笠間市 いこいの家はなさか
温浴施設 - 茨城県 笠間市
温浴施設 - 茨城県 笠間市
シゴオワ寄り道。
いくらか高台にあって、辺りは真っ暗。雲がなければ星がキレイに見えそう。
公民館的な機能も兼ね備えているようで、多目的室なんかもレンタルできるらしい。
迷い犬のポスターなんかも貼ってある。近くの人もし見かけたら連絡してあげてください。
お風呂はサウナ込みで500円と破格。
脱衣所にNationalの壁掛け電話が備えられていたりして施設の年季を感じたが、浴室に入ってみると、円形でモダンな感じ。
中央に螺旋型の丸いお風呂があって、その周囲を泡風呂や人工温泉、サウナ水風呂が囲んでいる感じ。
薬湯なんかもあって、陳皮などが配合されているがピリピリ度は入った感じは控えめ。
サウナの方はシンプルで、4人がけで横一文字一段。
今まで入った施設のサウナで1番シンプルかも知れない。
駅の待合室を思わせる造りで、温度も体感70度前後くらいのぬるめな仕上がり。
これは20分くらい入らないとな…とナメていたが、薬湯ブーストなのか、5分くらいでかなりの発汗。
結局10分くらいでいい感じに出来上がったのでOUT。
水風呂は完全に1人用。これに2人で入ってたらソッチの気を疑われそうなレベルで狭め。
こっちもぬるめだが薬湯効果か、出た後はかなりひんやりした体感だった。
その後もう1セット入り、ほどよい脱力感に包まれ仕上がったので外気浴してフィニッシュ。
湯船に浸かって1人で何かしゃべっているおじいちゃんや、サウナでストレッチして身体をひねるたびに喘いでいるおじいちゃんなど、香ばしい面々と過ごせる公共施設らしいコスパのいいお風呂だった。
近くまで来たらまた来るけど、笠間にあんまり用事ないからなぁ…。
オールウェイズサンクスモニカ!
海鮮ちらし美味しそう👌香ばしい面々、何ともナイスな表現だと思います🤭さすが便さん👏
個性的なお客さんたちと一緒にお風呂に入れるっていうのは、こういう地元密着型の施設に行く楽しみみたいなところあります😄いつもありがトンです👍
んっ なんか昨日見た絵w ローカル感がいいですね👍
黙橋さんのサ活をオマージュしました💪 けっこう黒酢の主張強かったなぁ🥺トントゥサンクスー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら