいいのに汗が出ない…
冷え性だからなの?
いやいや、もう少しで出るはず。

お!
キタキタキター🤩
滝汗キター!

そして鼓動も激しくなってきた!
限界を迎え外へ。
水風呂外気浴でまたまたホワホワ🫨

4セット目もトレーラー。
アダチさん登場👏
待ってました✨
初めてアダチさんのアウフ受けます!

室内撹拌の後、弱中強の順で、一人ひとりに5回×3セット仰いでいただきました。

アダチさん最高!
大好きになりました❤️

芋煮、おこわ、玉こん♫

寒い中での熱々芋煮。 体が温まって、美味しくいただきました!

続きを読む
46

蒸しサト

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

13:00入館
初めてのそよぎの杜にドキドキワクワク💓

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

まずはあつめの湯で下茹で。

梵サウナへ。
サ室温度計は84-88度。
最上段の真ん中に座る。
あれ?結構熱い!
体感的には100度近いんですけど!!
熱っ!皮膚がビリビリするー
でも気持ちいい🤩

8分蒸されて限界を迎え
水風呂2分。
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
10回くらい繰り返す。
バイブラいい感じだわー🫧

休憩前にちょっと水分補給。
もうぐるぐる回ってる〜🌀

外気浴2分、壺湯3分。
やべー
気持ちいい

禅サウナへ。
あら
誰もいない!
ヤッタ!
セルフロウリュすぐにしたい☺️♫
3杯までOKなのね。
ジュワーっとゆっくりゆっくり3杯かける。
柔らかめな熱風がきたー!

あーでも、もう少しかけたいな…

8分で鼓動が激しくなってきたから
レインシャワーで水を浴びる。

外気浴1分、壺湯4-5分。

梵サウナと禅サウナを交互に計7セット。
途中ご飯休憩もして、お腹も心も体も満たされましたー

最高!

唐揚げ定食

大好きな唐揚げ❤️ 毎日唐揚げ食べたい…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
39

蒸しサト

2023.11.06

5回目の訪問

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
温浴休憩:2分 × 2
合計:3セット

19:30入館

今日もPMSがひどくて、
どうにもこうにもサウナイキタイ!
予定してなかったけど急遽きちゃった✨
前回もだったな…

5日連続でサウナきちゃったー

基本的に平日は家風呂だから、
平日のサウナは新鮮な気持ち。

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

サウナ室は10人。

平日って結構居るのね。

10分蒸され
水風呂1分。
いつも通りの呼吸で
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
6回繰り返す。

今日は温冷交代浴を重視して
外気浴なしのストロングスタイル!

軽く3セットで終了。

明日は元気になれますように…

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
38

蒸しサト

2023.11.05

1回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2-3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

18:00入館
今日の女湯は奇数日なので薬師。

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

サ室温度計は90度。
2分くらいで体が温まったところで
『ロウリュウしていいですかー?』と
一声掛けてゆっくりゆっくりアロマ水をかける。
今日はラベンダー🪻
蒸気が室内中に広がって汗が噴き出てくる。

10分分蒸されて水風呂へ。
壺水風呂2分。
いつも通り
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
10回くらい繰り返す。

ここでしか味わえない感覚。
ドドドドドドドド…
表現出来ない感覚だけど
このドドドドが、
この壺水風呂でしか味わえない。
水温が低いからなのかしら。

すごい。ホント凄い。

4日連続のサウナ

明日からまた頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
47

蒸しサト

2023.11.04

1回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:3セット

13:15入館

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

サ室温度計は84-88度。
結構熱い!
気持ちいい!

8分蒸されて限界を迎え
水風呂2分。
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
10回くらい繰り返す。

浴室に一脚だけあるインフィニティチェアに…
先約がいたー

諦めて露天風呂へ。
あら
工事中じゃないの!

3段に分かれている露天風呂の下段、中段が工事中ですっからかん。
上段だけ入浴できたので半身浴チャッポンしました。

3セット目でやっとインフィニティチェアが空いてたので小走りで向かいました!
(すってんころりんしそうになりヤバかった)
やっぱりインフィニティチェアって気持ちいいですねー

3日連続のサウナ
最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
34

蒸しサト

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

徳良湖オートキャンプ場を利用して
花笠の湯50円割引券を頂きました。

17:00入館

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

キャンプ場利用客と一般客が半々くらいかな。
キャンプで冷えた体を内湯で温めて
サウナへ。

サ室温度計は78度。
でもかなり熱く感じる。
滝汗が気持ちいい…

10分蒸され
水風呂2分。
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
10回くらい繰り返す。

露天風呂へ。
半身浴がちょうどいい。

軽く2セットで終了。

夜のキャンプに耐えられるくらいに内湯で体を温めてから上がりました。

ラーメン金子

おみやげ麺

キャンプ場でおみやげ麺を鍋にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
22

蒸しサト

2023.11.02

4回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

21:00入館
今日はPMSがひどくて、体がサウナを欲してる!
予定してなかったけど急遽きちゃった✨

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

いつもより遅い時間だからなのか、浴室もサ室も混雑してないな。
サウナ室はいつもは2〜3人。

12分蒸され
水風呂1分。
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
6回繰り返す。

露天風呂へ。
今日は木曜なので生姜風呂でした。
半身浴休憩。
ぐるぐるまわる〜🫨
ちょっと外気浴もしたくなったな🤩
外気浴気持ちいい…

軽く3セット終了。

やっぱホームは落ち着くな✨

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
21

蒸しサト

2023.10.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1-3分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

18:30に入館。
体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

今日は『せせらぎ』が女湯でした。
いずみの湯(あつめの湯)で下茹で。
皮膚がビリビリするわ。
2分くらいでサウナ室へ。
定員6名のサ室。
誰もいない😏
サウナマットの上にバスタオルを敷いて準備完了!
ひたすら暑さと戦う。
94度アチアチ

水風呂のあと外気浴。
あら、また誰もいない😏
暑くも寒くもなくて、めっちゃ気持ちいい✨
足だけ露天風呂に浸からせてもらって。
調いましたー🫨

2セット〜3セットも軽くいつも通り。
暑がりの冷え性なので、2〜3セット目は外気浴なしで、ひまわりの湯(ぬるめの湯)で温浴休憩。

今日も最高でした🫠

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
21

蒸しサト

2023.10.28

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-12分 × 3
水風呂:1-3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

15:30に入館。
体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

16:00 1セット目
全力ロウリュウあいぽんさんのアウフグース参戦。
安定の気持ち良さで、一発目から心も体も調いました!
水風呂のあと外気浴。
暑くも寒くもなくて、めっちゃ気持ちいい✨
ロッキングチェアにゆられ、ゆらゆらと調いました😊

2セット〜3セットは軽くいつも通り。

今後の運営についてあいぽんさから説明があって、ホッとして安心しました。
名前が変わっても、今後もお世話になります!

ラーメン金子

ラーメン小と生卵

麺少なめ にんにく少なめ やさい からめ 最高🤩

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
30

蒸しサト

2023.10.26

3回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩温浴:5分 × 3
合計:3セット

20:30入館
今日は風呂の日なので、翌日から1ヶ月使用できる無料券をいただきました!

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。
駐車場は数台空いてる位。
第一陣が終了した頃かしら。

先日3COINSで購入したサウナハットとサウナマットデビュー✨

風呂の日だけあって、いつもより混雑してる。
サウナ室はいつもは4〜5人だけど、今日は8〜10人!

今日も外が寒いから体が温まらない。
12分で水風呂へ。
水風呂1分。
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
6回繰り返したら露天風呂へ。
今日は木曜なので生姜風呂でした。
半身浴で休憩。
ぐるぐるまわる〜🤩

軽く3セット終了。

やっぱりホームは落ち着きますな〜🍀

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
27

蒸しサト

2023.10.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩温浴:2分 × 3
合計:3セット

18:00入館
体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。
駐車場が満車で、なんとか停められました。
どんだけ混雑してるかと思いきや、女湯はそんなに混雑してない!サウナ室は4人!

今日も外が寒いから体が温まらない。
10分で水風呂へ。
水風呂キクー
4秒数えながら息吸って
6秒数えながら息を吐く。
6回繰り返したら隣のジェットバスへ。

体を温めながら休憩…
グラグラ回ってきた。

軽く3セット終了。

昨日は8セット。
やりすぎちゃったから、今日は穏やかに過ごしました!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
14

蒸しサト

2023.10.21

2回目の訪問

サウナ:8-12分 × 8
水風呂:1-5分 × 8
休憩温浴:3-5分 × 8
合計:8セット

15:30に入館。
体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

16:00 1セット目
全力ロウリュウあいぽんさんのアウフグース参戦。
安定の気持ち良さで、一発目から心も体も調いました!
水風呂の後外気浴。
寒すぎて居られないブルブル…
早々に切り上げて壺湯であたたまりました。

2セット〜4セットは軽くいつも通り。

18:00 5セット目
ラブリーともちゃんのアウフグースに参戦。
力強く柔らかな熱波がたまらない。
水風呂中にあおいでくれるの、めっちゃ気持ち良くて嬉しいです。

6セット〜7セット目。
軽く入ってても、ちょっと疲れてきたな…

水風呂で体を冷え冷えにして熱波浴びる準備。

19:00 8セット目 ゲリラロウリュウ
新潟『 じょんのび館 』にて熱波を送っている『 からから 』さんのアウフグースに参戦!

ラブリーともちゃんとからからさんの漫談(笑)で和みながら始まりました。
からからさんは話が苦手との事で、音楽を流しながらのアウフグース。
いやいや全然話が楽しいですけど!

3曲のうち、最初と2曲目はタオルをなびかせて、ショー(?)に感動!!
初めて見たけど凄いですねこれ!
フワフワと熱波がサウナ室中にまわる!
気持ちいい!
最後の曲では一人ひとりに5回ずつ仰いでもらいました。
初めての経験でめっちゃ感動しましたー
最高のアウフグースてした!

《反省》
気持ちいいのと時間があるのとで、調子に乗ってめいいっぱい楽しんでしまいました。水分補給はしっかりしましたが、休憩が少なすぎました。
最後の方はクラクラフラフラで、倒れるんじゃないかと思いました(倒れなかったけど)
明日からはしっかり休憩をとって、疲れない程度にサ活に励みます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
30

蒸しサト

2023.10.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

6時起床。
そそくさとお風呂へ。
今日の女湯は
 朱鷺色の湯(内湯のみ)
 月白の湯(露天風呂、サウナ)

早くサウナに入りたいので、まずは月白の湯へ。

体を清め、髪にオイルを塗布して温浴→サウナへ。

浴室に入ると座る洗い場が一列5席と立ち洗い場2席。
洗い場の先にサウナ室。
サウナ室の右側に露天風呂と水風呂。

露天風呂に浸かって周りを見渡す。
浴槽と水田の境がヤバい!
手を伸ばせばもう水田!
近過ぎて変に興奮しちゃう…
そして朝から鴨達が泳いでてかわいい。

体があったまってきた。
サウナ室へ。

2段のL型ベンチで、下段5席、上段3席だったかしら?
上段のど真ん中に座りました。
体感的には80度前半くらいかしら?
今回はロウリュウできるからワクワク。
じんわり汗が出てきたところで
「ロウリュウしてもいいですかー?」
キター!
これよ!私はこれを待ってたの!
滝汗がとめどないわ。

心拍数がおそらく150くらい行ったところで
水風呂!冷た〜い!!!

ちょっと外気浴と温浴もして。
まだ鴨が泳いでる。かわいい。

時間がないので2セットのみ。

仕上げは朱鷺色の湯(内湯のみ)でゆったりと。

8:00和食ブッフェ堪能。
うまうま!

楽しいサ旅になりました。

和風ブッフェ

あれもこれも、一口ずついただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
23