ぼっちゃん333

2021.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

またまた来てしまいました(^-^)v

夜の和園もなかなか良いですぞ!浴室内(サウナ、露天風呂含め)5人以上になることもなく、ひたすら自分の時間を楽しめました。

食事処で清流御膳注文。人生初の鮎の塩焼きを食すが凄く旨い!苦味が堪らない🤤

次いつ来れるかな? 絶対また来たい! ありがとう和園!

ぼっちゃん333さんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真
ぼっちゃん333さんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真
ぼっちゃん333さんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真
ぼっちゃん333さんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真
ぼっちゃん333さんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真
ぼっちゃん333さんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真
ぼっちゃん333さんのおまき温泉スパガーデン和園のサ活写真

清流ご膳

庄川名物の鮎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
20
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他16件のコメントを表示
2021.06.29 19:55
5
ぼっちゃんさん、再び和園に…。😁夜も良かったでしょう。庄川鮎、本当は一緒に食べたかった~。本当にご一緒出来なかったのが残念です。明日にはぼっちゃんさんが居なくなるのが何ともいえません。😭明後日、ぼっちゃんさんと残り香を探しに和園に行きます…(笑)
2021.06.29 20:00
5
しょうさん、露天の石にマーキングしてきましたので、クンクンしてきて下さい😁そうだ、脱衣場の窓が開いてたので外を覗いたら···お宝がたくさんありましたよ!
2021.06.29 20:02
4
えっ👀⁉️お宝とは…😅(笑)
2021.06.29 20:14
4
しょうさんならもちろんご存じですよね!😁竹の物干しに···
2021.06.29 20:16
4
もしかしての物ですか?😍😍😍(笑)
2021.06.29 20:17
4
はい、そうです🌿
2021.06.29 20:19
4
いや~益々和園から目が離せません。😋ところでぼっちゃんさん、今日はサウナ打ち止めですか?
2021.06.29 20:23
4
和園の鮎だけじゃ物足りないので、となみのゆと8番行こうかなと考えてました😁そして金城の朝ウナも行くかもしれません。
2021.06.29 20:29
4
最終日までもしっかり富山、石川を満喫して下さいね。となみの湯も本当に一緒に行きたかった…。😭となみの水をしっかり味わって下さい。あと北陸の定番ラーメン🍜8番ラーメンもね。😋
2021.06.29 22:00
4
またしても和園❗ぼっちゃんさんも好きねぇ~(笑) しかし、鮎の塩焼きが人生初とは意外😲田舎もんのソウルフードですよ😁✨
2021.06.29 23:01
4
りきあさん、一度好きになるとストーカーになっちゃうタイプなんですよ🤣鮎がソウルフードって凄くないすか?なんか高級なイメージ。私の周り(家族や職場の人)で鮎を食べたことある人なんていないと思う、たぶん。
2021.06.30 00:00
5
夜の和園、また違う趣でしょうね。私も若鮎いただきましたが、初夏の清流だけで味わえる美味、あーうらやましい。
2021.07.02 23:52
3
ぼっちゃんさん、2回も和園🤣堪能しましたね〜和園✌富山ツアー満喫しまくりましたね😀おめでとうございます🎉🎉🎉
2021.07.03 13:15
3
CoCoちんさん、大使のサ活通り極上の和園でした!⛰️🚰🧖‍♂️大使が富山で手ぐすね引いて待ってますので😁😁😁是非和園でセッションを!
2021.07.03 21:49
3
ぼっちゃん333 ぼっちゃん333さんに11ギフトントゥ

ぼっちゃんさん、出来るだけ近いうちに和園に行きたいと思います😀大使と水風呂占拠したいと思います✌
2021.07.03 23:14
2
CoCoちんさん、ありがトン😉👍️🎶
2021.07.03 23:21
2
ぼっちゃんさんを初め、多くの方が和園に興味を持ってもらい、嬉しい限り。😊再び私も手ぐすね引いて待ってますよ。けど、その前に大垣に行かなくては…。(笑)今思ったんですけど、よく小牧ダムの下流の合口ダム、知ってましたね。🤔(笑)
2021.07.03 23:31
2
しょうさん、楽今日館から和園に向かう時に偶然見つけたました⛲鮎が食べれる店とか何か色々あったようですがダムだけ見て和園に向かいました😁
2021.07.03 23:37
2
そうだったんですね。子供の頃はそのダムの周りでよく遊んでましたね。😆私の傍には常に水がありました…。おかげで大人になっても水、水、水です。(笑)
2021.07.04 00:00
2
水資料館や旅館、そしてお土産屋さんもあったのですが地元の観光スポット的な場所なんですね!僕が通った時間は全然人影を見かけませんでしたが!コロナの影響なのかな?次回行った時和園とセットで行ってみようと思います🙋
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!