絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハムおじさん

2024.10.25

34回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの夜0時。涼しい夜風に喜びを感じながらやってきましたこちら、別府やまなみの♨️

11月からしばらく改装工事に入るとのことで👏
確かに見渡せばチラホラと使用禁止🈲が。
極め付けは冷蔵庫。これはかなり痛い…😭

スタジアムサウナ、漢方サウナも改装予定みたいなので、楽しみにしてます!

この時間は多いイメージだったけど意外と空いてて快適でした。水風呂が気持ちいい◯

中の白いととのい🪑が無くなってて、小さいのしかなかったのは改善してくれると嬉しい。

七味らーめん

七味ラーメン 辛さ0

夜専門のラーメン屋さん。 少し酸味のある感じ。中辛の方が良かった…ボタンデカかったから…

続きを読む
61

ハムおじさん

2024.10.19

22回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けの朝8時半頃やって来ましたこちら、アサヒ温泉さん。この時間から入れるのは土日特典✌️

あいにくの曇り空☁️ 涼しいから無問題。むしろ良いまである◯

本日男湯は和風。📮狸。

今日は新たな試みで家から水筒に氷だけ入れて来てて、自販機でポカリを購入して中でキンキンに冷やして飲むをやる。

結果、荷物が増えるけどアリかも。今日は何故かあんまり喉渇かなかったから次リベンジ。

サウナはバッチリ汗かけました👍

資さんうどん 明野店

ソースチキンカツ丼 かしわハーフ

背徳メニュー。何時でもこれ食えるって凄い😭

続きを読む
33

ハムおじさん

2024.10.09

2回目の訪問

週の真ん中水曜日。仕事終わりにやってきましたこちら、天の川さん♨️

前に来た時から1年以上経ってて驚いた!帰宅ルートから結構離れているから中々選択肢に入らなかったので。

忘れたころにまた来たいと前回のサ活に書いてたけどその通りになったな。

16時半頃からで、やはりこの辺はもう渋滞が凄い😅この時間にくるもんじゃないな…

天然温泉の名に恥じぬ濃い目の泉色。足を伸ばすと太ももから先が見えないくらい。この感じいい◯
広々内湯で温まり、サウナへ。

すでに6人ほど先客がいたけど全然広いから余裕で座れる。ここも中にサウナマットなしで入口横のレンタルマットタイプになってた。前からだったかな??
85度設定。しっかり汗かける💦

そして水風呂、これがキンキン!表示15度ちょいでどんどん人が入れ替わるから温くなるかと思ったけど、ぶくぶくバイブラは無いものの水中で結構な勢いで循環してて常に低温キープされてる!◎

外気浴は椅子が1つ。んー、あのデカい謎の鉢?無くなったら6、7脚くらい椅子置けそうなスペースあるで?
せめてあと2脚くらいあっても😭

今回はマイサマットを奥の岩に敷いて座りました。
奥の方も前は湯が張られてたのかな?

2セットして、最後に露天風呂を堪能。色鮮やかなライトアップがなんともオシャレ。

ここも深夜2時までやってるみたいなので、次は夜ゆっくりできる時間にお邪魔します。

続きを読む
35

ハムおじさん

2024.10.05

6回目の訪問

サウナ飯

今週もお疲れ様でした〜仕事終わりの夜0時半ごろやって来ましたこちら、はなまるの♨️

ここも露天風呂がいい感じに居心地がよく、岩風呂🪨が2つ。38.5度と39.0度と少し温度に違いがあり好みで入れるのも◯

まずは身体を清めて露天風呂を堪能。いい!
長めに入ってられる設定だから長湯してしまいそうになるけど、2時まで営業なのでほどほどに。

そして内風呂のしっかり温度(41度)で下茹でし、いざサウナへ。入口にマットがあってレンタル式。中はサウナマット無しのスタイル。

佐藤健のドラマを観てたらつるぴかさんが出てきた!
初めて観たけどいいね!時間帯によるけど気が滅入る番組チャンネルで固定のところもあるから😭

水風呂もそこそこ冷たく、長めにも入れる設定。

ただ、外気浴スペースの🪑が1つになってた…残念😢
前は3、4個あったような?

今日サウナハットにアロマ水を3滴垂らしてたけど、これ良い!自分だけアロマの香りを楽しめる!次からマストやな

マクドナルド 府内大橋店

トリプル肉厚ビーフ➕プリプリエビプリオ

プリオちっちゃ!コスパ🙅‍♂️

続きを読む
50

ハムおじさん

2024.10.03

21回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの夜0時半。癒されに来ましたこちらアサヒ温泉♨️

今日は雨が降ったこともあり、めっちゃ涼しい😄
ということで、露天風呂の季節到来ですね!

身を清めていざ露天エリアへ!
体は暖か頭はヒンヤリで最高!一気に疲れが取れる🤤

サウナもこの時間は人が少なく、場所選び放題。もちろんドア近くの最上段で蒸される🔥

水風呂も15〜16度でキンキン。最近優しめ設定が多かったからありがたい🙏

そして外気浴。やっぱ涼しい気温でゆっくり休めるのは別格ですわ。ずっとこの気温であれ!

2セットこれを繰り返して最後に壺湯でまったり🏺

資さんうどん 明野店

鶏ちくしあわせセット

期間限定。ちくわウマい!

続きを読む
53

ハムおじさん

2024.09.28

1回目の訪問

夜勤終わりの朝8時半ごろ。外は曇り空でやや涼しい😁

ふと気が向いて、いつもと違うとこに行ってみよう!とやって来ましたこちら、三川の湯さん♨️

ここは天然の温泉で湯の成分が固着してていい雰囲気◎
天井も高くて開放感があり、温泉の種類も豊富!

中でも薬湯?が珍しく、熱い烏龍茶に入ってるかのような色と漢方感🫖

あちらこちらにキャラクターの石像がいて、ミッキ◯、ドナ◯ド、キテ◯ちゃん等どれも中々攻めているラインナップの中しまじろ◯は凄いチョイス👍

サウナも広々していてアチアチで良かったけど水風呂はぬるめ設定。そして整い椅子が一脚。一脚ッッ・・!!

露天の方は入れないように赤コーンが立ってた。
露天には外気浴スペースあったのかな?

続きを読む
45

ハムおじさん

2024.09.23

33回目の訪問

朝の4時過ぎ。この時間はやっと涼しいと感じれる気温になってきましたね!

本日は久々の山の湯。1セット目はスタジアムで高温90度の熱を楽しむ。この広々サ室を余裕で蒸してるあのストーブ凄いな…!

2セット目はセルフロウリュのサウナへ。すでに完璧設定だったので水かけずにしっかり蒸される。

たまたまだと思うけど、保冷機に飲み物放置がかなり多かったな…忘れることもまぁあるか。
でも保冷機撤去されたらお前らのせいだからな!!!
浴室側にもちょいちょい空のあったけどわざとじゃないよな!!!!


完全自分1人なら片付けてもいいけどまだ人いたしモヤモヤ。

続きを読む
56

ハムおじさん

2024.09.22

1回目の訪問

本日は初来訪のこちら、まほろば温泉うささん。🐇

朝9時からやっているみたいで、9時半ごろに来たところ車が結構停まっている…っ!

大人400円で中々お安く、この辺では珍しいサウナあり温浴施設みたいで納得です。

脱衣所に流れる演歌が特徴的で、よく知らないけどおじさんが口笛でのってたり一緒に歌ってる😁

ここは温泉色も特徴的で、薄い黄緑色をしている。お湯入れ過ぎたお茶漬けのような色。炭酸感は特に無かったかな?

サウナは80度設定の模様だけどかなり熱く感じた。MAX5人というサイズだからか熱がこもる。汗がいい感じに噴き出る💦

テレビはあるけど、奥の方に座らないと角度的に全く見えない笑 ちょっとデカめのiPadくらいのサイズ。

水風呂は2人入れるくらいで、キンキンではないけど気持ちいい水温。
しかし外気浴、内気浴共に椅子が無いのが痛いところ。
洗い場は5席分あるけど、さすがにね。

なので演歌の流れる脱衣所でベガ立ちスタイルで休憩。クーラー涼しい🤤

これを4セットして、最後に露天風呂を堪能しました。
マットも借りれるし、コスパ◯で演歌好きにおすすめ施設でした。

続きを読む
31

ハムおじさん

2024.09.18

6回目の訪問

水曜サ活ッッ!!

仕事終わりの夕方16時過ぎに来ましたこちら鶴崎🏨
この時間はかなり狙い目でほぼ人いない😄

まずは洗体し、しっかり熱めの大浴場で温まってアチアチサウナへ。110度ちょいかな?最上段で蒸される🔥

やはり17時あたりから続々と🙎‍♂️🙎‍♂️
ピークは常連で凄いんだろうな…😅

ここは紙コップで冷水飲めるのでドリンク代もかからず、380円という破格のコスパ!
広々水風呂も◯ サウナマットもビート板タイプで置いてあります。(なんかデカい)

前来たときには無かった荷物仮置き用の棚があり、入口のドアもスケスケになってた笑

続きを読む
35

ハムおじさん

2024.09.12

20回目の訪問

サウナ飯

しごおわの夜0時半。ギリ水曜サ活?でやって来ましたアサヒ温泉♨️

この時間でも迎え入れてくれる数少ない神施設🙏
いつもありがとうございます。

ささっと洗体し、まずは露天風呂。熱めの露天風呂で下茹で。からのドデカシャーペンでバッチリ湿度の広々サウナ。📺も見れて言うことなし!汗びっしょり💦

2セット目にはマット交換もされてて嬉しい☺️
この時間のサウナはマイマットは使わないようにしてるからより嬉しい。(タオルだけなら朝洗濯でもまぁいいから)

水風呂もちゃんと冷たくて気持ちー!これこれ!溶ける🫠

外気浴も広々で椅子も数あるからゆっくりできる◎

3セット満喫して洗体、着替え中に蛍の光🎵。完璧な流れ!今日も気持ちよかったです👌

資さんうどん 明野店

かしわそば

たまにはそば。初めて食べたけどうーまです🤌

続きを読む
53

ハムおじさん

2024.09.07

8回目の訪問

サウナ飯

気持ちのいい天気の昼12時半頃、やって来ましたこちら西方の湯♨️☀️

茹だる暑さまではいかないものの外はまだまだ暑い。汗をかいてさっぱりしたい!サウナですね。

ここは何といっても外気浴が◎ 南国感🏝️で海も近いせいか風も気持ちいい🫠風好きなら間違いなくおすすめ!

外の水風呂はかなり優しめ設定になっており、キンキンを求めてサウナ室すぐ横にある水風呂へ。いい!丁度指先の感覚が無くなるくらいの高設定!

これから涼しくなってくるころなので楽しみ!

味噌の達人 西大分店

チャーハン 餃子

店内が蒸し暑くてラーメンいけなかった😭

続きを読む
33

ハムおじさん

2024.09.02

32回目の訪問

夜勤の体にする為寝ずの朝4時。行ってきましたよ、別府やまなみの湯。

駐車場の木がニ足早くクリスマスの先取りでキラキラしてた🎄

この時間はゆっくりできる率100%だったけど、今回残念ながら… まぁ黙浴とまでは言わないけど(貼ってあるけど)少しは気を使って会話してくれ…うるさ過ぎた😭

しかしサウナはバッチリ👌めちゃくちゃ汗出せて気持ちいい◎

けど、寝不足と久々サウナで1セット目からぐわんぐわん目が回って気持ち悪くなってしまった。
2時間前に食べたツナマヨ🍙とシャケ🍙がおはよう🌅してきそうだったのでゆっくり休む。

2セット目は輩を避けるために漢方サウナ逃げ込む。が、厚い壁を超えてくる高笑いに集中が乱される。
あかん、今日はダメや!!

サッと洗体し退散。こんな日もある。
男湯は海の湯でした。

続きを読む
72

ハムおじさん

2024.08.21

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

連休明けの仕事に体がまだ慣れずのしごおわからやってきましたこちらアサヒ♨️さん。

来る途中TVerでサウナ番組「サウナを愛でたい」を見てたら清水みさとさんとしょこたんが出てて、最高回でしたね!
サウナ行きたい気分をあげて来店。

時間は0時過ぎ。にもかかわらずほぼ満車?くらい。
本日男湯は洋風🇫🇷

やはりここの露天風呂はいい◎ 広々なのにしっかり温度で、あぁ温泉きたなぁってなれる。

そしてサウナはいう事なしのバッチリ湿度と温度で何度来てもやっぱいいなと思える。

寝不足気味ということと、久々サウナでぐわんぐわんにととのう。

駐車場は多かったのに中はそうでもなく、サ室は3〜5人程。たまたま?

2セット目にいつの間にかサウナマットが新しく変わってたので、最後まで我々のことを考えてくれて🙏

3セット満喫して上がり支度してたら蛍の光が流れてきてこの丁度具合も自分にぴったり。

資さんうどん 明野店

ソースチキンカツ丼 ミニうどん付き 肉ハーフ

かしわじゃなくて、あえての肉。マヨ出し過ぎたけどうまい!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.7℃
54

ハムおじさん

2024.08.10

2回目の訪問

おさるの湯

[ 大分県 ]

夏季連休突入の夜勤しごおわから直行したのはこちら!
おさるの湯さん🐒

以前来た時は冬で入口の黄色ゴジラ?がサンタ使用だったけど今回はスタンダード仕様でした。

時間は朝の8時半。気持ちのいい晴れ☀️
車も複数台止まっているのでやはりこの場所の人気具合が伺える。

券売機だった気がしたけど、ダッチパネルになってたので大人1人のボタンポチッと。ん?ポチッと。ん??
無反応。横の券売機が目に入り恥ずかしくなる。
お金入れてからやね。
受付の方に券を渡して左側の扉に向かうと右だよと言われ、ん?前来た時は左だったけど変わったんかな?
と思ったけど、温泉のみのチケット買ってた😇

ここしばらくサウナと温泉がセットな所しか行ってなかった上、某所の格安値段に慣れていたので450円の値段でもサウナ付きを疑わなくなってしまっていた…すみません。
受付で差額を払い無事に左側を。

そうそう、この開放感!脱衣所がかなり開放されていて浴場と繋がっているのでかなり広く感じる。(実際広い)

デカ長丸太に座ってしっかり洗体し、まずは入湯。
成分濃い目の茶色系湯色。いいっ!
まったり使ってふと上を見ると、すだれ?状態の隙間から見える青空。いいっ!自然を感じる。

そしてサウナは言わずもがな。しっかり熱め設定で湿度は低め。テレビもあるので奥端を避けてやや中央寄りで蒸される。

受付で借りたサウナマットがあるのもありがたい。
そして水風呂、蛇口からかなりの勢いで噴射している。
しっかり冷たく、チラー使ってるのかと思うくらいキンとしている。ここの水は飲めると聞いていたので少し飲もうと手を出して、まぁ、ビシャー!!🚰💦です。弱めるという発想が出るのが遅かった。

外気浴は超長丸太で座り、蝉の鳴き始めを感じながらととのう。

非現実感満載で、普段と違う変化を求めている方にぜひおすすめの場所です。

脱衣所にはロッカーないので貴重品は受付する際入口付近にあるロッカーをご利用ください。僕は車に戻って鍵開かなくて気付き戻りました。

続きを読む
38

ハムおじさん

2024.08.05

31回目の訪問

サウナ飯

夜勤に向けての寝る時間調整で朝6時、やって来ましたこちら別府やまなみの湯♨️
天気は曇り☁️温い空気でじんわり汗ばむ。

最近サウナご無沙汰だったのでしっかり蒸されるぞ!

この時間、当然人は少な目で快適◯👍
前回来た時故障してた主湯が直っていた。しっかり熱め😄 でもやっぱりジェット風呂の方の温度が熱い笑

スタジアムと漢方で滝汗をかき、バナナオレで喉の渇きを潤す。この甘みクセになる🍌

外気浴は開放されてたので行くと、露天風呂のお湯は張ってなかったからホースで水掛けしている若い兄ちゃんが。
少し離れたところで待ってたら掛けときました!と😄
ありがとう🙌

もうすぐ夏季連休、なにするか脳内でスケジュール組み立てつつ、ととのう。

焼きうどん ネギ多め

前から気になってたメニュー。マヨ欲しい

続きを読む
52

ハムおじさん

2024.07.26

30回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの夜1時、やってきたのはこちら!やまなみの♨️ 入口に立て看板があり、入っていいのか迷う🧐
主湯というのはおそらくあの滝の湯の方だろうけど、まぁメインはサウナなので笑

本日男湯は海の湯。サッと洗体してまずはジェット風呂。ここのは勢い強くて、色々な部位に当てられる豊富なラインナップ。個人的に好きなのは足の裏、かかと辺りが疲れた足に気持ちいい🤤
ここはぬるいどころか熱めなくらい。

見渡すと、確かにダバダバ出てるはずの滝が止まってる。お湯は張ってるし人も入ってるから少し入ってみる。あ、ぬるい笑 というか常温?水風呂としていいかも?

ということで中々ない機会、試しにやってみる。スタジアムサウナでしっかり蒸され、キンキン水風呂の水をかぶって汗を流していざぬる湯へ!

んん、優しい… インフィニティ羽衣。ずっと入ってられる。けど気持ちいいかと言われると、キンキンのほうがいい笑

早く直りますように🙏

ちなみに26の日ボタンはまだ✖️マーク付いてました笑

すき家 500号別府石垣店

ニンニクの芽牛丼

これめちゃくちゃ好き。グランドメニューにしてくれ!

続きを読む
52

ハムおじさん

2024.07.24

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜勤終わりにやって来ましたこちら、アサヒ温泉♨️
時間は0時過ぎ。生暖かい空気、カラッとした暑さを欲してます。

本日男湯は洋風。1/2のはずなのに何故か片寄ってたから久しぶりの招き😺

さっと洗体し、まずは下茹でのために露天エリアの壺湯へ。コレ!というポジションが決まらずモゾモゾ。結局左膝あぐら右膝立ちの謎ポーズで落ち着く。

いざサウナへ!というタイミングでマット交換が始まってたので初回は塩サウナへ。ここの🧂は2回目かな?
思ったより熱めの設定で🧂塗る前にすでにじんわり。
塗った瞬間からすぐびしょびしょに。凄い!

2セット目はいつものオートロウリュサウナへ。
ドア側最上段に陣取りじっくり。キンキン水風呂を経て休憩挟まず再び同じポジションで蒸される。

外気浴でいい感じにととのったー😇

さっと洗体しパパッと着替え、売店のドリンクを手に取り購入からのゴクゴク。んー?スッパい薄味スポドリ感。240円!

ソースチキンカツ丼ミニうどん付きカシワハーフ

っぱコレよ! 深夜のハイカロリーで背徳感増し増し☝️😭

続きを読む
63

ハムおじさん

2024.07.15

29回目の訪問

世の中は3連休の最終日、朝9時から来たのはこちら別府やまなみ♨️

外は小雨☔️ まだ梅雨明けしてないけどその分やや涼しくもある。混み合い度は◯ ちらほら居る感じ。

今日の目的はサウナでラヴィットを見るにしてたけど、5chだった😓 しかし諦めない。周りの人達(4〜5人)は明らかにテレビを見てない。

2セット目、様子を見つつ自分含め残り3人になったところでリモコン取りに行き、チャンネル変えていいすか?と声かけ。快諾を得て3chへ。

しかし変えてすぐCM。これがなんか凄く長くて、多分9回あった。やっと番組始まってしばらくして退室。

3セット目はじっくり楽しむぞ!と意気込んでたけど、番組の途中ですがここでなんたらかんだらでニュースに。そこを耐えて番組始まったとおもったらエンディングだった。まぁ時間的にそうか😓

時間早めて水トちゃん見てたほうがよかったと思いました。

続きを読む
36

ハムおじさん

2024.07.12

17回目の訪問

仕事終わりにやって来ましたホームサウナことアサヒ温泉♨️

時間は16時半頃、久々の謎晴れ間で蒸し暑く、早くサッパリしたい!ということで急ぎ目で来店。

本日男湯は和風。やや混雑気味で、サ室は満席になりかけくらいの混み具合。40〜50代のおじが多め。

中々タイミングが悪く、1セット目は下から2段目。2セット目は最下段へ。少し待ったら真ん中まで空いたので移動したけど、ここが1番ドア開き空気ゾーンだったのに気付いた😓

3セット目はオキニの最上段ドア側に着席し楽しむ。
どのセットもバッチリ汗かけて気持ちよかった◎
サ室にととのった?みたいな名前のサウナー用ドリンクのポスターが。次来たら飲んでみよ!

露天にデカ黒🦋がずっとヒラヒラ飛んでた。3セットずっといたから気に入ったんかな?

続きを読む
34

ハムおじさん

2024.07.03

28回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜勤明けの夜0時半頃、ふらっとやって来たのはこちら別府やまなみの♨️
玄関で早速失敗を悟ったものの、来たからには入らせてもらいます。散乱したスリッパの多いこと…

とは言ってもそこまで混雑はしておらず、15人前後?くらい。この時間にしては多いけど。ほぼ大学生グループ😇

最初はスタジアムでしっかり熱を楽しみ、2セット目は前回のリベンジで漢方サウナ。いつ来ても良い香り🌿

帰りの洗体の時に、一番近い洗い場のシャワーを使ったら2秒で止まる!さすがに早いわ!!(山の湯側)

冷唐ぶっかけ

この時期は冷たいうどん美味い😋

続きを読む
61