スパハウス かわむら
銭湯 - 青森県 三沢市
銭湯 - 青森県 三沢市
昨夜愛しの森のかおりと別ればかりなのに、素敵なスパハウスかわむらに出会ってしまった!
建物の裏手側にある米軍三沢基地の影響なのか、ポップなカラーリングのスパハウスかわむら
10:00IN
あれ、10時開店のはずなのに茹で上がった顔のお爺さんとすれ違う…特別枠でもあるのかな??
それはさておき、外観は洋風な感じだが館内は青森の銭湯/公衆浴場的な感じで落ち着いた雰囲気。券売機で入浴+サウナ利用=700円を払い、受付の女性に札を渡すと、サウナ利用のリストバンドをつけてくれるスタイル。
ふふふっ、先客1名のみ😄
サウナに入る前にカラダを洗うと、気のせいかもしれないがシャワーから出てくるお湯が柔らかく感じられる
ぬるめの湯40.1℃、あつめの湯43.3℃の浴槽には豪快に源泉が注がれ、両浴槽からはお湯が溢れ出し、浴室の床が洪水状態。温泉マニアでなくてもヨダレが出そうになる
ぬるめの湯→水風呂→あつめの湯→水風呂の温冷浴をしただけで、もうグッタリ気味🤤😵💫
さてサウナ、薄暗いサ室内はテレビやBGMがない上に絶妙の温度と湿度。そしてセルフロウリュすることもでき、個人的には至れり尽くせりのサウナに思えた。
水風呂は木製1人サイズ用で14.1℃。もちろん循環も、塩素注入も、強制冷却もしてない、正真正銘の地下水かけ流し。
混み合ってたら水風呂待ちが出たりするのかもしれないが、今日に限ってはサウナ利用は私を含め2人だけ、ストレスなく利用できた。
以上は男性浴室の話。女性側にはサウナはないようだが、温冷浴だけでもきっと満足するはず。
予想してた以上に「スパハウスかわむら」の満足度が高く、回数券を買おうか迷ってしまう。有効期限があるのか確認出来なかった為、今回は購入を見送り次回のお楽しみに😄
男
りきあさん、こんにちは🙋隣の芝は青く見えるもので…😅新しいサウナに行く度に😍になってしまいます。けど、ここはマジおすすめですよ😄
みちさん、こんにちは🙋こんな早く心変わりするとは思いませんでした😆こちらの施設マジいいですよ👍🏻新しい施設に行く度「いいですよ、おすすめ」と言ってるので😅またかよと思いでしょうが、ぜひ御夫婦で行ってみてくだされ😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら