おざ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

▼サウナ室
遠赤外線サウナ(96℃):7分×1セット
ボナサウナ(85℃):7分×2セット
▼水風呂:15.7℃
1分×3セット
▼あまみ


初来訪。荻窪駅の目の前という好立地。
都内は未開拓の行ってみたいサウナも少なくなってきました。

サウナ室は3つあり、その中でも温度が高めの設定の遠赤外線サウナとボナサウナに入りました。
遠赤外線サウナはかなり熱く、サウナマット以外は触れるとアチってなるくらいでした。
しかし今回良かったのがボナサウナ。
設定温度は遠赤外線より低いのですが、オートロウリュウ時は暑過ぎず熱くなりとても良い感触でした。

水風呂は15℃台で比較的高めで好きですが、もう少し深さがあっても良かったです。

外気浴スペースが設けられており、ビル風が心地よくとても快適でした。
線路が近いと電車の音が聞こえ、都会にいながらサウナに入っていることを実感できとても良かったです。

荻窪に来ることがあれば、また来たいです。

おざさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

しょうが焼き定食

安心する味付けでほっこりしました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!