2023.04.15 登録
[ 愛知県 ]
▼サウナ室
木漏れ日ロウリュウ(82℃):8分×1セット
漢のサウナ(90℃):8分×2セット
▼水風呂
浅瀬の湯(21℃):1分×3セット
超音波流水バス(30℃):1分×1セット
▼あまみ
×
お風呂に入る気分で散歩がてら地下の楽園探索へ。
兼ねてよりよいと聞いていましたが、予想以上だった。
バカでかいプールが真ん中にあり、水風呂は複数、休憩用の椅子の脚数も多い。
外が寒かったので、暑いサウナに入りたかったが、少し物足りなさを感じる。
漢のサウナでアウフグースが開かれていたので入ってみていい感じに仕上がりました。
1日に2施設は初めてやったが行けるもんだな。

男
[ 愛知県 ]
▼サウナ室
高温サウナ(98℃):9分×1セット、11分×1セット
森のサウナ(65℃):9分×1セット
▼水風呂
不感水風呂(28℃):1分×3セット
▼あまみ
◯
出張で名古屋に初上陸。いつも素通りしてたので人生初の名古屋。
とりあえず行かねばと思い、ホテルからも近いウェルビー栄へ。
館内の雰囲気は博多店とどこか似た雰囲気を感じる。
サウナ室は2種類。
まずは高温サウナへ。最上段がご老人で埋まっていたため、反対側の寝っ転がれるスペースへ。
今日は寒い分、汗の出が悪い。とりあえずいつもより長めに入り体を目覚めさせる努力をする。
水風呂は水深深めのプールのような不感水風呂へ。
水の中にプラデッキチェアが沈められており、それに寝っ転がるのが今までに無い体験でワクワクが止まらない。
こればいいぞぉ〜。
2セット目は森のサウナへ。
セルフロウリュとのことで少し温度は低め。
途中で最上段へ移動し汗をかく。
3セット目はアウフグースが開催されるとのことでせっかくならと高温サウナへ。
最上段に座り、高温の蒸気、風を堪能。
焼けるぜ。
そして、サ飯を求めあつた蓬莱軒へ。

男
[ 東京都 ]
▼サウナ室
昭和遠赤(106℃):6分×1セット
蒸気乱舞(95℃):6分×2セット
▼水風呂:23.8℃
1分×3セット
▼あまみ
◎
所用があり、サウナ東京へ。
午前中からサウナに入るのはとてもよい。
お店を出る時に気持ちがととのう。
蒸気乱舞のオートロウリュウをちょうど浴びることができ、高い湿度を堪能。最近の蒸気乱舞はとてもよい。
サ飯も美味しい。
頑張ろう。

男
男
[ 東京都 ]
▼サウナ室:98℃
7分×3セット
▼水風呂:13℃
1分×3セット
▼あまみ
◎
前々から行きたいと思っていた富士見湯さんへ初来訪。
住宅街の中にあるので近所のご老人が多いかと思ったらサウナ目当ての若いお客さんが結構いました。
開店直後に入ったため、サウナ室、水風呂、外気浴も待つことなく堪能。
サウナ室は高めの設定で、2席だけ設けられたリクライニングスペースが抜群に良かった。
オートロウリュウの時は蒸気を存分に堪能できました。
水風呂は水深が深く、温度は13℃。
普段もう少し高めに入ってますが、全然問題なかったです。
超軟水の効果か?
インフィニティチェアが3脚と畳のごろ寝スペース、浴室内に椅子が3脚と比較的豊富でした。空いていたので余裕で座れました。
とても良いお店でした。
混んだ時は厳しそうだけど、空いてるタイミングをみてまた来たいです。
男
[ 神奈川県 ]
▼サウナ室
サウナ3(90℃):7.5×1セット
サウナ4(90℃):7分×1セット
サウナ1(90.4℃):8分×1セット
▼水風呂
水風呂3(17.7℃):1分×2セット
水風呂(17℃):1分×1セット
▼あまみ
◎
久しぶりにsaunahouseへ。
オープン直後に来て以来だった為、金額が高めの印象しかなかったけど、周りのサウナ3の評判が良く、改めて入りに来ました。
他のお客さんが少なかった為、最上段に寝転がっで堪能。
3種類とも90℃近い温度であったため、しっかりとあまみが出ました。
サ飯は念願のタコスを食べ、仕事もして大満足でした。

男
[ 東京都 ]
▼サウナ室
手酌蒸気(100℃):7分×1セット
蒸気乱舞(91℃):7分×2セット
▼水風呂:22℃
1分×3セット
▼あまみ
◎
安定のサウナ東京。
初っ端は手酌蒸気でガッツリ汗をかき、早くもあまみが出だす。
2セット目以降は蒸気乱舞で心地よい湿度の中オートロウリュウで汗をかく。
やはりサウナ東京はいいぞぉ〜
木札キーホルダーは完全黙浴が出た。やった!

男
[ 神奈川県 ]
▼サウナ室(ドライサウナ):102℃
7分×3セット
▼水風呂:15℃
1分×3セット
▼あまみ
◯
久しぶりにおふろの国へ。
雰囲気がなんか好きなサウナでたまに来たくなる場所です。
サウナ室は最上段で肌が多少ヒリヒリする程度にあったまりました。
水深のある水風呂は温度計の温度より体感低め。
昨日は寒かったのですが、今日は外気浴でもいいくらいの気持ちいい気候でした。
また来たい。

男
[ 東京都 ]
▼サウナ室:92℃
6分×3セット
▼水風呂:14℃
1分×3セット
▼あまみ
◯
打ち合わせついでにアスティルへ。
雰囲気、設備ともに非常に気に入ってます。
今日は前回は時間がなく食べれなかったご飯も食べゆっくりできました。
アウフグースがある日にまた来たい。

男
[ 東京都 ]
▼サウナ室
90℃:7分×2セット
110℃:7分×1セット
▼水風呂:14℃
1分×3セット
▼あまみ
◯
今日は良くない点ばかり目立った。
受付の女性スタッフの態度が悪い
サウナ室内の木が剥がれている
110℃のサウナの1段目が壊れている
若いお客さんがめちゃくちゃうるさい
前回もそうでしたが、かなり微妙でした。
今日で来るのは最後かもと思い、思い出に110℃サウナに入ってきました。
男
[ 東京都 ]
▼サウナ室:75.8℃
7分、8分、12分:各1セット
▼水風呂:15℃
1分×3セット
▼あまみ
△
仕事ついでに初来訪。
サウナ室は表記の温度は低めですが体感は少し高め。
今日はタイミングが絶妙に良かったので、アウフグースに参加してみました。
場の空気は良いし、アトラクションみたいでとても楽しかったです。
水風呂狭すぎず広すぎず程よい大きさ。
内気浴も悪くなく、全体的に満足度の高い施設でした。
銀座あたりで終電無くなっしたら利用したい。
男
[ 東京都 ]
▼サウナ室
荒(90℃):6分×1セット
薙(72℃):7分×2セット
▼水風呂:15℃
1分×3セット
▼あまみ
◎
静かな空間でゆっくりしたく、久々にSPABLICさんへ。
薙サウナは人の流れで、温度と湿度を自動調整するのが抜群によい。
高めの湿度で温度が低くても、オートロウリュウ後には滝のように汗が出ました。
また来たい。
ちな、今日は混んでいました。

男
[ 千葉県 ]
▼サウナ室:80℃
6分×3セット
▼水風呂:15℃
1分×3セット
▼あまみ
◎
去年もTGSのついでに来ましたが今年も来ました。
外気浴が海を眺めながら出来ることが有名ですが、サウナ室のオートロウリュウがとても良かった記憶があり、また来たかった。
控えめに言って最高です。
ロウリュウの風が汗を乾かしてくれ、風も暑すぎずぬる過ぎず、とても快適。
来年もTGSに来るならまた来たい。

男
[ 福島県 ]
▼サウナ室:88℃
7分、6分、8分
▼水風呂:16℃
1分、1分半、2分
▼あまみ
×
家族の帰省ついでに1人サウナへ。
サウナ室は可もなく不可もなく。
平日の日中なので、おじいちゃんが多い。
水風呂は程よい深さで程よい温度。
お風呂の種類も多く、きょうは外気浴が気持ちよく、とてもゆっくりできました。
地方のサウナーはサウナマットを使う人が多い印象

男
[ 東京都 ]
▼サウナ室
昭和遠赤(108℃):6分×1セット
蒸気乱舞(87℃):6分×2セット
▼水風呂:21.7℃
1分×3セット
▼あまみ
◯
蒸気乱舞の出入り口片方が室温管理のため開放厳禁になってました。それに関連してか、室温が80℃台まで下がっており、その分湿度がめちゃめちゃ高くなってました。
湿度高めのサウナは肌に優しい気がしてなんか良い

男
[ 東京都 ]
▼サウナ室:109℃
6分×3セット
▼水風呂:内風呂24℃、ジャグジー25℃
1分×3セット
▼あまみ
◯
仕事ついでに少し足を伸ばし、ロスコさんへ初往訪。
事前情報のとおり趣のある館内ですが、客数も少なく導線もしっかりしている為、とても過ごしやすい。
サウナ室も、意外と広く、寝っ転がれるスペースも完備。
室温は100℃超えでしっかり温まれる。
水風呂は内風呂の他に外気浴スペースにジャグジーがあり、とても良き。
ニューウイングと一緒のカテゴリ入りで、趣はあるがまた来たくなる施設でした。

男
[ 神奈川県 ]
▼サウナ室:94℃
7分×3セット
▼水風呂:14.7℃
1分×3セット
▼あまみ
×
台風の中サウナにくる人はあんまいないだろうと思って来てみたら、めちゃくちゃいました。
豪雨の中の外気浴(屋根あり)はある意味カオスで最高でした。
男
[ 東京都 ]
▼サウナ室:90℃
6分×3セット
▼水風呂:14℃
1分×3セット
▼あまみ
◎
久々にレディアンスパへ。
変わっていたことを。
・サウナ室のテレビが風景の映像からアニメに
ちな、90℃は銀魂。80℃はちびまる子ちゃんでした。
・スタッフの質に不安を覚える。
サウナ室内の男性スタッフが、元々愛想も良くないが、清掃が適当すぎる。
マットの清掃は棚に置かれたマットにスプレーをシャシャッと吹きかけるだけ。個別に拭いたりしない。
では左手のタオルは何のために持っているんだ。
利用者が見ている前でやる事とは思えない。
ただ、サウナ室の設定だけは抜群で。
高温多湿。今日も最高でした。
男
[ 東京都 ]
▼サウナ室:110℃
6分×3セット
▼水風呂:10℃
1分×3セット
▼あまみ
◎
久しぶりに金の亀さんへ。
100℃を超えるサウナ自体久々で、忘れていた感覚を思い出しました。
ロウリュって熱いよなー。息も苦しいよなー。
とても満喫できました。
空腹感がなかったのでサ飯はなしで。
男
[ 神奈川県 ]
▼サウナ室:93.3℃
6分×3セット
▼水風呂:13.3℃
1分×3セット
▼あまみ
×
予定が入っていなくて、こんなに晴れた日にサウナに行かないなんて勿体なくて湯けむりへ。
本日も高めの湿度、且つ熱めの温度でとても気持ちよく入れました。
今日はそこそこ混んでいたため、外気浴×1セット、内気浴×2セット。
空腹感はないのでサ飯は頂かずにサクッと帰りました。
新規開拓行きたい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。