絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こに

2025.05.10

8回目の訪問

サウナ飯

最近、体調不良続きで行けなかったけど、やっとサウナに行けたー
ゆっくり3回入って来ました。
人多いなーと思ったら土曜日なこと忘れてました。

塩サバ定食

サウナで珍しく鯖!シンプルで美味しかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.3℃
13

こに

2025.04.19

7回目の訪問

サウナ飯

福岡は急に暑くなり、夜勤入りから水風呂入りたかった私。明けで早速サラッとサウナへ🧖‍♀️
サウナ×3回入ってきました。
明けの日は整いが早い🌀

王将 レディースセット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.1℃
24

こに

2025.04.12

3回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

一泊して朝からサウナへ
貸切状態でゆっくり入れました
やはりあの絶景最高でした。
朝6時から整えました✨

トランドール 大分駅店

ミックスサンド

朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

こに

2025.04.11

2回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

今日は連休使ってブラッサム大分に泊まりに来ました。
サウナに17時ごろから入りました。
半年前に自分の心の切り替えで行ったけど今日はゆっくり休めました。
サウナに4回入りました。
絶景を見つつ「夕陽が沈むの久々に見たなぁー」って思いながらゆっくりしてました。

マキチ商店

地鶏のたたき

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

こに

2025.03.28

3回目の訪問

今日は夜勤明けで明日も夜勤なので休み気分にしたいなと思い、一眠りしたあと薬院のBASEサウナまで行ってきました。120分コースで贅沢にゆっくり入ってきました。サウナ5回入りました。予約は当日でもとれましたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

こに

2025.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

平日休みで大濠公園をゆっくり散歩してチャリチャリで爆走してライドオン!久々の波葉の湯♨️気まぐれで行った為もちろんタオルやサウナハットは手持ちになく、タオルをお借りしました。でもタオルだけで充分ゆっくり入れました。
サラッと入りたかったのでサウナ3回入ってきました。水風呂はだいぶ深め。気持ちよく整えました。
あと場所柄博多埠頭が近い為外国の方が多い印象でした。

親子丼と蕎麦のセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

こに

2025.03.13

6回目の訪問

照葉ライドオン!サウナ4回 塩サウナ1回
気持ちよく過ごせました✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

こに

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ずーっと行きたかったら「西の聖地 湯らっくす」
来月のシフト見ていい休みないなー明日行こうと何年かぶりの新幹線に乗り熊本へ
相変わらず私は気まぐれ人間です。
11時30分ごろライドオン
あの念願のMADMAXボタンも押してきました。
サウナ4回 アウフグースも2回入れました。
水風呂 めっちゃ気持ちいい 
整いました

麻婆豆腐定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
33

こに

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

早起きできたし行ってみたかったサウナに行こうかーとイキタイリストに入れてた筑紫の湯へ
電車トラブルあり結局2時間かかり11時にライドオン
印象はめちゃ広い、天井が高い でした。
露天風呂には水素風呂もあり青空見ながらゆっくりしてました。
いよいよサウナへ 暑さは78℃から80℃ぐらい
ゆっくり入れる暑さでした。12分を3回してました。
途中で塩サウナも挟みました

ヤンニョムチキン定食 オロポ

サウナ上がりのこの辛さがよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
23

こに

2025.02.10

4回目の訪問

サウナ飯

本日は休みで11時にライドオン
高温サウナ×4回
塩サウナ×1回
外は寒すぎて中で整いました🧖‍♀️
平日にしては人多めでした。

二八蕎麦と麻婆豆腐丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
22

こに

2025.01.20

5回目の訪問

サウナ飯

今年初のサウナは照葉スパリゾートへ
年明けでなかなかのメンタルダウンが続きサウナに行く気力がなく、月末が見えるところまで来てしまいました。サウナは癒やしされましたー。
サウナ×6分を3回
間に塩サウナ×1回
16時代に行きましたが子連れの方が多い印象でした。
でもサウナ自体はゆっくり入れました。

鳥貴族 香椎店

焼き鳥

香椎まで戻ってきて初鳥貴族へ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.5℃
18

こに

2024.12.14

4回目の訪問

昨日忘年会で飲みすぎた為、朝からむくみ抜きにサウナへライドオン🧖‍♀️
珍しく朝から起きれました。
サウナ→水風呂→休憩を3セット
塩サウナも入りました。
最近、寝湯でととのうのもまた良いです。
この気温でナユタのサウナに朝イチから行ける自信がなかった💦

続きを読む

  • 水風呂温度 13.9℃
21

こに

2024.12.09

10回目の訪問

サウナ飯

THE VANISH

[ 福岡県 ]

今日もナユタのサウナへ🧖‍♀️
平日の夕方だが6名ほどサ室にいらっしゃいました。
薪ストーブは3機稼働。3セットしてきました。
紅葉狩りがいい季節でぼんやり見てました。

レアチーズケーキ 抹茶オーレ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
33

こに

2024.12.03

9回目の訪問

サウナ飯

THE VANISH

[ 福岡県 ]

夜勤明けひと眠りしてホームサウナへ
サウナにゆっくり入れました。
もみじ🍁で秋を感じました。

おばんざいセット おでん おしるこ

ボリューム満点でした。

続きを読む
27

こに

2024.11.27

3回目の訪問

水曜サ活

ジモサウナデースタート🧖‍♀️
あいにくの天気でしたがサウナへ久々に照葉へ
サウナ6分×3
水風呂×3
休憩をしてました。塩サウナにも入りました。
改めて塩サウナ良き🙆‍♀️続けて高温サウナに入りましたが汗のかきかたが違うのが分かりました。あとしばらくはツルツルです。
岩盤浴にも行きましたが人多い💦良い汗かけました✨️
ジモサウナデー去年は参加してなかったが今年は行けました✋
イオンウォーター頂きました。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
23

こに

2024.11.14

8回目の訪問

サウナ飯

THE VANISH

[ 福岡県 ]

本日も回数券でライドオン
サウナ×4回入りました🧖‍♀️
気持ちよかった✨

パンプキンパスタ

続きを読む
26

こに

2024.11.05

7回目の訪問

サウナ飯

THE VANISH

[ 福岡県 ]

今日も回数券を使ってライドオン( ˙꒳​˙ )
久々に、岩風呂の方に入りました。脱衣所広いお風呂も気持ちよかった。サウナは利用者は少なめ。ストーブは3機とも稼働してました。ロウデュは他の方に任せて私はゆっくり入ってました。

おにぎりと味噌汁

続きを読む
22

こに

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
リニューアルしたって情報を得て、初めてですがライドオンしてみました。今日はサウナ以外に目的がありまして、アカスリなんです✨初めてしてもらいました❤️初めて尽くしですごく楽しい半日でした。
いつも行く新宮温泉よりは若干狭い印象はありましたがサウナチェアーは充実してました。でも水風呂は新宮温泉のあのグルシンには負けますね😅また遠いけど行ける距離なので行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
22

こに

2024.10.25

6回目の訪問

サウナ飯

THE VANISH

[ 福岡県 ]

仕事終わりにライドオン✨しっかりホームサウナになりました。入浴回数券も買いましたー♪
サウナは2機稼働。いつもより熱めでした。サウナ×3でゆっくりしました。夜のナユタ、癒されました

クリームパスタ

続きを読む
19

こに

2024.10.21

5回目の訪問

サウナ飯

THE VANISH

[ 福岡県 ]

今日は夕方にライドオン✨夕方のサウナも雰囲気良くて気持ちよかったです。薪ストーブは3機中2機稼働してました。夜暗くなっての薪が燃える様子は癒しになりますね✨落ち着きます。
サウナ×3 繰り返してました。

焼き芋スムージー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
28