2023.04.15 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おざ

2024.06.24

1回目の訪問

9分×3セット
サウナ室:
 セルフロウリュサウナZEN:70℃×1セット
 アウフグースサウナKUU:85℃×2セット
水風呂:19℃
あまみ:×
今日がオープン日と知らず初来訪。
大井町駅からすぐの立地にある新店舗。
オープン日ということもあり昼過ぎに到着した際には45人くらいいると受付で聞きました。

新店ということもあり、設備や導線は素晴らしく文句をつけるなら階段の幅くらいでした。(致し方なし)

肝心のサウナは2種類あり、セルフロウリュサウナZENは半個室になっており、畳の上で座禅しながら集中してサウナに臨めました。
お茶のロウリュが楽しめるとのことで、なにやら香ばしい香りに包まれ、比較的湿度も高めでした。
ただ、前に入ってた方が、ロウリュし過ぎなのが室温が設定より下がり目になっていました。

そしてアウフグースサウナKUUは、3段になっており今日は中段で臨みました。
タイミングが合わずアウフグースを味わえませんでしたが良い設定でした。3段目なら確実にあまみは出ていたなと。

水風呂は3種類ありましたが、すべて深水風呂リトルマーメイドに入りました。
ギリギリ立てるかどうかくらいの深さで温度も好みの温度のためじっくり入っていられました。

内気浴スペースがあった事に、店を出てから気づいたのですが、屋上の外気浴スペースも非常に良かったです。
脚数が用意されており、インフィニティチェアやダックチェアのどれかには確実に座れ快適でした。たまに飛行機が頭上を通過するところが大井町っぽいなと思いました。

帰りには入り口で入館待ちが発生していましたが、空いてきたらまた来たいなと。
スタッフさんの感じもみんなよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 19℃
36

おざ

2024.06.19

1回目の訪問

9分×3セット
サウナ室:94℃
水風呂:12℃
あまみ:◯
新規開拓。
前々から気になっていたPARADISEさんへ。
内装が和テイストでとてもオシャレ。
内気浴スペースと個室サウナがお風呂からそのまま上がれる吹き抜けの2階スペースにあり、西麻布の権八みたいな印象。

サウナ室は94℃で2段目で十分な暑さでした。
水風呂は12℃で好みの温度より少し低め。

平日の昼過ぎということもあり空いていて、全体的に快適に過ごせました。
お客さんの民度もよく、マナーを守った方々ばかりでそういった意味合いでも快適でした。
スタッフさんも愛想も良くこちらも好印象。
再訪したくなるお店。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
18

おざ

2024.06.17

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

8分×3セット
サウナ室:105℃
水風呂:18℃
あまみ:◎
念願かなって新規開拓、しかもずっと来たかった堀田湯さん
外装、内装共に綺麗でおしゃれ。
サウナ室は程よい湿度で設定温度も抜群。
ロウリュのタイミングは上段だとかなり暑かったです。

季節的にも外気浴がとても快適で
風がとても気持ちよかったです。

距離的にも定期的には来れないですが、また来たいです。
おそらく夜の露天風呂はいい感じだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
22

おざ

2024.06.13

7回目の訪問

10分×3セット
サウナ室:100℃
水風呂:15.7℃
あまみ:×
久しぶりに湯けむりの庄へ。
思ったより空いていてサウナ室も外気浴も待つことなく快適に過ごせました。
たまにはこういうのも良い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
21

おざ

2024.06.11

15回目の訪問

8分×3セット
サウナ室:90℃(体感100℃)
水風呂:15℃
あまみ:◎
安定のホームサウナ。今日もサウナ室の体感が+10℃くらしに感じました。
しっかりあまみもでて頭もシャッキリしました。
次は新規行きたい。

続きを読む
17

おざ

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

10分×3セット
サウナ室:70℃(扉故障中)
水風呂:15℃
あまみ:×
連日のサウナ。初来訪。
そこそこ混んでいたけど広さや椅子の脚数もあってストレスなく過ごせました。
サウナ室の扉が壊れていたこともあり温度は低めでしたが、短いスパンでロウリュがあり湿度も温度も快適でした。そして要所要所でいい匂いがした。
ラクーアに近いイメージ。

外気浴が気持ちいい気持ちいい気候になってきた。

ブルポ

続きを読む
17

おざ

2024.06.04

14回目の訪問

8分×3セット
サウナ室:90℃
水風呂:14℃
あまみ:◎
久々のホームサウナへ。安定のレディアンスパ。
1セットにつき10分入るのが通例となっていたけど、8分でととのえるならパフォーマンス良いのでは?と思うようになってきた。
サウナは奥が深い。

続きを読む
17

おざ

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

10分×3セット
サウナ室:90℃×3セット
水風呂:17℃
あまみ:◯
初来訪。初の竜泉寺の湯。
館内はそこそこ混んでいるのですが、サウナ室も広く椅子の脚数も多いせいか窮屈に感じることはなく堪能できました。
移動が面倒だけど機会があればまた来たい。
久々に飲むオロポは美味しい

オロポ

続きを読む
13

おざ

2024.05.21

13回目の訪問

8分×3セット
サウナ室:90℃×2セット、80℃×1セット
水風呂:15℃
あまみ:◎

久々のサウナで抑えめにしました。
とはいえ最近のレディアンスパは体感が+10℃なので充分にあまみがでました。
新規開拓を頑張ろう

続きを読む
4

おざ

2024.05.07

12回目の訪問

朝サウナ10分×3セット
サウナ室:90℃×2セット、80℃×1セット
水風呂:15℃?
あまみ:◎

仕事を頑張らなければいけない日なので、朝からスッキリしようと思いレディアンスパへ。
体感10℃くらい上で朝からクラクラしてました。
1セット目からあまみがでて抜群の相性。
新規開拓もせねば。

続きを読む
20

おざ

2024.05.02

5回目の訪問

サウナ飯

10分×3セット
サウナ室:100℃
水風呂:13℃
あまみ:◎
GW前にしっかり整いたく金の亀へ。
いきなり生姜ロウリュのタイミングで入室したためかなりの熱々状態でした。
3セットでしっかりあまみもでて安定の金の亀でした。

サ飯は一階で冷たい生姜焼きを食べましたが、メニューの間違いやらトラブルがあったのが少し残念でした。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

冷やし生姜焼き定食

続きを読む
4

おざ

2024.04.26

11回目の訪問

8分×3セット
サウナ室:90℃×2セット、80℃×1セット
水風呂:15℃
あまみ:◎
仕事前にサウナに入ってから行くのは気持ちよく、営業時間的にレディアンスパを利用しがちです。
体調云々ではなく、前より体感温度が上がっていると思いました。90℃の部屋では途中から肌が焼けるような痛みも出てきて、1セット終了時点であまみが出てきました。
短めで8分で終わりにしましたが、しっかりと整いリフレッシュした気持ちで仕事に臨めそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

おざ

2024.04.23

1回目の訪問

10分×3セット
サウナ室:
 右:90℃×1セット
 ナ:90℃×1セット
 左:80℃×1セット
水風呂:15.3℃
あまみ:◯
話題の新店へ初往訪。
平日昼頃ということもあり空いていました。
右室は1人掛けのイスのようなデザインで、1人の世界に浸れました。
ナ室は、会話を楽しめるとの事で、同じサウナハットを使っていた謎のおじさんに話しかけられて、全国のサウナの情報を伺いました。プロデュースされたという福岡のサウナも行ってみたいなと。
普段では絶対にやらない、見ず知らずの方とサウナでコミュニケーションは新鮮でした。
左室は青の照明が幻想的な空間に仕上げていました。
1番湿度が低いと感じました。

水風呂は15.3℃で一番深い箇所は足も届かない深さ。表示より体感少し冷た目でした。

外気浴や内気浴スペースはインフィニティチェアの数も豊富で待ちになることはなかったです。

そして、フリードリンクが豊富で水やレモン水だけでなく、ノンアルコールビールやダカラなど種類が多くとても良かったです。

湿度や温度などを加味して一番設定が良かったのはナ室でした。
空いているならまた行ってみたい。

続きを読む
22

おざ

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

10分×3セット
サウナ室:62℃の段×2セット
水風呂:12℃
あまみ:◎
話題の新店に初来訪。
マグマスパ式サウナ初体験でしたが、表示温度の+10℃くらいの体感。おしりも暑かった。
オープンして間もないということと平日日中なので空いていて、とても快適。
導線も素晴らしいし、アメニティが充実している点がポイント高いです。
あまみもバッチリ出ました。
サ飯は、チケットを使っていなかったので近所の金の亀下の生姜焼きを食べに。サ飯はカレーかしょうが焼き定食派なので満足でした

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

にんにくパンチ!しょうが焼き定食

生姜づくし

続きを読む
16

おざ

2024.04.18

1回目の訪問

10分×3セット
サウナ室:フィンランド→115℃
     ケロ→80℃
水風呂:20.5℃
あまみ:◯
前から来たかったユーラシアへ宿泊で初来訪。
比較的混んでいたけど、サウナ室も外気浴スペースも待つほどではなかったです。
2つのサウナに入りましたが、どちらも体感温度は-10℃くらい。とはいえしっかり温まることができ、軽くあまみもでました。
サ飯というか夕飯は担々麺を。辛かった。
そしてユーラシわんらしいです。グッズが結構ありました。

続きを読む
37

おざ

2024.04.11

10回目の訪問

8分×2セット、10分×1セット
サウナ室:90℃×2セット、80℃×1セット
水風呂:15℃
あまみ:◎
椅子のメンテナンス?で指定席が半分しかなかった。
あまり混み合ってはいなかったけど、ITボーヤが内容の薄い話をでかい声で話していて迷惑でした。
時間帯によってお客さんの層がずいぶん違うようだ。

続きを読む
20

おざ

2024.03.27

2回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

10分×3セット
サウナ室:100℃
水風呂:12℃
あまみ:◯
久々にゆいるへ。
相変わらずオートロウリュは地獄のような熱さで、熱が身体の周りに来た時は、大蛇が身体の周りを這っているような映画で見そうな印象を受けます。
しかしながらこの一年での経験を経て、前より快適に長く入っていられるようになっていました。
同じサウナに久々に行くと自分の成長を感じられていいですね。

サ飯は新作のヤムニョムチキン定食。
ボリューム満点で美味しかったです、

続きを読む
19

おざ

2024.03.22

4回目の訪問

10分×3セット
サウナ室:100℃
水風呂:?
あまみ:◎
最近来たくてきたくて堪らなかった金の亀さんへ。
相変わらず良きです。
ロウリュもやたら熱かったのですが、サウナハットが深めのものだったので、耐えきれました。
あまみもバッチリでたし、個室のととのいスペースも1回使え、よきチルタイムでした。

続きを読む
18

おざ

2024.03.15

9回目の訪問

10分×3セット
サウナ室:90℃×2→80℃×1
水風呂:15℃
あまみ:◎
中途半端な空き時間のため、赤坂行きたかったけど、レディアンスパへ。いつもより遅い時間のため人は多めでしたが、混む事はなく快適に過ごせました。
やはり温度やら相性がよく今日も綺麗に整いました。

続きを読む
9

おざ

2024.03.13

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

10分×3セット
サウナ室:109℃
水風呂:18℃
あまみ:×
初めてのCOCOFURO。
外装、待合、お風呂はキレイですがサウナ室が古くドアが開くと温度が下がる。表示は109℃になっていたが、体感は70℃代後半〜85度くらい。
キャパも6名なのでちょいちょい待つ。
水風呂は1人用で、好みの温度でした。

続きを読む
16