隈之城温泉
銭湯 - 鹿児島県 薩摩川内市
銭湯 - 鹿児島県 薩摩川内市
一番自宅から近い施設。
昨日隈之城だったので今日は冠岳かな、、と。
しかし仕事が思った以上に終わらない。すっかり遅くなり、帰宅、食事を作り、片付け、妻にお伺いを立てる。許可をいただき出動。
23:00まで営業してくれる施設はありがたい。
ここにしろ、湯之元のつれづれにしろ。
今日は昨日と違い奥の浴室。日替わり制なんですね。
私しかいない浴室。
どんな設備よりも誰もいないこと、それが一番贅沢。
温浴槽、水風呂、サウナ、掛け湯。これだけ。それがいい。
体を洗ってサウナへ。
わ、熱い!
昨日と同じような時間に入ったが昨日と全然違う。温度計を見ると90℃。
出入りがなく温度が保たれているんだろう。
サウナマットなし、テレビあり、照明明るめ。これでもかとばかりに汗溜まりが目につくのが欠点か。
水風呂は地下水利用らしいが、温度的には20℃程度…もう少し冷たいとありがたいが。
外に出られる設備はないが、奥の浴室であれば、外に面した窓を開けるといい風が入る。誰もいないからね、こんぐらいはいいでしょうきっと。
サウナ12分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3
キマる感覚は特になし。こんな日もある。
最近銭湯サウナばかりだ。もちろんそれもいいんだが…体感として何となくシャキッと感に欠ける。
来週あたりニューニシノ行くか。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら