2023.04.15 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 湯どころ みのり
  • 好きなサウナ ロウリュウ好き。サウナ室は90℃、100℃ぐらい。水風呂は12℃〜15℃くらい。自然の中でととのえるサウナ大好き。
  • プロフィール 行きたいときにサウナに行ってます。 名古屋→→→岐阜。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はる

2025.08.24

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

13時から16時と19時から20時のアウフグース計6回受けて、16時のアウフグース終わった後に浴室のサウナ2セット。汗かきまくったなー。

16時と19時のゲストアウフグースはしゃけのこさん。
やっとしゃけのこさんのアウフグース受けれたー。
めっちゃ最高やったー。
サウナ2セットともしっかりととのいました。😌

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
19

はる

2025.08.17

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

前の日の郡上おどりを満喫したあとに多治見の天光の湯でサウナ3セット。

3セットともバレルサウナで。
静かな空間でサウナできたのが最高によかったな。
ととのいスペース、多くあるのもありがたい。

サウナ3セット終わって締めに入ったのが湯温35℃の備長炭湯。めっちゃよかったなー。

ピリ辛ポパイ丼

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

はる

2025.08.03

1回目の訪問

Kanzaki Sanga Sauna

[ 岐阜県 ]

朝ラン15km終わったあとに。

パブリックサウナは2セット、小屋サウナは5セットの計7セット。
どっちのサウナ室もよかったなー。
特に小屋サウナは最高過ぎた〜。
セルフロウリュできるし、薪を使ってるし。

初めて桶シャワーやったけど、最高に気持ちよすぎたー。
ハマりまくって何度も桶の水を思いっきり被ってました。😂

あと、川の水温が12℃で超最高やった。
川遊びも満喫してました〜。

味玉ラーメン+天津飯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,12℃
38

はる

2025.08.02

1回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

ランニング終わったあとに。

初の可児市でサウナ。
サウナはいつも通り3セット。
サウナ室は狭め3段まである感じ。
最上段の扉から遠い位置でしっかり汗かいてきた。

水風呂もひんやりしてめちゃくちゃ気持ちよかったなー。

レモンはちみつの炭酸泉、めちゃくちゃいい香りして癒されたー。

ねぎとろ丼+ミニきしめん(冷)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
20

はる

2025.08.01

11回目の訪問

仕事終わりに。無性にサウナしたくて。
今回も安定の3セット。
めっちゃととのったー。癒されたーー。

替わり湯の温浴素じっこう、気泡風呂も満喫。
最高に気持ちよすぎるわ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.5℃
22

はる

2025.07.30

10回目の訪問

仕事終わりに。無性にサウナしたくて。
いつも通り3セット。
めっちゃリラックスできたー。
ととのったーーー。
気持ちよすぎたーーー。

あと気泡風呂も壺湯もめちゃくちゃよかったー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.6℃
20

はる

2025.07.27

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

初のウェルビー栄。
13時から19時までのアウフグース受けてきたー。
めっちゃ最高やったー。
めっちゃ汗かきまくって帰りにはヘロへロの状態。😇

SAUNA BARではオロポを。でかいジョッキできた。😂

休憩スペースではまったりくつろいでました〜。

17時から18時近くまでは浴室のサウナで3セット。
3セットともサウナ室入ってすぐに汗が流れて止まらなかった。
温度43℃の室内にある水温19℃の水風呂、これがまた気持ちよすぎた〜。
で、ととのいスペースでととのってきた。
めっちゃととのったーーー。

最高に楽しくて満喫してました。😌

エビフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 19℃
23

はる

2025.07.25

9回目の訪問

仕事終わりにサウナ3セット。
めっちゃととのったーーー。
気持ちよすぎたーーー。

3セットともサウナ室内では最上段で。
めっちゃ汗かいたなー。

気泡風呂や変わり湯の薬湯でもゆっくりと。
薬湯、めっちゃよかったなー。
気泡風呂が気持ちよすぎてたまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.7℃
23

はる

2025.07.12

5回目の訪問

野球観戦終わりに。⚾️🐲

高温サウナ
⇒サウナ室(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(5分)×1セット

天空サウナ
⇒サウナ室(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(10分)×3セット
2セット目のサウナ室はオートロウリュウ。
一気に熱くなって汗もよりしっかりかけた。

天空サウナが本当に最高過ぎたー。
90℃近くのサウナ室でしっかり汗かいてから入る14℃の水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい。最高。
外気浴のととのいスペースも広くて椅子もめちゃくちゃよかった。

また行きたいなー。

かき玉うどん+オクラの梅和え

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,13.6℃
12

はる

2025.07.07

8回目の訪問

仕事終わりに。リフレッシュしたくて。

サウナ室(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(10分)を3セット。
めっちゃととのったーーー。
3セットともしっかり汗かいたーーー。
気持ちよすぎたーーー。

気泡風呂、壺湯もめっちゃ気持ちよかったなー。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.4℃
28

はる

2025.06.17

53回目の訪問

仕事の研修終わりに。
お久しぶりの大曽根温泉湯の城でサウナ3セット。
名古屋に住んでたときのホームサウナ。

サウナ室(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(7分)の3セット。
3セット目のサウナ室ではオートロウリュウも。
やっぱりロウリュウはいいねー。
外気浴はフルフラットでゆっくりと。
フルフラットのととのいスペースでととのえるっていいよなー。

あとは湯巡りの旅の指宿の湯、薔薇の湯などのお風呂でゆっくりしてましたー。
本当、満喫できたわ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
13

はる

2025.06.16

7回目の訪問

仕事終わりに。
サウナ室(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(7分)を3セット。
サウナ室では今回も最上段で扉から1番遠い位置でしっかり汗かいてきた。
3セットともガンガンに汗かけたなー。
そして3セットともめっちゃととのったー。
めっちゃ癒されたー。リラックスできたーー。
最高過ぎたーーー。

気泡風呂やつぼ湯などのお風呂でもゆっくりと。
本当気持ちよすぎるてーーー。いつもやけど。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.6℃
18

はる

2025.06.15

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

昨日、初の神馬の湯へ。念願の。
ずっと前から気になってて行きたかったんやけど距離も距離でなかなかいけれずやった。

サウナ室(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(10分)の3セット。
サウナ室はタワーな感じになっとって、3回とも扉から離れた最上段な場所で。
6分ぐらいでも思いっきり汗をかける。
からの8.9℃の水風呂はめっちゃしまる。
その後の外気浴はマジで最高すぎる!!!

この日、初の水温シングルの水風呂でしたー。最高。

他にも炭酸泉やつぼの湯などのお風呂でゆっくりと。
お風呂からあがったあとは休憩スペースでのんびりと。
休憩スペースが結構広くてびっくりやった。
めっちゃくつろいじゃったなー。

まぐろ豪快丼

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8.9℃
20

はる

2025.05.31

6回目の訪問

27km走ったあとにホームのみのりで。
サウナ(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(5分)の3セット。
3セットともめっちゃととのいましまたー。

42℃の薬宝湯でもゆっくりしたけど、めっちゃ良かったな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.6℃
22

はる

2025.05.30

3回目の訪問

仕事終わって長良川競技場で5km走ったあとに。

サウナ(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(5分)の3セット。
最高にととのいました〜。
3セットともしっかり汗かけたなー。

そして、炭酸泉めっちゃ最高。癒やされる〜。

くねくね 正木店

ゆず塩とんこつラーメン(チャー玉セット)

続きを読む
17

はる

2025.05.26

5回目の訪問

仕事終わりに。私のホームサウナのみのりへ。 
サウナ室(85℃)6分→水風呂(12.6℃)30秒→外気浴5分を3セット。
いつも通り、超ととのいました。😌
本当に仕事の疲れが癒されてリフレッシュできる。
本当に最高に幸せ。

そして大好きな気泡風呂でもゆっくりと。満喫。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.6℃
28

はる

2025.05.25

4回目の訪問

23km走ったあとに、いつものみのりで。
サウナ室(6分)→水風呂(30秒)→外気浴(5分)を3セット。
最高にととのいましたーーー。癒やされたーーー。

あと39℃の気泡風呂、本当に好きやわ〜。
めちゃくちゃ気持ちがいい。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.6℃
21

はる

2025.05.24

1回目の訪問

金華山ドライブウェイ12km→長良川公園パークラン5km→百々ヶ峰ラン9km終えた後はあげき温泉でサウナ。

サウナラウンジでサウナ満喫。
アウフグース込みでサウナ5セット。
17時と18時のアウフグースしっかり受けてきた。

思いっきり汗かいてととのえて最高やったな。
アウフグース受けた後のととのいが結構やばかった。
身体に力が入らんくてふわふわする感覚、たまらん。
本気で身体に力が入らんもんなー。

サウナラウンジの後にも浴室のサウナも入ったけど、最高にととのえた。
浴室のサウナは2セット。
サウナ室(90℃)7分→水風呂(16.9℃)30秒→外気浴5分の2セット。最高過ぎ。

サウナ後のオロポとサウナ飯のトンテキ、最高でした!!

トンテキ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
17

はる

2025.05.19

3回目の訪問

今回も仕事終わりに。
サウナ(約6分)→水風呂(約30秒)→外気浴(約5分)を3セット。
めっちゃととのったーーー。

他にも気泡風呂、炭酸泉、壺湯でゆっくりしてました〜。
めっちゃ癒やされた。リフレッシュできました。😌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.6℃
22

はる

2025.05.16

2回目の訪問

仕事終わりに。
高温サウナ(85℃)→水風呂(12.5℃)→外気浴を3セット。
めっちゃととのったー。リフレッシュできたー。
心地よすぎて何度か寝そうになってたけど。😂
今回もサウナ室では扉から離れた最上段の場所で。
本当にサウナ最高すぎるー。

他にも気泡風呂、壺湯、5月の替わり湯の硫黄風呂を満喫。最高に気持ちよすぎたなー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.5℃
20